
1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:33:36.52 ID:wXbY7c7z0.net
1位オグリキャップ(G1・有馬記念) (2,042票)
2位ディープインパクト(G1・有馬記念) (1,360票)
3位トウカイテイオー(G1・有馬記念) (590票)
4位キタサンブラック(G1・有馬記念) (331票)
5位アーモンドアイ(G1・ジャパンカップ) (300票)
6位オルフェーヴル(G1・有馬記念) (250票)
7位サクラバクシンオー(G1・スプリンターズステークス) (227票)
8位コントレイル(G1・ジャパンカップ) (209票)
9位コパノリッキー(G1・東京大賞典) (207票)
10位ステイゴールド(G1・香港ヴァーズ) (196票)
https://article.yahoo.co.jp/detail/c842572867c4cabd50db8e164f1cf5783f67e32e
2位ディープインパクト(G1・有馬記念) (1,360票)
3位トウカイテイオー(G1・有馬記念) (590票)
4位キタサンブラック(G1・有馬記念) (331票)
5位アーモンドアイ(G1・ジャパンカップ) (300票)
6位オルフェーヴル(G1・有馬記念) (250票)
7位サクラバクシンオー(G1・スプリンターズステークス) (227票)
8位コントレイル(G1・ジャパンカップ) (209票)
9位コパノリッキー(G1・東京大賞典) (207票)
10位ステイゴールド(G1・香港ヴァーズ) (196票)
https://article.yahoo.co.jp/detail/c842572867c4cabd50db8e164f1cf5783f67e32e
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:36:35.03 ID:kRQ/6Moc0.net
そりゃオグリだろ
広告
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:34:18.74 ID:aRSxeFpM0.net
シンボリクリスエスwwwwwww
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:35:30.47 ID:YJ1Me1xE0.net
コパノリッキー?
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:36:41.07 ID:trXhx1p/0.net
ひっでぇランキングだな
てかなんで勝ったレースばかりんだよ
ゴルシとかパンサラッサとか負けたけど完全燃焼の沈み方した馬の方が泣けるわ
てかなんで勝ったレースばかりんだよ
ゴルシとかパンサラッサとか負けたけど完全燃焼の沈み方した馬の方が泣けるわ
21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:54:24.45 ID:+ctD2Maq0.net
>>5
燃え尽きた感のあるラストは良いよね…
燃え尽きた感のあるラストは良いよね…
55:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:28:44.71
>>5
俺もこれ
ブエナビスタとかオペとかな
まあステイゴールドは別だ
あれは泣くわ、実況も涙声だったな
俺もこれ
ブエナビスタとかオペとかな
まあステイゴールドは別だ
あれは泣くわ、実況も涙声だったな
112:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 23:41:17.02 ID:AYcwk+eN0.net
>>5
わかる
ラストで世代交代されたオペの有馬とかすき
わかる
ラストで世代交代されたオペの有馬とかすき
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:36:53.96 ID:SBtMPoHu0.net
トウカイテイオーは引退レースじゃないんだけど
結果的にそうなっただけで
結果的にそうなっただけで
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:39:28.12 ID:V0SoQRCA0.net
ゴールドシップとブエナビスタ
完全燃焼した引退レースの方が泣けるわ
完全燃焼した引退レースの方が泣けるわ
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:41:12.67 ID:VmMqnhCT0.net
馬券買ったやつが泣いたのがエフフォーリアの引退レース
14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:45:47.57 ID:lWbL0+Hk0.net
ホクトベガなんだが
15:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:47:01.66 ID:QfR0RMIz0.net
こういう時にテイエムオペラオーやブエナビスタを思い出す俺とはズレてるわ
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:47:03.39 ID:pGGUuaBR0.net
引退レースですげえとなって感動はあるけど泣けた引退レースなんてないわ
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:48:45.22 ID:V0SoQRCA0.net
忘れてたけどアエロリットも良かった
22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:55:03.87 ID:K3hl1vqu0.net
トウカイテイオーとか言ってるの絶対ウマキッズだろ
現役続行するつもりだったやん
現役続行するつもりだったやん
23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:55:41.94 ID:++BDxPye0.net
ジャスタウェイだろ
意味は違うけど
意味は違うけど
24:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:56:54.76 ID:9xR7hSR+0.net
やっぱりラストランジャパンカップってゴミだわ
25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:57:49.04 ID:pnKgNt0s0.net
ステイゴールドを知らない人たち
27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 20:58:14.98 ID:UmGxZSN90.net
オグリの引退レースから34年くらい?
