にんじんchタイトル



1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:45:03.09 ID:5ZszWxJr0.net
強さはピカイチなのに
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:46:23.93 ID:FzNlIMYb0.net
今は娯楽が多すぎて無理





広告





475:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 21:15:45.20 ID:wjXog7w+0.net
>>1
強さはそこまで関係ないかと

>>2
娯楽も昔から多いけど
しかも昔に比べて競馬は身近だよ

ロマンが足らない
ソダシよりも人気は無いよね
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:46:56.33 ID:U1sWIKZa0.net
騎手が外人
クラシック勝ってない
凱旋門賞にも挑戦しない
クラブ馬
名前の意味が分からない

大衆に受ける要素が何一つ揃ってない……
競馬界の羽生結弦みたいな馬
163:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:51:42.22 ID:FVMqm1ie0.net
>>3
羽生との違いは数え切れんほどの花嫁候補が待ち構えてることw
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:47:30.95 ID:bWcqv2Pf0.net
春天と凱旋門チャレンジが足りんかな
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:47:47.58 ID:cBwu2Bun0.net
馬主、騎手、調教師、ダービー勝ってない
個人馬主で武ならなあ
キタサンブラックがそれに近いけど
578:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 23:28:45.86 ID:GJD/Xv/s0.net
>>5
賛成
ほんとごめんだけど1人の競馬ファンからすると調教師の問題があってから心から応援できないのが残念
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:49:48.62 ID:oT2dNing0.net
互角に走れるライバルだろ
アーモンドアイがGI9勝しても盛り上がらなかった時と一緒だよ
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:50:33.42 ID:4ZYWhLJV0.net
レース数
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:52:47.26 ID:Nv5lV5X+0.net
20年前は一般人にも知名度があったプロ野球選手ですら今やマイナーな世の中なのに、馬なんか余計ムリだろうに
それでも競馬はウマ娘とかでまだ世間的には興味は持たれてる方だよ
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:53:01.41 ID:xQS4uVnH0.net
ルメールの馬ってだけで人気は出ないな。これはもう日本人の体質だから仕方ない
12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:54:05.56 ID:+85XfWrc0.net
ライバルだな、だが今日の競馬を見たら無理な望みだと分かった
15:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:55:12.10 ID:JKviwXvQ0.net
大外一揆とか三冠とか素人が見ても分かりやすくないと
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:55:19.75 ID:UTgUhBmn0.net
ジョッキーを福永さんにすべきだった
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:55:28.55 ID:0ICstcGH0.net
凱旋門賞行かないから駄目すぎる
数年後には空気
18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:55:40.22 ID:MFic8z290.net
競馬で盛り上がる時代じゃね
阪神が日本一になっても今いちな時代だぞ
19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:55:54.06 ID:x/4YOPzf0.net
競馬の時点でもうそういうブームは起こらんよ
20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:55:57.59 ID:vuwd+kpn0.net
スターは名前も大事
初めて聞いたとき変な響きって印象だった
21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:56:00.92 ID:HSfHWlD80.net
三冠馬ってやっぱり誰が見ても分かりやすいからな
25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:57:34.03 ID:gT3aBFNI0.net
クラブ馬でムーヴメントは作れない
26:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:57:42.05 ID:b0s6qt5C0.net
名前がダメなんだよ
443:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 20:40:01.02 ID:vYqC9P1Y0.net
>>26
これも
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:58:42.43 ID:7U2k2kMw0.net
オペラオーも人気なかったしな
古馬になって強くなった馬がブーム作るのは無理やで
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:59:32.93 ID:xC6OHUFv0.net
一口クラブの馬ってテンション上がらんわ
会員でもない限り
36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:00:12.16 ID:oR2uMCCx0.net
最強()でもテレビやら新聞でとりあげられないのでお察し
37:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:01:02.31 ID:jA8+jcfv0.net
3冠取ってて武が乗るとか、サブちゃんみたいな芸能人パワーがないとね
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:01:22.76 ID:+G7twOKs0.net
物語性がマジで無い
43:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:02:25.71 ID:F/A6ikU50.net
今すぐウマ娘に出すべき
44:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:02:56.69 ID:m8SptMZF0.net
結局競馬ってグルグルまわってるだけだし
45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:03:22.67 ID:pIi6tsrb0.net
ドラマ性や泥臭さがないよね、奇跡の復活みたいな
ルメールでクラブ馬で三冠馬でもないしタダ強いだけじゃ「ふーん」で終わる
49:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:05:00.07 ID:uMgRkFGs0.net
アーモンドアイといいクラブ馬から人気馬は産まれないな
50:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:05:13.89 ID:362hUw4/0.net
メディアが昔ほど競馬に力入れてない時点で無理じゃない
52:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:07:22.72 ID:/l+gF8/T0.net
一般人からしたら名前が覚えにくくてキモい
キタサン冠名に改名しろ
58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:08:48.00 ID:5ZszWxJr0.net
>>52
キタサンイクイノッでいい?
53:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:07:26.97 ID:SCi/rr3K0.net
ハイセーコー
オグリキャップ
ハルウララ

