たいとる


1:風吹けば名無し:2021/10/05(火) 23:57:41.85 ID:cGSUeABzM.net
考えたことあるんか?
2:風吹けば名無し:2021/10/05(火) 23:57:57.54 ID:cGSUeABzM.net
親より年上の場合もある
3:風吹けば名無し:2021/10/05(火) 23:58:17.29 ID:cGSUeABzM.net
人間で言うと60過ぎ





広告





5:風吹けば名無し:2021/10/05(火) 23:58:43.67 ID:2bLS9YRP0.net
https://i.imgur.com/atnlSzB.jpg

こんな目してそう
7:風吹けば名無し:2021/10/05(火) 23:59:13.76 ID:cGSUeABzM.net
>>5
こいつも若い牝馬のが好きという
12:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:00:20.05 ID:ex0woE8/0.net
>>7
ちゃんと老女も抱く紳士やぞ
365:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:34:11.61 ID:rYhhOqDa0.net
>>7
あんま拘りないってバラされてたで
40:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:03:59.07 ID:nG/IKYFma.net
>>5
でもこいつは相手構わず速攻で挿入して超高確率で孕ませてるんやろ?
117:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:11:32.62 ID:nhLmqZNTx.net
>>40
そもそも係員さんが呼びにきただけで待機スペースで準備万端になってるくらい元気だから
相手が婆だからたたないとかないもんな
44:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:04:27.17 ID:gMlDSXPd0.net
>>40
流石に須貝は不受胎やったで
8:風吹けば名無し:2021/10/05(火) 23:59:31.73 ID:nd/9RVjux.net
それで「若い子が良いのにおっさんやんか」って蹴られるオルフェーヴルくんはかわいそうすぎるやろ
15:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:00:35.94 ID:THKJEMSdr.net
>>8
それでイライラしてるところに池添が遊びにきたら殺されそうやん
9:風吹けば名無し:2021/10/05(火) 23:59:44.81 ID:dByTwvxS0.net
ほんまに嫌ならウォーエンブレムみたいに拒否するやろ
10:風吹けば名無し:2021/10/05(火) 23:59:49.37 ID:NTtYSHqS0.net
金髪の若い子最高だぞ
11:風吹けば名無し:2021/10/05(火) 23:59:53.58 ID:cGSUeABzM.net
同期の母ちゃんに種付け←興奮する
14:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:00:34.24 ID:270BY3Bg0.net
祖父母の同期とかいうケースもあるよな
17:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:01:08.39 ID:xWwOpQc7d.net
自分より20歳上の牝馬に種付けさせられたリオンディーズさん…
https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2018104234/
23:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:01:44.31 ID:Mko1PgaaM.net
>>17
祖父より年上はキツい
18:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:01:17.21 ID:VCd8nmX40.net
モーリスの疲れ切った顔すき
22:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:01:42.23 ID:zg4IsQAE0.net
写真は若い子なのにいざ来てみると老婆みたいなのとかあるんやろ?
詐欺ってる風俗みたいやな
27:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:02:35.99 ID:Mko1PgaaM.net
>>22
イメクラで10代と偽って50代働かせてたやつあったな
24:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:01:54.29 ID:rohACIw50.net
ワイ「お、栗毛の小柄なロリやんけ!」

ワイ「ファ!?ババアに入れ替わっとる!」
30:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:02:48.23 ID:cvNSJghb0.net
馬にも熟女好きみたいなのいるだろ
37:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:03:40.57 ID:T7iN9Ukqa.net
黒くてデカくてタテガミが長い馬がイケメンの条件
オルフェはそらモテないよ
50:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:05:18.78 ID:w9iFSHUD0.net
>>37
シンボリクリスエスとかか?
81:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:08:05.52 ID:S4TL7jx50.net
>>37
ダイワメジャーはめちゃくちゃモテたらしいから黒いは関係なさそう
111:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:10:50.05 ID:mVAZJ7i4a.net
>>81
スカーレット一族は馬格もあるし顔もいいから人からも馬からもモテるよね
54:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:05:26.08 ID:7EsnA5KW0.net
オルフェ位凄まじい身体能力があってイジメられるんだから馬のカーストもようわからんよな
62:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:06:24.45 ID:IjptLEUc0.net
>>54
兄貴のドリジャは厩舎の番長やったで
結果池添送りやが
64:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:06:35.01 ID:Mko1PgaaM.net
>>54
兄貴はあの小ささでカースト上位なのになあ
71:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:06:56.91 ID:VCd8nmX40.net
>>54
チビのボディービルダーと考えるとモテない
69:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:06:53.05 ID:Os/jPQoz0.net
白毛とかモテるんやろか?別の生き物に思われてそう
70:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:06:54.76 ID:+dSw7rmeM.net
池添ホルモンどうなっとるんや
79:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:07:52.89 ID:zg4IsQAE0.net
池添って嫌われてるというか舐められてるんじゃねえの
こいつだったらちょっとぐらいぶっ飛ばしてもええかみたいな
93:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:08:53.56 ID:x4sdN4Hy0.net
>>79
だったら岩田とかも同じ扱いなってもええやろ
どう見ても人じゃなくて猿だし
102:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:09:35.59 ID:zg4IsQAE0.net
>>93
猿ってめちゃくちゃ凶暴な生き物やぞ
何されるかわからんやろ
84:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:08:21.08 ID:utrGXBO10.net
◯◯「金髪ロリじゃないと嫌ンゴ」
92:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:08:53.31 ID:6iigdZHop.net
>>84
そんなんやからタマ取られんねんぞ
90:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:08:46.82 ID:ze8ZyznGd.net
種牡馬になっからって幸せな余生があるとは限らないんだ🤗
94:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:08:54.71 ID:1jwnKN1h0.net
https://i.imgur.com/25lsDYJ.png

