たいとる


1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:19:34.88 ID:LeS4p4it0.net
レースの前に出走馬はパドックを周回して、どういう状態なのかをお客さんに見せます。
「見ても分からない」という方も多いのですが、
レース直前の馬が10分以上目の前を歩くわけだから見たほうがいいと思いますよ。
じっと見ていれば、馬によって違いがあるのに気がつくでしょう。
それがそのレースの結果に直結するかどうかは分かりませんが、その馬のことが分かるのは間違いない。
僕もパドックでは自分の厩舎の馬をじっくり観察します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de45bd4b1d0d42edce33f5adcb87e1ad3fda5d7
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:21:41.48 ID:12bIvkr30.net
岡部アンカツ藤田
引退するとみんなパドック見ろ見ろ言うよな
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:23:05.73 ID:nKcrX5QO0.net
武はパドックみてもわからん、でも返し馬は分かり易いから返し馬みろ
みたいにはいっとるな





広告





120:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 13:45:48.74 ID:ut3SuDEx0.net
>>3
武はそう言ってたな。
前回のパドックと比べるなら分かるが、初めてだと絶対分からん。ってな。
それと、ヨコノリみたいに、やるか?やらないか?は返し馬で決める。ってのも居るし、やらないと決めると有力馬でも後ろポッンだし分からんと思うよ。
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:23:11.29 ID:PB/cOvbn0.net
パドック重視すると現地行かなきゃならなくなるから無理や
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:23:12.12 ID:qFjG3DfW0.net
パドックなんか見てたら36レース買えないだろ
売り上げ下げるようなこと言うな
147:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 14:26:31.29 ID:TRwRvihW0.net
>>5
36レースも買う必要なんてない
パドックを見て良い馬にドカンと行く
目の輝き、仕草、歩様
こういうのをちゃんと見てると自然と馬が語りかけて来るんだよ
「しんどいなぁ」とか「早く走りたい!」とかね

それがそのレースの結果に直結するかは分かりませんが
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:24:03.00 ID:jBokNACP0.net
武豊「皆さんパドックで何見てるんですか?見たって何もわかりませんよ(笑)」
55:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:50:49.78 ID:7EWg9Ltt0.net
>>6
これで当てまくってたから神すぎる
82:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 12:31:33.10 ID:y7G3BZpk0.net
>>6
武「新馬の時は輪乗りしてて凄い良い馬だとか。それはあるよね?」
デムーロ「あるある」
和田「クラスが違いますからね。オープン馬と未勝利馬が一緒にいるわけだから」
武「新馬が一番わかると思う。1頭だけ輝いている馬が居るもん」
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:24:05.80 ID:OYIBOAAv0.net
実際見ると馬体は分からんけど仕草とかでなんとなくの性格は分かる
やたら厩務員に甘えてるとか他の馬と距離置こうとしてるとか踏み込み強くて走る気ありそうとか
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:25:03.33 ID:07jg9ThH0.net
騎手は返し馬で走るか走らないかわかるらしいが、
俺らがどうやってそれを感じ取れば良いんや?
83:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 12:33:31.10 ID:vSG72b4b0.net
>>8
感じ取るのは無理じゃね
折り合いついてるか見るくらいしかないんとちゃう
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:26:39.78 ID:qFjG3DfW0.net
パドック見てわかったつもりになってるやつでも
統計なんかとってるやつはいない
別ファクターで当たったのを「パドックを見て当たった」とカン違いしてるだけ
見るだけ無駄

「名馬を生で見てどんな馬だったか」
競馬ファンとして語るうんちくを溜めたいやつだけ見ればいい
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:31:35.36 ID:RoAPeOFW0.net
>>9
それで金持ちになった人間いないしな
家建てたり会社買収したり
記者ですらいない
178:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 15:46:21.45 ID:4sSRuDlr0.net
>>9
別ファクターで当たったり外れたりを結果論で勘違いしてって競馬で本当に多いよな
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:26:41.65 ID:D3SjX3Wn0.net
同じ馬を毎回見てればなんとなくわかるんだろうがたまに見てわかるんならそりゃもう神だよ
12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:28:35.99 ID:I8mAyR3b0.net
ペット飼うようになってから馬の機嫌くらいはわかるようになった
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:31:21.62 ID:Tb58+JoE0.net
ノリもパドックはちゃんと見てるらしいぞ
18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:32:01.49 ID:FT4nEwA50.net
パドックも調教と同じで横の比較でなく縦の比較だからな
普段からしっかり追ってる馬でもない限りその場でパドックだけ見ても分かる事は限られてるし
それが良い兆候か悪い兆候かは縦比較しないと何とも言えない
19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:32:45.05 ID:KgaCwhu50.net
乗せてもらえばわかるけど見たってわかるわけないってのは誰やっけ
20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:33:01.03 ID:K1NwDqF40.net
武豊の全盛期は仕上がってない馬乗る事なんてなかったからな
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:44:10.24 ID:tmLqk3zQ0.net
弥永の師匠だった人は1レースから最終までずっとパドックにいた
そして自分の納得する馬がいなければその日1頭も買わないことも多かった
そういう人じゃないとパドックで勝つことはできないよ
40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:45:13.88 ID:/KdsvXIq0.net
まあ馬見るだけで楽しいからな
62:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 11:59:38
ダービーのNHKパドック解説がダノンベルーガの歩様がおかしいのに気づいたのには感心した
95:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 12:47:54.77 ID:Hu3Ka3m+0.net
>>62
感心も何もダービーダノンベルーガのあの歩き方は素人でもオカシイと分かるよ
あからさまだった
64:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 12:02:49.22 ID:2DYl13Sj0.net
地方は絶対パドック見る
中央はパドック見ると濁る
68:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 12:09:30.76 ID:ynneG7cs0.net
10分もパドックにいたら他場が買えないんだが
97:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 12:57:24.95 ID:Fq8DoIip0.net
あの日僕は、パドックをテクテク歩くロックディスタウンをじっと眺めてた
99:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 13:02:37.87 ID:CT4c7I1B0.net
塩吹いてる馬を買わないようにする
効果デキメン
102:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 13:04:35.62 ID:qwYJybd20.net
私も心のパドックを見て聞いています
後はわかりますよね?
107:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 13:19:21.95 ID:nHfy3q+T0.net
俺は馬じゃなくて厩務員さんを見てるわ
109:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 13:23:23.14 ID:/DfFvY+10.net
>>107
俺も今浪さんいるときはちゃんと見てるわ
167:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 15:30:24.86 ID:jCkMuq+T0.net
細江は引いてる厩務員見ろって言ってるけど
169:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 15:31:14.03 ID:dYQbPxte0.net
>>167
厩務員が勃起してたら勝ち?
277:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/26(日) 02:16:29
パドックって誰でもできる事じゃないからな
野球選手になったり東大行ったりと同じで
278:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/26(日) 02:21:15
見たほうがいいことは確か
見て走る馬が分かるっていうんじゃなくて
見てダメな馬が分かることが多い
輸送や暑さに弱い馬が分かったりするんだよな
281:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/26(日) 02:26:30
できる人は最初からできるよな
できない人は何十年牧場いようがトレセンいようが無理だな






※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
このブログについて





広告






tophe