にんじんchタイトル



2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/13(金) 23:39:33.39
クジラと一緒でこいつらにとっては馬なんか死のうが生きようがどうでもよく
全国放送のニュースや大手新聞の記事になることで
動物愛護団体の名前を売って寄付金集めるのが商売だからな
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/13(金) 23:41:22.51
まぁあれは競馬ファンでもドン引きな祭りだからいいよ別に
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/13(金) 23:45:25.11
まあ危険なことやったり暴力振るってたらそうなるわな





広告





6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/13(金) 23:48:19.76
これは興奮剤使ってそう
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/13(金) 23:48:24.93
ギャンブルするとしても馬使う必要ないでしゅう!
と言われたら言い返せなかったよ🥹
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 01:32:25.13
>>7
うるせー
おまえ等に何がわかる
とだけ言えばOK
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/13(金) 23:48:28.66
飛び蹴り
法被で叩く
そして転倒殺処分

競馬の5億倍酷い
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/13(金) 23:51:39.51
よく受理したな警察
三重県警を見直したぜ
22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 00:15:50.59
>>9
うるさいからとりあえずもらって
ゴミ箱にシュート!かもしれない
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/13(金) 23:51:51.26
祭りがダメだと何の所以もない競馬とか余裕でアウトだろ
14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 00:01:36.91
野生のクマが平気でブチ殺されてるのはなんとも思わないの?
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 05:44:15.48 ID:H4i8dTbp0.net
>>14

別になんとも。

お前が熊のエサになって喰われたら
39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 05:51:35.43 ID:UX6OsEmr0.net
>>14
クマを殺すなって電凸してやがるよ・・・
現場を知らないから言えるんだよなこのバカ共は。
15:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 00:02:08.87
愛誤のゴミどもはまず肉と鳥と魚と食うことをやめてからほざけ
114:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 18:48:52.53 ID:9PpUkJQy0.net
>>15
家畜は別と言うのは身勝手だがまだわかる。
最近見たのは食肉を批判しながら肉屋で牛肉コロッケ買ってるやつ。知恵遅れだ
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 00:06:56.59
ばんえい競馬のことかな
18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 00:07:35.95
まぁペット業界の方がよっぽど悪どいことしてるんやけどな
祭りは医者も用意してあるし死ぬのは前提とされてない
競馬は強ければ生き残るし人気が出れば弱くても生き残る。勝てなくて処分になっても馬肉として消費される
ペット業界は若いうちに売れなければほぼ死。処分が前提で成り立ってる産業。当然その死肉が再利用されることも少ない。さらに数も本当の意味で桁違い
でも動物愛護だ何だと言ってる人は自分がペットを飼えなくなるのは困るから動物を思ってそこを終わらせようとはしないんだろうな
25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 00:50:08.09
一般人と競馬好き(ギャンブル寄り)では馬の命に対しての価値観が違いすぎる

毎年8000頭近く生まれてその大半が処分されてるのに、いちいち何を騒いでんだ?って感じよ
94:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 17:02:00.66 ID:BwM1aCIU0.net
>>25
一般人「ペット可愛い〜」(毎年犬猫だけでも数万匹殺処分)
価値観の違いは知ろうとしてるかの違いかな
27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 01:16:55.31
怖がってる馬に飛び蹴りしてた
わけわからん神事
愛知県高浜市の無形民俗文化財
に指定されている「おまんと祭り」
の方じゃないんだな(笑)
(´・_・`)
33:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 01:40:56.08
https://www.jra.go.jp/gallery/update/info/geinou/index.html
JRA的には馬の祭りじゃない扱いらしいからセーフ
50:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 08:22:19.13
>>33
最近話題のおまんと祭がはいってるからJRAにクレーム入れるか
34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 03:17:27.35
扱いに問題があるのはそうだけど、祭りを終わらせたら代わりに行く場所は屠畜場なんだよなぁ……
35:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 03:43:10.27
貴重な馬を何頭も潰すような神事に伝統があるわけないだろ
95:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 17:05:07.49 ID:BwM1aCIU0.net
>>35
神馬として引き取られただけマシなんだよなぁ
その貴重な馬はもし祭りがなければとっくに全頭屠殺されてたよ
113:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 18:33:16.32 ID:x1nLmQ420.net
>>95
上げ馬神事の言われている虐待やSNSに上がっている虐待の全てが事実なら、まだ屠殺の方が馬に楽だろう
120:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 20:24:29.40 ID:GtSCya760.net
>>113
死が楽だってお前どんな人生送ってんねん
36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 03:54:24.45
愛誤
37:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 05:21:07.06 ID:NjBfE/AT0.net
上げ馬神事はちゃんと駆け上がらない場合が多いんだよな
むしろ登りきれない時のほうが盛り上がってたまである
ガキの頃は何とも思わなかったけど団体に目付けられたらそらアウトやわ
41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 07:04:29.96 ID:FDkeXiAt0.net
本来木曽馬の様な
ポニーみたいに小さく急坂も登れる
在来和種を使っていたから成立していたのに
それを無理矢理サラブレッドでやるから
ああいう悲惨な事になるわけで

