にんじんchタイトル



1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:03:55.65
https://x.com/3wslxarbys36315/status/1729800899877384309?s=46&t=ciIpdcTZqOah5JrS3MQOrw



ソースは加藤和宏厩舎のツイッター





広告





4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:07:18.86
売り上げ少ないもんな
中山大障害でも毎年20億程度
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:05:51.46
無くせよ
あんな意味なく危険なもの
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:06:42.74
平場オープン負かせる場って意味がよくわからんな
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:07:29.42
障害とダートは縮小決まってたらしいからな
18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:11:50.95
>>5
ダートよりもしょうもない芝中距離のハンデ重賞なんとかしろよ
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:07:41.47
加藤厩舎のインスタは中々面白い
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:07:51.63
おもしろいっちゃおもしろいけど買えないわ。何回買った馬で落馬があったか。
予後の確率も悪いし
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:09:07.04
まあ無くなってもいいわ
ずっと見るのは嫌だし
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:09:25.24
馬の命を救うって点では必要だったけど赤字なんなろうね残当
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:09:30.78
やりたがる騎手も売り上げも少ないししゃーないな
オジュウの後は混沌としてて見どころもなかったし滅びる運命か
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:09:31.70
正直無知すぎて何を根拠に馬券買ったらいいのかわからん
12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:09:56.47
熊沢はいいときに辞めたな
13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:10:52.72
最近頭数相当減ってるし障害好きだが妥当だと思う
でも2歳中距離戦やオープン戦はそれ以上に頭数集まらないしつまらないからもっと減らせ
14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:11:18.96
騎手もいない
調教つける人間もいない
日本では消え行く運命だろうな
15:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:11:28.33
障害騎手が減ってばかりだもんしゃーないわ
馬主会かノーザンがこの姿勢に反発しない限りずっと縮小続き
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:11:30.98
欧州だと大人気なのに
日本では本当に邪魔物扱い
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/29(水) 19:11:42.30
2025年からダートと障害は番組縮小らしい
障害はわかるけどダートはどうやって縮小するんだろうな






※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
このブログについて



tophe