
1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:15:42.28 ID:e6F95ltG0.net
NAR地方競馬全国協会は17日、2022年の第22回JBC競走の実施概要が、以下の通り決定したと発表した。
第22回JBCクラシック(ダ2000m)、第22回JBCスプリント(ダ1200m)、
第12回JBCレディスクラシック(ダ1800m)については
2014年以来3度目となる盛岡競馬場での開催、第3回JBC2歳優駿(ダ1800m)については
引き続き門別競馬場での開催となる。
なお、2021年のJBCは金沢競馬場と門別競馬場での開催となる。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=185188
第22回JBCクラシック(ダ2000m)、第22回JBCスプリント(ダ1200m)、
第12回JBCレディスクラシック(ダ1800m)については
2014年以来3度目となる盛岡競馬場での開催、第3回JBC2歳優駿(ダ1800m)については
引き続き門別競馬場での開催となる。
なお、2021年のJBCは金沢競馬場と門別競馬場での開催となる。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=185188
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:21:03.89 ID:XZeeYhem0.net
薬物救済
広告
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:21:13.40 ID:8tGu7pfe0.net
金沢競馬は何やっても大丈夫
笠松みたいに中途半端にやってると摘発される
笠松みたいに中途半端にやってると摘発される
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:23:05.46 ID:aqAPHnl00.net
スレタイに個人的な意見書くのやめようよ
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:24:16.67 ID:Zr2h2aJu0.net
>>4
事実だろ
事実だろ
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:24:26.41 ID:TLfrieP/0.net
岩手の闇も結局うやむや
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:26:33.22 ID:Bne0Ng770.net
ただの北海道2歳優駿をJBCと言い張るのなんなんだよ
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:28:12.00 ID:/M9YgonC0.net
盛岡は施設だけは立派だから
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:28:21.23 ID:0K8UpvvI0.net
個人的には2022は絶対園田だと思ってた
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:34:23.42 ID:TAFhgvkM0.net
競馬場は立派だけどさあ
うーん・・・
うーん・・・
12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:39:49.69 ID:FcZ1ok8g0.net
赤字の時はまた大井かよだったけど
儲かるようになったから危ないところを救済していくんじゃないか
儲かるようになったから危ないところを救済していくんじゃないか
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:50:28.97 ID:yf+YFDer0.net
この際だ
JBCターフもやろうぜ
JBCターフもやろうぜ
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:36:53.58 ID:d5idzvdB0.net
こんなことになるんだったら
京都でやった以降はずっと中央持ち回りにすれば良かったのに
京都でやった以降はずっと中央持ち回りにすれば良かったのに
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:51:07.80 ID:wOYG6q0F0.net
どっちかといえば京都JBCの方が黒歴史
46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 18:12:35.49 ID:fh1GzEpZ0.net
>>17
俺もそう思う。
俺もそう思う。
19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 16:54:20.12 ID:FcZ1ok8g0.net
岩手でやるならJBCダービーグランプリでもいいな
22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 17:01:22.29 ID:0WNY6QYQ0.net
金沢はともかく地方持ち回りで岩手使わない理由がない
23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 17:02:22.02 ID:6u4Cfbd10.net
中央枠多いから盛岡開催は意外と盛り上がる
24:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 17:03:54.89 ID:/TjHs2A70.net
闇が深いんだなー裏社会も不況の煽りを受けてるんだなー
25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 17:04:35.84 ID:0K8UpvvI0.net
ダーティペア
27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 17:10:31.51 ID:WeJfExPf0.net
盛岡はダートに関しては日本一のコース
ここで開催したい声が上がるのは至極当然というか当たり前の流れ
組織の中身はこの際どうでもいい
ここで開催したい声が上がるのは至極当然というか当たり前の流れ
組織の中身はこの際どうでもいい
28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 17:10:44.05 ID:fyPhvR9F0.net
で結局薬物問題は解決したんか?闇のまま立候補したんちゃうやろうな?ハッキリするまでここの競馬場の馬券を買うことはないぞ
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 17:39:02.41 ID:dcdCej9V0.net
>>28
そもそも金沢がアレだからな
2年間はJBC中止になったと思った方がいい
そもそも金沢がアレだからな
2年間はJBC中止になったと思った方がいい
34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 17:45:04.51 ID:DMup8KZP0.net
>>28
政治家敵にまわすぞ?
政治家敵にまわすぞ?