ちなみにサラブレッドを使う前は
アングロアラブを使っていたんだわ

伝統でもなんでもないご都合主義のDQN祭り
43:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 07:22:08.52 ID:8hamV0YU0.net
急勾配をウマで登らせてたやつか
あれは馬でやるよりバイクでいいだろ
46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 08:16:55.68
中山大障害みたいに簡単にしちゃえ
49:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 08:21:58.53
文化人類学を勉強したらいい
他者のテリトリーに入ってその文化を侮辱否定することは戦争だろうが
57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 08:44:00.48
競馬はスルー
65:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 11:02:20.75
伝統行事なのにサラブレッド使う謎
サラブレッドって大昔から日本に居たの?
97:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 17:13:23.99 ID:mjSSMOgb0.net
>>65
今日本で最も入手しやすい馬がサラブレッド
尚且つ競走馬を引き取るのは動物愛護にもなるし
66:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 11:30:47.87
伝統で守るべきはその精神性であって
時代に適した形に変えるのは当たり前
70:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 12:30:09.44 ID:Me2Ca1zh0.net
どっちかというと
動物虐待行為に名を借りた神事や伝統の破壊に
思うわけだが
なんでも既存のもの否定する機会があったら乗っかって叩くの
そろそろやめた方がいい
取り返しつかなくなるし、十数年で自分が古い時代のものとして叩かれるようになる
102:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 17:21:30.49 ID:EyxYmQko0.net
>>70
これ
最近古くからあるものとか伝統あるものとかを特に考えずに叩く風潮あるよな老人とかも取り敢えず叩くし
新しいものも古いものも当然良い悪いがあるのに一つ一つをまともに考えない
古いものを叩くのが偉いって思ってる奴が多いわ
71:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 12:49:23.25 ID:cX0kKGZC0.net
町に馬を提供してる馬喰について誰も指摘しない時点で茶番に決まってるだろ
76:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 13:58:30.06 ID:1tvAPv4F0.net
>>71
ほんまそれな
肥育業者から購入して祭で生き残ったらまた肥育業者に売り渡す
引退馬がどうやっても生き残れないシステムじゃないですか
これの繰り返しだから米屋の「今年のお馬さん」という台詞が出てくる
73:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 13:26:36.29 ID:C7tstXmV0.net
障害レースも終わらせろ
78:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 14:27:20.93 ID:FKL/N/Sk0.net
今日も障害レースで死者が出てしまったか
障害レースの廃止も近いな
79:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 14:29:42.37 ID:Dr+H0pNB0.net
上げ馬神事は正直見てて悪趣味だと思った
結果としてときに事故が起こってしまうというのと事故前提に運営するのは程度が違うわ
グランドナショナルとかも完走率の低さをネタにしてるのはなあ、もうレースというより予後不良ドキドキチャレンジみたいになってる節がある
障害レースは好きだが、事故を減らす努力ぐらいはするべきで、その点最近難易度が易化しているのは良い傾向
104:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 17:28:46.29 ID:zezec9b20.net
>>79
世の中的には競馬の方がよっぽど悪趣味だからな
81:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 14:38:33.97 ID:IhEQAbL20.net
結構最近読んだ記事で以前に、
これで骨折した馬をトラックの荷台に積むのに胴体にワイヤー巻いて吊り上げる時、ワイヤーが胴体の肉に食い込んで馬が物凄い悲鳴上げながら苦しみぬいてもう地獄絵図だったって見た人が書いてた、今もトラウマになってるって
せめてその場で楽にしてあげたら
82:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 14:40:59.18 ID:jMehfbMS0.net
それが本当かどうか分からんことには何とも言えないな
特に日本のメディアは平気で捏造記事とか書くしその運んでる所の映像でもないとなぁ
85:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 15:25:48.78 ID:abBUuiK+0.net
こいつらの厄介なところは他人の思想を変えようとするところ
統一教会と変わらん、嫌なら日本から出ていくか自殺すればいい
105:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 17:40:47.73 ID:1P/LIUQa0.net
競馬は全部の馬救うのは無理なんかねえ
107:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 17:47:33.58 ID:CenvkQcT0.net
野馬追いもそうだけどサラブレッド使ってる時点で伝統もクソもあるかよって思うわ
112:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 18:21:55.46 ID:5YkSxyYz0.net
サラブレッドの生産を抑制しよう
116:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 19:39:01.29 ID:AHKLiHx50.net
骨が折れた馬も燃やすのはもったいないからそのまま肉にしようよ
流行りのSDGsだぞ
90:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/14(土) 15:53:00.85 ID:5YkSxyYz0.net
競馬は動物虐待






※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
このブログについて



tophe