オルフェーヴルって馬鹿なん?
107:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:10:26.76 ID:Mko1PgaaM.net
>>94
これはカースト最下位ですわ
95:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:08:59.31 ID:p5M02BsS0.net
芦毛も基本モテないらしいけど
ゴルシとか言う謎の存在
157:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:15:57.33 ID:nhLmqZNTx.net
>>95
サンデーサイレンスとその息子は芦毛の牡馬大好きだし
ジャスタウェイも芦毛の牡馬が大好きやぞ
99:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:09:24.91 ID:Mko1PgaaM.net
ハーツクライは牝馬にモテる
トウカイテイオーは牝馬にモテない


こういうの他に知ってる?
106:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:10:05.88 ID:gMlDSXPd0.net
>>99
スペシャルウィークは牝馬にも牧場関係者にもモテない
108:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:10:28.07 ID:IjptLEUc0.net
>>99
ウオッカの近くの牝馬はフケる
116:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:11:27.21 ID:pjslBhNhp.net
>>99
人間目線だとめちゃくちゃイケメンなのにな
絵画に描かれてそうなビジュアル
114:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:11:04.66 ID:x4sdN4Hy0.net
可愛い可愛いドンキちゃんの心を奪ったのが同じメスという事実
126:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:12:14.64 ID:+dSw7rmeM.net
馬の美的センスはわからん
127:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:12:16.26 ID:luwwqVkHd.net
コントレイル「お前ら現役時代はよくもやってくれたな」ギンギンちんぽを見せつけながら

アーモンドアイ「
クロノジェネシス「
グランアレグリア「
カレンブーケドール「
デアリングタクト「
レイパパレ「
ソダシ「


これが現実
133:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:12:57.21 ID:pjslBhNhp.net
>>127
危険な配合定期
136:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:13:15.84 ID:TPwuS8530.net
>>127
危険な配合がいくつかありますね
131:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:12:34.05 ID:7EsnA5KW0.net
アーモンドアイはモテるんか?
あからさまに美形やけど
135:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:13:13.88 ID:+dSw7rmeM.net
種牡馬入りして大人しくなるのがほとんどやけど荒くなるのもいるんよな
146:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:15:09.26 ID:Mko1PgaaM.net
>>135
種付け覚えて気が大きくなるらしい
160:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:16:10.07 ID:ty788WWO0.net
>>135
社台SSで「種付けすると野生に帰る」的なこと聞いたから普通は荒々しくなるんちゃうか?
181:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:17:52.18 ID:T7iN9Ukqa.net
>>160
本来ハーレムを作る生き物だから
オスはハーレムを守るために気性が荒くなるのは当たり前やんな
203:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:19:53.73 ID:EbP3VBFt0.net
>>160
ラニは競走馬時代ずっとガイガイしてたけど種牡馬入りしてから馬が変わったように大人しくなったぞ

どのくらい大人しくなったかといえばロボトミー手術受けた患者くらい大人しくなった
144:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:15:02.84 ID:BDt80qr70.net
孫娘「いやっお爺ちゃんやめて!」
祖父「これも務めなんじゃ…我慢しておくれ…」
ひ孫「おぎゃー」
https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2015105719/
145:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:15:04.18 ID:7EsnA5KW0.net
クロノジェネシスとかブエナビスタって名前からしてチンポねじ切られそうで勃たないよな
150:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:15:24.92 ID:ZXktH7uW0.net
係員「今日は新種牡馬連れてきたぞ~
繁殖牝馬(10)「若い雄きたあああああ


マ カ ヒ キ(12)
173:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:17:40.24 ID:4fi0g1760.net
>>150
高齢童貞マカヒキ
340:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:32:23.16 ID:gfM/Iu7G0.net
>>150
11歳まで現役続行するんか…
197:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:19:34.49 ID:cvNSJghb0.net
>>150
ほんとに種牡馬になれるんですかね…
152:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:15:38.56 ID:CrCOeAzU0.net
だれやっけホモ疑惑あったやつ
159:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:16:07.49 ID:Os/jPQoz0.net
ワイのグランアレグリアが孕ませられるとかショックやわ、処女のまま産駒作って欲しい
177:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:17:48.48 ID:/Dkhs20t0.net
種付けって実際にヤるの?
192:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:18:54.45 ID:Mko1PgaaM.net
>>177
ウインマリリンの母ちゃんの種付けAVあるで

184:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:18:23.15 ID:pjslBhNhp.net
メロディレーンちゃんは種付け出来るんかね
400キロくらいの種牡馬おる?
285:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:28:09.94 ID:gwk62YTL0.net
>>184
ドリームジャーニーや
293:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:28:45.09 ID:MJ0F9yIn0.net
>>285
クッソ速いポニー産まれそう
310:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:30:02.09 ID:+lOYUEzd0.net
>>285
危険な配合はNG
313:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:30:16.98 ID:dErjq9Gka.net
>>285
ステゴ濃すぎんか
444:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:41:55.03 ID:+lOYUEzd0.net
>>285
いかんでしょ

https://i.imgur.com/WpiGiwk.jpg
196:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:19:30.47 ID:MCTlDWpI0.net
メイケイエールのおかげで白毛は若い頃いじめられるから気性難説が嘘だと立証されたのは大きいわ
単にあの牝系がガーイなだけ
200:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:19:40.64 ID:6H24z7Vea.net
種牡馬引退してからグラスワンダーの近況なかなか入ってこなくて寂しいわ
今もアブにぶちギレてんのかな
212:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:20:39.10 ID:Mko1PgaaM.net
>>200
ヴェルサイユファームみたいな観光牧場おると色々情報があってええのになあ
206:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:20:08.85 ID:hgwP1J5l0.net
ドリームジャーニーみたいな小柄な牡馬は種付けされる牝馬が嫌がるんやろか
208:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:20:11.99 ID:Q0iHlf9Za.net
甘え具合がブチコに似てきたな

218:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:21:14.34 ID:+ErxWw8Ud.net
>>208
アイツ(皆さんご存知)
223:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:22:00.77 ID:Mko1PgaaM.net
エイシンヒカリの種付けはほんま怖いわ
あんな暴れる馬に乗っかられるまでじっとしてる牝馬の強いことよ
221:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:21:34.99 ID:eW9EhoU7d.net
ステゴも牡馬としてはサイズ小さいけどよく頑張ったな
246:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:24:17.51 ID:T7iN9Ukqa.net
筆おろしは老馬がやるのが通例らしいで
260:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:25:28.55 ID:+a74mJyLF.net
メロディレーンちゃんはロリだから
引退して歳をとっても余裕や
273:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:27:05.38 ID:KfrLyHxg0.net
ガイジ化したスペシャルウィークの末路とか聞くと動物虐待言われたら否定出来んよなあ
286:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:28:12.89 ID:/kmNF3Mq0.net
馬にも好みや性癖あるんやなあ
292:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:28:43.52 ID:7IaqN0SJ0.net
フジキセキとかいう全盛期に春200頭近く種付けして秋オーストラリアで100頭以上種付けしてたやべーやつ
301:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:29:22.38 ID:TPwuS8530.net
>>292
モーリスがそれ以上の頭数やらされてた気がする
297:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:29:04.65 ID:XPNWYEbR0.net
ゆるーく種牡馬やって引退して功労馬みたいなのが一番いい気がする
長生きしてるのってそういうの多い気がするし
319:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:30:45.27 ID:UeNSgbmsd.net
血統よくわからんけど大きいゴールドシップが小さいメロディーレーンにつけたりできんの?
344:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:32:35.07 ID:pjslBhNhp.net
>>319
危険な配合です定期
333:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:31:38.41 ID:TPwuS8530.net
>>319
そもそもメロディレーンの体型では出産は不可能らしい
あとその配合は血統的にはNGや
357:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:33:42.15 ID:HS+bwTVad.net
>>333
小さすぎるんやな
401:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:38:52.44 ID:rbjEln5X0.net
小さいけど走る馬って気性がやばいの多ないか?
416:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:39:52.10 ID:cSdifqC40.net
オルフェ本当は池添のこと好きなんじゃない?ちょっとじゃれ方が派手すぎるだけで
449:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:42:22.93 ID:1jwnKN1ha.net
血が濃いと具体的に何がダメなんや?
464:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:43:22.83 ID:MJ0F9yIn0.net
>>449
よく言われるのは免疫が弱くなりがちとか
475:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:44:06.79 ID:hgwP1J5l0.net
>>449
人間の近親相姦と同じく体質弱くなって奇形が生まれやすくなるとか
541:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:48:57.42 ID:xmdEIlui0.net
>>449
Tourbillonの2×2という超インブリードだったコロネーション(凱旋門賞馬)という馬は
種牡馬になったけど不受胎や死産ばっかりで1頭も仔を残せなかった
生物として生殖関係で悪影響がある
559:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:50:25.56 ID:WB+981hn0.net
>>541
コロネーションは牡馬だった?・・・
467:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:43:24.85 ID:gfM/Iu7G0.net
そういやヨカヨカには誰付けるんやろ
476:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:44:08.40 ID:IjptLEUc0.net
>>467
モーリス
モカモカやぞ
485:風吹けば名無し:2021/10/06(水) 00:44:40.49 ID:HsIaN/i70.net
>>467
マカヒキつけてマカマカや






※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
このブログについて



tophe