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 17:30:13.90 ID:7Yblf5VS0.net
弥富開設記念じゃねーのかよ
アクセス抜群だぞ
アクセス抜群だぞ
54:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 18:51:56.75 ID:2vi+geO10.net
>>29
大嘘つくんじゃねー
大嘘つくんじゃねー
36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 17:46:56.00 ID:pJ+t+bOA0.net
JBCってなんだよwwクレカかよwww
49:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 18:26:26.72 ID:EwAnSBGO0.net
盛岡が競馬場は素晴らしいが
経営が素晴らしくやばい
経営が素晴らしくやばい
50:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 18:28:14.19 ID:2g55jwSJ0.net
ターフもやろう
51:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 18:29:10.21 ID:Qgn5F1o/0.net
地方競馬に詳しい人に聞きたいんだが、地方競馬場の中で一番汚いのってどこ?
やっぱ笠松か姫路か?
やっぱ笠松か姫路か?
52:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 18:31:26.42 ID:kcFtgN7W0.net
>>51
金沢が一番悪名高いな。あとは大井以外の南関東やね
金沢が一番悪名高いな。あとは大井以外の南関東やね
53:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 18:39:13.67 ID:IblauwoN0.net
>>52
汚いってそういう意味じゃないだろw
汚いってそういう意味じゃないだろw
66:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 21:17:20.54 ID:9JZlad920.net
>>51
一番汚いのは金沢。廃墟。虫多い。
次が笠松→水沢→佐賀→船橋→帯広→高知→名古屋→姫路→浦和
川崎→盛岡→大井→門別→中山→京都→その他中央→札幌
一番汚いのは金沢。廃墟。虫多い。
次が笠松→水沢→佐賀→船橋→帯広→高知→名古屋→姫路→浦和
川崎→盛岡→大井→門別→中山→京都→その他中央→札幌
68:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 21:25:11.65 ID:ymTwZSNp0.net
>>66
金沢は改修工事で1階はかなりキレイになったぞ
エレベーターもついた
金沢は改修工事で1階はかなりキレイになったぞ
エレベーターもついた
71:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 21:33:30.80 ID:dmcIMZ/K0.net
>>66
金沢虫が多いのは同意、夏はアブがいて馬が
暴れる時がある。施設は改修したんで結構綺麗よ。
自分は浦和と名古屋の食堂街が昭和の雰囲気を残していて好みだわ。あそこで一杯しながらの競馬が最高だ。
金沢虫が多いのは同意、夏はアブがいて馬が
暴れる時がある。施設は改修したんで結構綺麗よ。
自分は浦和と名古屋の食堂街が昭和の雰囲気を残していて好みだわ。あそこで一杯しながらの競馬が最高だ。
57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 19:31:55.53 ID:p/noMguo0.net
ようこそ盛岡
58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 19:38:01.05 ID:UTV7NU1P0.net
一発逆転ファイナルJBC
62:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 21:06:41.94 ID:dmcIMZ/K0.net
盛岡2年前行った時、流水も干上がって外のタイルも凸凹でメンテナンス費用ないんだなと思いましたわ。旅打ちで行くにはとっても良いところなんだけどね。やっぱり仙台から遠すぎが致命的だわ。
91:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/18(木) 01:09:39.93 ID:TE6UMD4m0.net
>>62
あと何年持つのかね
建て替えどころかスタンド潰す費用すら無さそう
あと何年持つのかね
建て替えどころかスタンド潰す費用すら無さそう
64:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 21:11:25.50 ID:MpxafWqf0.net
ローカル路線バスじゃ行けない場所
69:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 21:26:38.07 ID:t9tY+zDI0.net
佐賀でしてよ
あの実況わろてまうわ
クールビューティー川田しょうが
あの実況わろてまうわ
クールビューティー川田しょうが
84:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 23:37:35.95 ID:I1IMCJkx0.net
>>69
ライドアンドトーク和田、スーパースター武豊、ミスターほとんどパーフェクト山口勲辺りも定番だな
ライドアンドトーク和田、スーパースター武豊、ミスターほとんどパーフェクト山口勲辺りも定番だな
89:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/18(木) 00:23:06.81 ID:FqPwBk6x0.net
>>84
君の名は飛田愛斗も追加で
君の名は飛田愛斗も追加で
77:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/17(水) 23:04:20.89 ID:Ezp1LMhs0.net
毎年大井じゃつまらんだろうが
※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
※このブログについて
