1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:44:27.89 ID:l+XK3Dm+0.net
60キロステイフーリッシュが圧勝できるレベルって真面目に地方競馬くらい?
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:45:21.17 ID:YJoogyVc0.net
賞金荒らしというのはこういうことなんだなと
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:46:10.03 ID:l+XK3Dm+0.net
地方競馬レベルで賞金高いし遠征費ないし最高じゃん
広告
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:47:42.01 ID:jXZWo16/0.net
>>3
登録料が高いらしい
登録料が高いらしい
27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:53:05.00 ID:9gAmFwkl0.net
>>8
サウジはただじゃなかったっけ
ドバイはその他もろもろで何だかんだで結構かかるけど
サウジはただじゃなかったっけ
ドバイはその他もろもろで何だかんだで結構かかるけど
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:46:53.24 ID:/5SQU3ni0.net
まだ本質がわかってない…
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:46:57.77 ID:wFS+tigq0.net
オーストラリアみたいなもんだな
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:48:02.64 ID:l+XK3Dm+0.net
>>5
オーストラリアより遥かにレベル低いかもしれん
オーストラリアより遥かにレベル低いかもしれん
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:47:05.05 ID:jXZWo16/0.net
道場嵐とはこういうことなんだなと…
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:47:12.01 ID:s9C40AcB0.net
来年一気にサウジに向かいそう
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:48:22.12 ID:chabN6Di0.net
これで日本馬のせいでレースレート低く抑えられたら>>1の言う通りなんだと思う
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:48:32.41 ID:Pr+zBOo30.net
言うても欧州やアメリカのG1馬も来てるからそいつらがサウジの馬場に適応できてない感じ
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:49:22.73 ID:l+XK3Dm+0.net
>>11
欧州やアメリカのG1はかなりレベル低いレースもかなりあるよ
欧州やアメリカのG1はかなりレベル低いレースもかなりあるよ
59:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 00:13:40.12 ID:7ytBp3/g0.net
>>16
セントレジャー「何でや…」
セントレジャー「何でや…」
12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:48:37.37 ID:9BGxUWdY0.net
いや、めちゃくちゃ、相当レベル低いだろ
喜ぶのはいいけど、レベルを考えろって
喜ぶのはいいけど、レベルを考えろって
13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:48:43.49 ID:YhtvQCR60.net
なおトップハンデは62kgの模様
14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:48:50.46 ID:t5LMYUtH0.net
パート3なんだから当たり前やん
18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:49:39.91 ID:Pr+zBOo30.net
>>14
パート2になったぞ
パート2になったぞ
19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:49:50.40 ID:2czYtWxp0.net
>>14
2だけどな
2だけどな
15:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:49:07.93 ID:jXZWo16/0.net
欧米の強い馬誰がいる?
21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:50:53.73 ID:DTL2/ji/0.net
サウジアラビアが日本馬の草刈り場になっとる
26:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:53:00.02 ID:l+XK3Dm+0.net
ただダートはレベルはそれなりにはあると思いたい
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:54:19.47 ID:s9C40AcB0.net
日本馬が勝ちすぎると、芝をいじってきそうだな。
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:54:51.88 ID:yG5qRKjP0.net
オーソリティ楽勝←うぉーよくやったオーソリティ、逃げて強すぎ
ソングライン辛勝←手に汗握る勝利、感動したぞソングライン
ステイフーリッシュ超圧勝←あれ?何これ、サウジどうなってんの?サウジ弱過ぎ
ソングライン辛勝←手に汗握る勝利、感動したぞソングライン
ステイフーリッシュ超圧勝←あれ?何これ、サウジどうなってんの?サウジ弱過ぎ
33:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:55:57.21 ID:l+XK3Dm+0.net
>>31
それが大半の意見やなww
それが大半の意見やなww
42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:59:47.90 ID:C/y0frPh0.net
>>31
まさにそんな感じだな
まさにそんな感じだな
32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:55:15.25 ID:QSaBgv0l0.net
よそを下げるようなスレたてるなよ
失礼だろ
失礼だろ
35:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:57:05.65 ID:chabN6Di0.net
日本の競馬のレベルが高い!ってageるんじゃなくて
世界の競馬のレベルが落ちたというのが日本人の卑しさ
世界の競馬のレベルが落ちたというのが日本人の卑しさ
41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:58:30.73 ID:/5SQU3ni0.net
>>35
向こうの長距離馬なんか障害専用種牡馬にもなれない
そのくらいのスピードしかない
そこを見抜いた?矢作さんは流石
向こうの長距離馬なんか障害専用種牡馬にもなれない
そのくらいのスピードしかない
そこを見抜いた?矢作さんは流石
36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:57:05.70 ID:/ytYqpX90.net
空き巣にも程があるだろ
37:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/26(土) 23:57:52.47 ID:XTg7Gsw80.net
この時期の日本のレースのスカスカ振りが加速するな
47:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 00:04:00.10 ID:3uJw4j5h0.net
いやー、流石に日本の重賞でステイフーリッシュ勝てんだろ
50:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 00:05:14.01 ID:a1bwRf6z0.net
本命のサウジカップは流石にこんな簡単には行かんよ
おそらく…
おそらく…
51:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 00:06:22.64 ID:EvFF47Le0.net
>>50
ダートは芝のようなスピードのアドバンテージは無いからね
甘くは無いと思うよ
ダートは芝のようなスピードのアドバンテージは無いからね
甘くは無いと思うよ
67:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 00:17:02.41 ID:UREmuio40.net
アメリカやサウジの芝なんて盛岡水沢レベルだろ
芝主流なのに勝てないほうが問題だよ
芝主流なのに勝てないほうが問題だよ
75:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/27(日) 00:21:10.41 ID:TPFabZU60.net
他の陣営が来る前にサッと稼いで
これは草刈り場だと気付いて大挙押し寄せる頃にはもう居ない
森のビジネス力って本当に凄いと思う
これは草刈り場だと気付いて大挙押し寄せる頃にはもう居ない
森のビジネス力って本当に凄いと思う
※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
※このブログについて
未だにそれに気づかず、日本馬が簡単に勝てる=レベルが低いと思い込んでる奴って…