にんじんchタイトル



1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:42:46.66 ID:y1+kS7tx0.net
武士沢教官に指導されて武士沢以上に育つ可能性はあるのか?
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:43:51.48 ID:IRGhoImi0.net
内容発表されても武士沢に指導されるやん
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:43:59.41 ID:+pMtwheU0.net
川田和田に教わるより出世するじゃろ





広告





5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:44:33.98 ID:I1Zv86qE0.net
武士沢教官だし量産型武士沢が未来の日本競馬
59:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:42:11.41 ID:X1m7ib820.net
>>5
癖馬を断らない騎手続出で
その中からスター出たら川田抜くやん
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:49:59.62 ID:u8zZEK620.net
まあ武士沢にヤバイ馬の乗り方教わるのは悪いことじゃないよ。
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:52:01.64 ID:08EMqwDS0.net
G10勝の騎手のが多いんだぞ
カス馬との付き合い方を学んだ方がいいよ
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:53:20.58 ID:6Y6ggJGo0.net
じゃあ岩田に教われと?
115:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 19:26:12.25 ID:WkR965xw0.net
>>10
園田の下原は岩田の弟子
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:53:52.50 ID:u8zZEK620.net
福永とか四位みたいなトップクラスの騎手だった人に定期的に指導してくれればその間2馬房増とかの特典つけて月に数回とかだけでも教えてもらおうw
12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:54:13.51 ID:zW0/Vz0J0.net
将来川田の息子が福永厩舎所属でデビューするのは既定路線なんだろうな
13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:54:16.75 ID:DYCxeXc+0.net
元騎手ならまだいい方で騎手経験すら無いやつも教官やってんだけどな
21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:02:39.41 ID:MI7enfCX0.net
>>13
野球でいうと
ピッチャーをやったことがないピッチングコーチ的なものか?
19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:00:59.51 ID:2FFsv9Qa0.net
>>13
競馬のレース未経験の教官wwwww

ダメでしょこれはwww
20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:02:20.34 ID:A+z82rKl0.net
>>19
レース以外の基礎トレーニングとかそうのじゃないの?
25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:04:33.69 ID:SVgVM/DJ0.net
>>19
学校は実技しかないと思ってる馬鹿発見www
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:57:40.00 ID:mKrj812O0.net
元一流騎手は調教師になるからな
競馬学校の教員などという閑職になったりはしない
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:59:37.92 ID:u8zZEK620.net
まあ教官と言ってもレースの騎乗だけじゃなくて馬の管理とか疾病とか馬術もだし法規とかも教えなきゃいけないから騎手上がりだけじゃ無理だよな
18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:59:38.62 ID:TDCKxiQz0.net
世襲を禁止にしろ
22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:02:50.42 ID:3R4hEbL80.net
逆に聞くが、世襲騎手の何が問題なんだ?
コイツ親は上手かったけどコイツ自身は下手だな、って思うなら馬券買わなきゃいい話では?
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:07:20.35 ID:77Ys33Jn0.net
CM「狭き門ですが(コネ)」
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:09:03.03 ID:9dfmM/8V0.net
ロイヤルファミリーは最優先なんですからしょうがないですよね
36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:11:45.52 ID:7smK+AIK0.net
門戸を広げるためにも未経験者の五年コースもあってもいいんじゃないのかな
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:12:48.54 ID:utsHgQ7r0.net
騎乗技術なんかほとんど無い入学時に厳しい試験して卒業はほとんど全員素通りなのはおかしないんか?
40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:15:47.42 ID:u8zZEK620.net
下手なのは落とせばいいんだけど3年間奪っといて落とすってのはなかなか難しいんだろうな…
中卒の18歳とかどうにもならんし…
42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:16:32.51 ID:v5r4KwDo0.net
>>40
厩務員課程に入れてあげればいいんでないの
44:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:18:22.54 ID:u8zZEK620.net
>>42
やりたきゃそれでもいいよな…
ってかずっと馬の世話してるから持ち乗り厩務員ぐらいならすぐなれそうだけどなw
41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:16:19.64 ID:0HQRrXQE0.net
競馬学校ってコネがあって卒業後ある程度の数の馬を集められる見込みのある子しか合格しないんだよな
43:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:18:17.57 ID:77Ys33Jn0.net
ガチの運動神経良い奴が入ってきたら
コネちびは一掃されるからしょうがないね
45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:21:05.65 ID:HpCxCQAk0.net
ごく一部の競馬ファン以外誰も興味ねー
47:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:22:07.98 ID:eNr68Cto0.net
このやり方でうまくいってるなら何も言うことないんだけどね
現実はルメールと短期外人依存
岩田息子なんか年100勝してても全く信用されてない
48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:22:52.46 ID:ztSzJ4eB0.net
危なくて辛い仕事だし、家族に馬関係がいなきゃふつうは選ばない道よ
選んでくれた子は大事にしないと
49:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:23:23.22 ID:gxZXHWLW0.net
大事にした結果スマホ送りだよ
51:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:24:35.73 ID:wGy65EF+0.net
毎年入学希望者は1000人ぐらい受け入れて上手い奴だけ毎年5人が卒業できるように変えたらいいのにな
52:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:25:56.46 ID:8XiK49uK0.net
>>51
頭ほんとに悪そう
53:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:28:43.66 ID:3R4hEbL80.net
>>51
その1000人どこから連れて来るんだよ
55:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:36:41.64 ID:PKVK8jPV0.net
体操クラブとかチアクラブに騎手課程のポスター貼らせてもらえよ
それだけで運動能力ある子が増えるわ
56:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:37:38.21 ID:clbvZAj30.net
日本に来ている外国人騎手も親が競馬関係者は珍しくない
83:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 18:35:15.68 ID:cz9PjVbn0.net
>>56
むしろ競馬界は欧米の方が縁故だらけ
そりゃそうだ、遺伝的に身体小さいのしか騎手になれないんならそうなるよな
58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:40:23.15 ID:DYCxeXc+0.net
67:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 18:04:10.94 ID:gIzBmz6l0.net
入学をいい加減18歳からにしろよ
69:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 18:12:00.39 ID:78CTfN4B0.net
ヨーロッパオセアニアの騎手も身内だらけなわけで
変な奴を入れるほうが問題になるんじゎね?
70:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 18:12:17.70 ID:vcHYvL3r0.net
競馬学校より調教師免許試験のほうが疑わしい
82:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 18:33:44.90 ID:fVV9oOn50.net
国会議員と同じで世襲だらけやんけ
87:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 18:43:18.90 ID:ZbJWjEkL0.net
一族郎党全く馬と関わりない出身って日本に関わりある人物だとペリエくらいかな
大抵博打の駒の小倅か牧場主の分家筋かテキの親戚