ブームを作れたのはこの三頭だけだな
60:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:09:38.67 ID:sfA7v2gw0.net
>>53
やはりドラマや泥臭さが大事やね
57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:08:30.72 ID:/xRVSIt/0.net
>>53
ディープインパクト
55:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:07:58.61 ID:lRjUfFiq0.net
やっぱ馬名ダサくない?
59:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:09:06.68 ID:eqxNINRk0.net
ルメールがポニーみたいで誰でも乗れるって言ってるから藤田菜七子乗せようぜ
61:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:09:46.52 ID:yYD3Gd+f0.net
TV様の影響力がもう弱ってるからな

この連勝を前代未聞の~とか大きく派手に報道されても全国的にとか響かんでしょ今の時代
62:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:10:10.23 ID:eAA6z0Nx0.net
ルメール、シルクの組み合わせじゃ一生競馬オタの内輪からは広がらんわ
65:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:10:25.18 ID:9Ma5t/yU0.net
キノコの菌みたいな名前やもんな
66:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:10:28.71 ID:E8qLg2Pq0.net
勝負服を変えないとダメだな
73:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:11:48.65 ID:IkfpaQXR0.net
パワハラ調教師、シルク、クソ馬名、クソローテをやめる
82:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:14:49.57 ID:wAr/IQL20.net
細江とのツーショットポスターで「イクイク、イクイノックス」って見出しで張り出せばおk
83:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:15:02.90 ID:NKR6FIDZ0.net
強いねーで終わりだから
ドラマも糞もないただ強いだけ
86:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:16:06.00 ID:yb/7Yb2H0.net
確かに名前も悪いしドラマも無いな
90:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:17:03.69 ID:5ZszWxJr0.net
ルメールが競馬知らん奴には一切知名度ないのな
日本一上手くて愉快なインタビューしてくれるのに
92:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:17:43.51 ID:1eMZzIl00.net
マシーンみたいな馬だからアイドル性は低い
97:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:20:06.08 ID:E8qLg2Pq0.net
佐々木労基に例えてた奴がいたけど
まぁ分かる気がするわ
100:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:22:12.10 ID:SfdBqa6j0.net
ファンはパンサラッサの方が多そう
103:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:23:37.82 ID:L6jHn7Js0.net
わりと長いことイクノディクタスと呼び混ざってた
名前って大事やわ
107:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:25:13.54 ID:tprrkkH/0.net
北島三郎
108:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:25:14.71 ID:aw5oWWxq0.net
もう今は一昔前みたいにテレビ最強時代ではないから安易にブームは作れない
それでもゴリ押しすればある程度の効果はあると思うが、近年メディアはあんまり競馬の特殊みたいのしたがらないね
109:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:25:23.09 ID:gNNsLs810.net
成績微妙でもただ白いだけのソダシがぬいぐるみバカ売れだからな
110:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:25:42.34 ID:yA2EGUvM0.net
マッチメイクと挫折が足りない
120:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:29:24.11 ID:UuyQyKTx0.net
地方出身で屋根が菜七子で三冠馬で白毛で名前がシロタローだったらな
127:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:31:21.80 ID:5ZszWxJr0.net
>>120
多分ななこ好きなのお前みたいなジジイだけだぞ
121:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:29:32.16 ID:bmEQG/dn0.net
>>1
そういう時代じゃない。もし大谷藤井クラスを考えてるならデビュー無敗で3冠+JC有馬。その後も無敗で現在凱旋門制覇でくらいじゃないと
147:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:43:33.67 ID:5xFQUm8o0.net
正直名前
競馬やってない人からするとピンと来ないし変な馬名とって思う
153:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 17:46:03.45 ID:Pwu+D6Ce0.net
>>147
マジでこれな
ソダシとかも勿体なかった
200:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:08:42.32 ID:zQH6gA+F0.net
助っ人外人で勝っても日本人は喜ばない
201:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:08:45.31 ID:+zJrGAxp0.net
人気が出ない理由
1.馬名がクソダサい
2.騎手が日本語をまともに話せない競馬バカの外人
3.府中専用機
4.いまの日本は不景気+開発途上国に落ちぶれつつあるから競馬どころじゃない
5.若者が競馬に興味が無い
6.イクイノックス基地がディープ・オルフェ・ウシュバ・アー基地に匹敵するくらい
狂っとるから関わりたくない

