にんじんchタイトル

世界一のイクイノックスはなぜ凱旋門賞を回避したのか 国内で取りにいく「ロマンより実利」

2:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:22:54.08
これだけ惨敗大敗が続けばなあ
3:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:25:55.50
深い芝だと良馬場でも怪しいし稼げる日本を捨てて行く必要もない
4:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:26:52.49
イクイク詐欺でしたw





広告





5:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:28:06.47
大将クラスが参戦しない年に限って好天に恵まれるという
6:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:28:29.08
国内のトップクラスが向こうじゃ見る影もなく凡走ばかりだもんな
ダービーで負けたドウデュースがあんな結果じゃ行く気にならなくて当たり前
馬柱を汚しに行くようなもんだ
7:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:29:19.11
オリンピックと一緒で凱旋門賞も色んな国で順番にやればいいのに
いっつもアウェーだもんなあ
119:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 15:57:43.46 ID:wvq8RFDK0.net
>>7
凱旋門って何か知ってる?
箱根駅伝を海外でやれといってるようなもの
127:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 17:16:31.43
>>7
何言ってんだ…
9:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:30:36.21
オンライン参戦しかないな
10:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:31:38.42
今年なら勝ってたのにな
実利も名誉も得られたのに
12:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:32:06.06
まぁ、今年のスルーセブンシーズはそれなりの結果を出したし、やはりステゴ血統は合う感じ
15:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:35:03.37
芝が明らかに違うもんな
27:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:43:05.61
宝塚見てやめとこうってなっちゃった感じだな
34:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:48:32.23
結局斤量でしょ
35:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:49:09.19
仮に勝っても種付け料は爆発的にもう上がらないしな
37:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:57:54.72
ロマンは競馬の前提ではあるけどな
馬主だって競馬を純粋な投資とは考えてないだろ
38:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:58:12.97
出たところでフランスの3歳馬にはどうやっても勝てるわけがない
43:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 13:00:45.57
イクイノが出てたら散水しただろうからな
まあどのみち無理
101:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 14:16:34.50
日本の芝適正じゃ勝てんな
102:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 14:16:52.91
一年に一回のお楽しみwもう村上春樹みたいになってるなww
96:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 14:12:01.67
凱旋門はダート馬の方が勝てそう
87:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 13:56:22.81
芝ガーというがエースインパクトの上がりは33、0だぞ
82:名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 13:49:45.88
出でも負けて疲れて帰ってくるだけでいい事一つもないってだけだ






※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
このブログについて



tophe