まぁそういう環境にないと他人のおもちゃの馬畜生のために人生無駄にしようとは思わんわね
89:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 18:53:50.46 ID:1UVgNdxy0.net
>>87
モレイラもそうじゃなかったかな
101:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 19:14:56.02 ID:ZbJWjEkL0.net
>>89
モレイラは畜産牧場の親戚だか小作人だかの生まれでかなり早い段階から牛馬に跨がってる
93:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 18:55:39.05 ID:xIfwfW0f0.net
騎乗技術だけなら源氏パイに教えてもらうのが一番なんだけどなぁ
95:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 18:56:53.85 ID:yG3CV9ja0.net
騎手なんて別にどうでもよくね?
余計なことしないで言われた通り乗ってればいいんだよ
おまえらは騎手に夢を見すぎだよ
122:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 19:37:37.50 ID:cz9PjVbn0.net
一般家庭だと面接で親が躊躇気味の場合はまず落ちるとか過去スレにあったな
死ぬこともあるとか面接官は普通に教えるらしいから
123:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 19:38:10.25 ID:vcHYvL3r0.net
一般家庭の出なのに新人で91勝した天才がいたらしいな
127:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 19:39:10.32 ID:sLq6Fq0X0.net
世襲が嫌いなら買わなきゃいいだけやん
131:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 19:45:22.66 ID:UokwgBdm0.net
地方騎手と中央騎手の垣根を取っ払うのが早い
掃除が必要だけど
132:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 19:46:11.26 ID:+Ph8VdTv0.net
内輪で回すのが良い点はサークル内の常識を教える必要がないとこなはずなんだが
スマホの一件で幻想であることに気づかされた
138:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 19:51:44.44 ID:vcHYvL3r0.net
才能あったら子宝に恵まれない競馬関係者の養子にすればいい
139:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 19:53:03.22 ID:WEK+erj90.net
>>138
それなんて片岡愛之助
156:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 21:32:40.60 ID:kb4CArXK0.net
>>138
調教師はそういうの多いよね
養子以外にも調教師の娘と結婚して改姓するケースもよくある
145:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 20:08:47.77 ID:kt/J4s+D0.net
武士沢はなあ
ペリエをコーチに呼べよ
148:レンレン :2024/04/29(月) 21:02:37.57 ID:IMGIBXvh0.net
身体測定だけ見たい
150:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 21:11:28.58 ID:FduUiQYp0.net
マジでヤベーだけの職業だったら〇〇兄〇〇弟だらけにならないから
昭和の肉体労働のお父さんたちみたいにお前はスーツ着る仕事をしろよってなるやろ
151:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 21:19:15.51 ID:boGiZoyY0.net
大学時代馬術部だったから分かるけど
子供の頃から馬乗ってるのなんて大抵金持ちだから
騎手なんて職業は親が許さないだろう
155:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 21:28:04.10 ID:YJeBUkMM0.net
競馬村にいないと中学卒業後の希望進路が競馬学校になることなんかないだろうし、あっても何がどうなれば受かるのかもわからんよな
157:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 21:32:50.66 ID:cz9PjVbn0.net
先日春天勝ちの菱田も留年経験者、ただし同期に退学させられたのが何人もいたとか
あと丹内は留年こそしなかったが学校時代落ちこぼれ組
この一般家庭組2人が今こんなに勝つとか誰が想定した






※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
このブログについて



tophe