たいとる




3:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 15:31:26.06 ID:7dts264D0.net
この馬って普段何やってるの
26:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 17:09:42
>>3
神馬として神社なり氏子さんなりが飼ってるよ





広告





4:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 15:32:06.82 ID:oNRVn50y0.net
昔鎌ヶ谷に住んでた時にお祭りで見たけど格好良かったな
36:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 20:07:26.12 ID:Xv0Cu+rU0.net
>>4
勇猛そのもので格好いいよねぇ

神事やお祭りって普段から触れ合ってないとね
どうしても外様には分からない、理解し得ない、言語化出来ないモノが多くて難しい
5:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 15:36:48.85 ID:pawB/QlD0.net
こういう町の小さな祭りまで規制しなくていいだろ
外から人が来るわけじゃないし
いろんなイベントが中止になって、運動会まで中止になって、
テキヤさんたちも困ってるみたいだよ
11:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 15:53:49.11 ID:zqiNWgq10.net
>>5
少なくても10万人、多いと20万人集まるから規制しないと無理だよ
30:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 18:04:58
>>5
かなり規模でかいよ
8:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 15:46:57
そうまの まおい
じゃなくて
そうま のまおい
なんだな
初めて知った
10:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 15:51:19.34 ID:oZtw4wsJ0.net
神事なら観客は別に要らん
開催できてヨカッタナ
14:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 16:03:25
観光客がうっかり行列の前を横切ると騎馬武者に「無礼者!」って
怒られて追いかけられるってのは本当なの?
やってみたいんだけどw
21:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 16:24:20
のまのまいぇい!
23:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 16:29:00
祭りの一番面白い部分が中止になったか
まあ仕方ないな。
32:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 18:32:14
馬「えー、密にならんか?」
33:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 18:34:33
人が集まる祭りは軒並み中止だな
来年以降も出来る保証がないし本当に厄介なモノが広がっちまった
34:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 18:37:29.05 ID:Msdxv7DV0.net
元競走馬がここで見られたりするんで馬好きにもたまらない祭りなんだよな
31:不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 18:08:41.22 ID:b7ZkfoLR0.net
そこら辺にいそうなおっさんがこの時ばかりは心身ともに武士になる






※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
このブログについて



tophe