トレーニング施設の低圧室で競輪選手・渡辺藤男さん(57)が意識不明 栃木・宇都宮市
2:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:32:07.40 ID:15H3NnO40.net
酸素カプセルって一時期持て囃されてたけど良くないのよね?
212:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 23:58:55.09
>>2
野球選手で自宅に置いてる人いたなあ
野球選手で自宅に置いてる人いたなあ
広告
81:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:30:36.04 ID:EwBWD+sf0.net
>>2
温泉施設でみた一回千円?二千円くらいで田舎の施設にあった
やってみたかったけど、怖い機会なんだね。死ぬまでなんて知らなかった
温泉施設でみた一回千円?二千円くらいで田舎の施設にあった
やってみたかったけど、怖い機会なんだね。死ぬまでなんて知らなかった
84:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:32:55.18 ID:eia9roHd0.net
>>81
まだ死んでないんじゃないかな
まだ死んでないんじゃないかな
99:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:52:01.38
>>2
ホテルに置いてあるのを利用して頭痛に襲われて身の危険を感じたわ
ホテルに置いてあるのを利用して頭痛に襲われて身の危険を感じたわ
190:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 21:09:08.72 ID:m8ouLA4p0.net
>>99
なんかワロタ
なんかワロタ
3:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:32:23.75 ID:2ZYqLPSw0.net
怖すぎワロタ
4:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:32:43.95 ID:uILEUoms0.net
重量100倍?
16:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:37:24.60 ID:ZZ1U1Z1R0.net
>>4
ドラゴンボールの修行であったな
ドラゴンボールの修行であったな
7:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:33:48.18 ID:2kusdiEv0.net
これは事件のニオイですね
5:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:33:23.59 ID:9q+iQ1Eg0.net
あーこれはオゾンが発生したね
9:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:34:00.72 ID:otUWzk7a0.net
酸素カプセルに入って
酸欠なら全く意味ないお(´^ω^`;)
酸欠なら全く意味ないお(´^ω^`;)
10:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:34:22.80 ID:hm+wq2u60.net
ベッカムで流行った酸素カプセル
246:名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 03:45:42.99 ID:0Hk+WE/R0.net
>>10
俺もベッカム思い出した
俺もベッカム思い出した
17:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:38:17.32 ID:eLBhKCVD0.net
こわっ
18:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:38:51.47 ID:DhgRgDgD0.net
酸素中毒みたいな感じ??
22:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:39:19.42 ID:qxGuNnGU0.net
一酸化炭素カプセルだったんじゃね
24:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:40:02.38 ID:+P0S7PLy0.net
57で競輪選手か
タフな人だなあ
タフな人だなあ
160:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 19:15:03.89 ID:koRqhMSC0.net
>>24
どこがやねん
死にそうやん
どこがやねん
死にそうやん
25:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:40:09.58 ID:VMwIe56x0.net
競輪は57歳で現役だもんな。
A級2班か
どの程度のランクか知らんけど。
A級2班か
どの程度のランクか知らんけど。
140:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 18:49:05.37
>>25
下から数えたほうが早い
下から数えたほうが早い
218:名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 00:15:51.05
>>25
下から2番目のランクだけど、
年収1000万は余裕。
下から2番目のランクだけど、
年収1000万は余裕。
27:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:40:53.93 ID:1Mc9sHwz0.net
器具内の循環の問題かね
28:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:41:02.66 ID:5f0Zggd40.net
57で競輪選手できるのにびっくり
29:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:41:19.15 ID:cubbZC3U0.net
酸素が出てなかったのか?
31:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:44:15.18 ID:CxLr+Izu0.net
一瞬でもって真空になったのか?
32:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:44:30.97 ID:eB0fMSgC0.net
低酸素より高酸素のがヤバいんじゃなかったけ?
38:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:47:24.13 ID:iLEoK99e0.net
酸素濃度計ついてて警告出す仕組みないのかな
51:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:53:48.05 ID:ary+cL4H0.net
たしかドラゴンボールでベジータが似たようなの使ってたよな?
58:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 16:58:30.48 ID:OzqdCIzN0.net
酸素危ないから禁止しよう!
64:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:04:02.06 ID:C8a6Z7a50.net
他の客も被害に遭ってるってことは機械が壊れてたのか
67::2024/04/12(金) 17:05:06.80 ID:6smc1eGh0.net
これ業界が終わる事故よな
70:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:13:58.53 ID:o2owtwDq0.net
加圧トレーニングってどうなん?
71:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:14:25.09 ID:PCxSWdpo0.net
これは無念だろうな
72::2024/04/12(金) 17:17:26.93 ID:FZKqw6IK0.net
なんでこんなことになる
76:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:21:52.34 ID:styZRRzt0.net
酸素(O2)は毒
オゾン(O3)は猛毒
オゾン(O3)は猛毒
83:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:32:48.75 ID:9nTN4Fs30.net
掃除のおばさんがコンセント抜いたんやろねw
87: 警備員[Lv.13][苗]:2024/04/12(金) 17:40:09.94
危険性とか何も知らずにやってそう
88:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:41:44.28
競輪始めたばかりで名前知らないけどがんばれ
89:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:41:49.29
間違えて二酸化炭素を吸ったとか
91:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:43:11.16
酸素濃度が高過ぎたって事?
100: 警備員[Lv.14][苗]:2024/04/12(金) 17:52:38.51
たまたま脳梗塞を起こした場所が酸素カプセルの中だったってだけ、みたいなオチだったらどうすんだ
101:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:53:01.99
何で2人で体調不良になったんだろ
108:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:57:13.47
>>101
酸素濃度と気圧を下げて疑似的な高山トレーニングみたいな状況にする酸素ルームらしい
フリーザ軍のカプセルじゃなく精神と時の部屋みたいな
酸素濃度と気圧を下げて疑似的な高山トレーニングみたいな状況にする酸素ルームらしい
フリーザ軍のカプセルじゃなく精神と時の部屋みたいな
102:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 17:53:12.30
回復の高酸素のカプセルじゃなくて、低気圧酸素ルームで鍛えてたのか
113:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 18:00:24.32
酸素だー!酸素だー!酸素をもってこーい!
123:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 18:12:01.48
57歳でも現役でいけるんだな
133:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 18:30:40.98
競輪選手って、レース中の事故よりも
一般道の交通事故で死ぬ人が多いよね
一般道の交通事故で死ぬ人が多いよね
156:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 19:00:14.07
元記事には酸素や気圧を低くできる酸素カプセルって書いてあるけど疑似高地トレーニングをしてたってこと?
170:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 19:40:07.35 ID:dCZyoiFv0.net
>>156
カプセルの中でトレーニングできるのかな?
カプセルの中でトレーニングできるのかな?
158:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 19:03:33.82
なにこれこわい
159:名無しさん@恐縮です:2024/04/12(金) 19:09:04.02 ID:1kx4lenn0.net
酸素上げるでなく下げる方の施設か
241:名無しさん@恐縮です:2024/04/13(土) 03:12:30.89 ID:BkMNRkcX0.net
あえて酸素の薄い所で高地トレーニングするみたいなものか?
※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
※このブログについて