まあこんなとこやね
204:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:09:58.91 ID:lJcCx9HO0.net
>>201
調教師が前科もんが抜けてるw
202:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:09:27.67 ID:eK/YA0zk0.net
藤井聡太はマスコミがめちゃくちゃゴリ押ししようとしたけどなんか微妙な感じで終わったな
8冠取ったこと知らない人も多いんじゃね
243:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:19:00.67 ID:x/4YOPzf0.net
>>202
あの容姿と話し方で人気出すのはさすがに無理だわな
やってることは空前絶後なんだが
203:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:09:58.17 ID:Df/Hw2/T0.net
名前が覚えづらい
206:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:10:50.64 ID:w+cNj42N0.net
将棋は教養いるから人気でないんよ
凄さが分かりにくいから
羽生=武豊みたいなもんだし
219:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:13:16.69 ID:JvwVL0CZ0.net
競馬好き文化人ってすっかりいなくなったな
寺山修司とか高橋源一郎が昔は競馬中継ゲスト出てたたけど今は芸人がばか騒ぎするだけ
227:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:15:28.05 ID:IB3O+L8z0.net
ディープの時は凄かったよなあw
233:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:17:14.79 ID:eK/YA0zk0.net
>>227
凄かったのはその1年くらい前のハルウララブームだろ
一日中TVでやってたぞ
228:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:15:59.36 ID:1hC8PZTR0.net
競馬なんかジャニーズやAKBが推しても流行らないからな

女の8割がギャンブル嫌いだからな
229:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:16:01.72 ID:eK/YA0zk0.net
今は競輪とか競艇のほうが盛り上がってきてるからな
公式配信やりまくってるし
234:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:17:34.38 ID:+zJrGAxp0.net
>>229
競艇の峰は普通に空港で一般人扱いされてテレビのインタビュー受けていたぞ
競艇選手の認知度はマスコミの間でもすごく低い
284:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:33:10.26 ID:4XkWVbGV0.net
ゴルシのが人気やろ
奴は笑いと感動をくれた
290:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:34:06.45 ID:l9TaHost0.net
>>284
人気で言えば
ゴルシ>オルフェ>キタサン>イクイ
やろうな
286:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:33:30.23 ID:B2HbAycj0.net
藤田菜七子は世の中でもよく頑張った
288:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:33:52.09 ID:um6/r3yE0.net
娯楽が増えてるんだから社会現象なんて早々起こらんよ
鬼滅でさえ社会現象と言うには程遠かったし
301:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:40:14.70 ID:x/4YOPzf0.net
>>288
さすがに鬼滅は社会現象で良いだろ
289:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:34:00.59 ID:ajI4xLbl0.net
種牡馬がキタサンブラックってのがな・・・・
291:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:34:35.42 ID:nbRS5HYe0.net
強いだけで華と話題性が無い
298:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:38:07.71 ID:A+lfCGFR0.net
ファンの数ならエイシンフラッシュにも負けるんじゃねーの
何でこんな人気ねーんだよ
302:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:41:30.12 ID:ouqH/AvX0.net
名前が悪い
ディープインパクト
とか
キタサンブラック
とかみたいに華が無い
304:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:42:03.02 ID:RYy7NRyi0.net
>>302
キタサンブラックの馬名に華なんかねぇだろ
307:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:44:36.90 ID:9MK/avf80.net
ボールペンみたいな名前やし
324:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:52:25.66 ID:4vTDUTDs0.net
強すぎて悪役っぽい
390:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:47:27.04 ID:sv4ev4J30.net
例えば、藤井8冠のように新馬から無敗のままだったさすがに人気が出たと思う。
393:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:49:36.93 ID:wZZawfib0.net
娯楽の渋滞でそんな一箇所に人が集まる時代じゃない
394:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:51:15.23 ID:dG9aRP+f0.net
池添投げ飛ばしたり、ゲートで立ち上がったり、福永号泣したり、ヨシトミ勝たせるとか

そういうイメージに残るの欲しいよな
395:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 19:53:37.73 ID:BIxcwSed0.net
>>394
ルメール泣いてたけどこいつ勝ち過ぎだからなんの感慨もないんだよな
かと言って若手や苦労人が乗ってどうって話でもないんだが
401:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 20:00:29.34 ID:CuksJZak0.net
ディープの頃はそんなに騒がれてたんだっけ?
ハルウララの方がニュースに取り上げられたりしてまだ記憶にあるわ
406:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 20:06:45.67 ID:Kqy1Ll/Z0.net
>>401
バドミントンのオグシオペアくらいの地名度はあったな
競馬人気は全然なかったけど
416:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 20:11:26.66 ID:lJcCx9HO0.net
>>401
ディープの凱旋門の時は民放・NHKでも確か出走の段階で取り上げてたなぁ。
んー正確な事は覚えて無いから"結果"だけかもしれないけど取り上げてた事は確かだよ。
598:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 00:12:34.73 ID:2MKJPO7G0.net
昔の競馬はスーパーロボットみたいで
今の競馬はリアルロボットみたいだから






※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
このブログについて



tophe