そりゃ孫も産まれるわ
そりゃ孫も産まれるわ
28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:00:52.25 ID:55PxOGE70.net
トップ10の中で認めるのはオグリとステゴだけやな
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:02:45.98 ID:1XEa/2s80.net
ディープのどこに泣ける要素ある?
30:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:05:23.70 ID:pGGUuaBR0.net
>>29
JRAのプロモーションで調教済みのファンがたくさんいたから
こういうランキングに入るのは調教済みのファンが多い馬だけ
JRAのプロモーションで調教済みのファンがたくさんいたから
こういうランキングに入るのは調教済みのファンが多い馬だけ
32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:06:42.71 ID:H2N+jlAW0.net
泣く要素がないのばっかで草
33:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:06:57.65 ID:j8x7QhyI0.net
この中ならオルフェかな
結局凱旋門乗せてもらえなかった池添の咆哮みたいな突き放し方だったし
結局凱旋門乗せてもらえなかった池添の咆哮みたいな突き放し方だったし
59:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:31:00.28
>>33
その伝でいうとシンボリクリスエスも捨てがたい
JCの借りを返すような鬼追いだった
その伝でいうとシンボリクリスエスも捨てがたい
JCの借りを返すような鬼追いだった
34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:07:03.77 ID:C6oA+/cM0.net
コパノの東京大賞典とかまず本当に見てたのか?
35:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:07:57.84 ID:hOlKYjey0.net
ブエナビスタ
入線後ガチで泣いたわ
入線後ガチで泣いたわ
37:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:09:16.74 ID:hSKTPP5B0.net
ナリタブライアンだろ
1200m戦走らされてた挙げ句に故障引退とか泣けたわ
1200m戦走らされてた挙げ句に故障引退とか泣けたわ
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:09:40.65 ID:UGL3/2fw0.net
オペもいいじゃん。
後続に後を託して去っていくみたいな
後続に後を託して去っていくみたいな
40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:12:29.86 ID:3d9hpWbX0.net
なんでオペラオー入らんの?諸行無常ってこのこと。にわかの涙ランキングとかに改称した方がいい
41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:16:38.56
ファンでもなければ馬券も買ってなかったけど、オペラオーの最後はちょっと寂しかったな
42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:16:45.09
引退レースですらないのが混ざってるんですが
43:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:17:34.23
サイレンススズカ以外いないだろ
46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:23:19.68
トウカイテイオーって実際に引退したのは約1年後だからな
泣けた「引退レース」では無いよなぁ…
泣けた「引退レース」では無いよなぁ…
51:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:24:47.39
あれ…?イクイノックスさん…?
54:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:28:44.58
オジュウチョウサンは良かった
64:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:40:11.97
テイオーは本当は引退レースじゃなかったからあれだけどこの中で本当に泣けるのオグリとステゴだけじゃないか
68:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:51:44.49
オペが泣けるのは引退レースもドトウの隣にいて、少し後ろでゴールしたところ
70:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:12:30.19 ID:XYMMzyJh0.net
ファレノプシス、アドマイヤグルーヴ、キストゥヘヴンのラストラン好き
71:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:12:31.28 ID:dzm0vxqG0.net
実際泣いたのはステイゴールドだけだな
1,000で快速馬がボロボロにやられた後だったし
1,000で快速馬がボロボロにやられた後だったし
72:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:16:16.44 ID:6+2CR6iO0.net
タイキシャトルだろ
77:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:25:45.46 ID:mXVxtfxH0.net
>>72
シャトルさんは中山現地で見てたけどすごいしらーとした空気が漂ったぞ
シャトルさんは中山現地で見てたけどすごいしらーとした空気が漂ったぞ
73:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:18:17.32 ID:2r6nsn200.net
ディープの時はゲート入りの時にもうこの馬を観れないかと思ったらこみ上げるものがあったなまぁレースをいつもの涼しい顔で駆け抜けていったが
74:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:19:05.32 ID:87rg+6LT0.net
ウマファンでもこれでゴールドシップとか挙げて欲しいってのはあるわ
81:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:31:47.66 ID:iPJM2viZ0.net
勝ち目の薄い馬が悲願の勝利、みたいな方が絶対泣けるよね
圧勝で泣くのは無理だわ
圧勝で泣くのは無理だわ
83:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:33:19.50 ID:4Xv9w6870.net
>>81
別に勝ち目薄いわけではなかったがラストランで悲願のGI制覇したステゴが比較的近いかな
別に勝ち目薄いわけではなかったがラストランで悲願のGI制覇したステゴが比較的近いかな
84:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:35:28.16 ID:0IrhXX9q0.net
ブエナやオジュウはすごくわかる
盛者必衰というか栄枯盛衰というか
そういう儚さが泣けるんだよ
盛者必衰というか栄枯盛衰というか
そういう儚さが泣けるんだよ
91:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:43:26.29
コパノリッキーってどこで泣いたんだよw
93:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:44:55.05
ロジユニ
94:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:48:06.08 ID:NjLHl3H40.net
こんなんステゴやん
ゴルシはゴルシで良かったけど
やっぱドラマはステゴ族だなぁ、そう思えば
ゴルシはゴルシで良かったけど
やっぱドラマはステゴ族だなぁ、そう思えば
95:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:50:17.41 ID:yU90v3Jm0.net
ディープのどこに泣ける要素があるんだよ
96:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 22:57:13.93 ID:S7NEjf9X0.net
さすがにステゴだろこれは
98:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 23:00:59.83 ID:ajpvXkn60.net
コパノリッキーはどの層が投票したんだ?
105:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 23:20:10.23 ID:b7EibkAH0.net
騎手なら三津谷
109:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 23:37:08.53 ID:3mICuxPX0.net
泣けはしないがナリタトップロードは感慨深かった
こういうの選べよセンスねーな
こういうの選べよセンスねーな
111:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 23:41:00.76 ID:DrwQulPO0.net
タイキシャトルやな
まさか連外すとは思わなくて当時の全財産なくなって泣いたわ
まさか連外すとは思わなくて当時の全財産なくなって泣いたわ
119:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 00:46:50.98 ID:f7+4gkwI0.net
>>111
それだ
絶望から悲しみの引退式へ
それだ
絶望から悲しみの引退式へ
113:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 23:41:40.88 ID:ajpvXkn60.net
テイオー入れて良いならダスカも入れて良いよね
115:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 00:02:37.06 ID:zf7mjbWO0.net
カンパニー
114:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 23:59:44.32 ID:W0UZKUGx0.net
こないだのタイトルホルダー良かったやん
116:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 00:10:30.37 ID:Usv/l4yo0.net
スペシャルウィークは?
125:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 02:08:50.77 ID:SsgCMrr80.net
コントレイルの泣き所どこだよ
記憶に新しいだけで入れるなよ
記憶に新しいだけで入れるなよ
124:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 01:59:14.38 ID:KKEKJWrn0.net
ディープは全然だろ
タイキシャトルは泣きながら電車に飛び込んだ奴とかいそえ
タイキシャトルは泣きながら電車に飛び込んだ奴とかいそえ
131:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 04:10:45.86 ID:Uj7Qo1Fe0.net
最近だとゴルシだな
2歳からずっと一線級で活躍してた馬がかつての力がさっぱりなくなった最後はやっぱ胸にくる
2歳からずっと一線級で活躍してた馬がかつての力がさっぱりなくなった最後はやっぱ胸にくる
132:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 04:13:37.04 ID:5bB++Udc0.net
ゴールドシップはすっかり灰色の部分がなくなって真っ白になってたのもなんか泣けた
あしたのジョーと重なる
あしたのジョーと重なる
159:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 09:24:49.16
マルゼンスキーの引退式は泣けた
157:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 08:43:15.02 ID:bamQs53x0.net
コントは福永が泣いてただけw
196:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 12:52:18.73 ID:tm6dlmOq0.net
タマモクロス
相手がオグリってのもいいんだよ。
相手がオグリってのもいいんだよ。
198:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 12:57:15.75 ID:GvPmoQO70.net
ステゴのときは競馬板が飛ぶくらい盛り上がったしな
61:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/24(水) 21:37:36.51
ジェンティルかな
あの戸崎が有馬記念勝つとか今後2度とない
あの戸崎が有馬記念勝つとか今後2度とない
206:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 13:32:52.26
つかコントもジェンティルもグランプリファン投票で1位にもなれてないしな
不人気馬の宿命だわ
不人気馬の宿命だわ
212:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 14:30:07.68 ID:TTKg3wZQ0.net
正直コントレイルは福永が泣いてるの見て、えぇぇ・・ってなったわ
225:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/25(木) 17:36:31.72
奇跡のウマはオグリキャップしかいない
クルマに乗ってオグリのぬいぐるみが乗ってる車を見ない日はなかった
オグリは今の大谷より有名だった
ディープの10倍人気あった
クルマに乗ってオグリのぬいぐるみが乗ってる車を見ない日はなかった
オグリは今の大谷より有名だった
ディープの10倍人気あった
※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
※このブログについて

シンデレラストーリーの終って感じだった。