たいとる


1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:36:41.53 ID:fwFnzw280.net
3ヶ月で死んじゃった(´・ω・`)
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:41:51.25 ID:fwFnzw280.net
意外と動物好きなひと多いよねこの居た(´・ω・`)
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:39:30.94 ID:3YQ5CE910.net
痛かったね 辛かったね





広告





5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:38:46.92 ID:J8SLcOg40.net
にゃんてこったい
46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:43:47.18 ID:VVjAVhrz0.net
>>5
うまいw
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:40:03.00 ID:qeb3PnnQ0.net
ご冥福を
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:40:44.15 ID:CeGW1IpQO.net
ウチは生後3ヶ月くらいの時に150万くらいかかって、今17歳でピンピンしてる。
餌代その他、その後は結構金掛かるよ。
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:42:03.11 ID:rA341J7Z0.net
放っておけばよかったのに
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:42:11.06 ID:x/2CWpq50.net
無駄金w
12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:43:30.65 ID:4gkMFQ7q0.net
ポエムで儲ければ良いのに
ネット競馬に投稿しとけ
13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:43:43.03 ID:xHVEry240.net
ぬこの治療費は馬で取り返しましょう
14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:43:49.59 ID:qQfhzHQ40.net
10万も出せば血統書つき買えるんでないの?
15:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:44:00.95 ID:GlI/+Ezh0.net
どうせ58万掛かったから5-8とか馬券買ったんだろ?罰が当たったんや
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:44:18.96 ID:6LkGN9wP0.net
天国でいっぱい遊んでね
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:44:56.85 ID:fwFnzw280.net
今思えば3万円で安楽死させることができますって言ってた獣医の先生の勧めに従うべきだったのかなぁ(´・ω・`)
きれいな箱と納骨堂の案内もできますって言われたけどそのときは酷いこと言うなって帰ってきて苦しめてしまった
49:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:51:54.93 ID:DVL5NMCf0.net
>>17
まあ、何とも言い切れんな
個人的には安楽死の方がマシだったかも知れんが
しかし、安楽死にしろと他人にも自分にも言い切れるほど確信も無いし
こればかりは正解を出せないわ
51:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:55:55.30 ID:Ue09Y5Hb0.net
>>17
それはそれで後悔すると思うよ。
スレ主はよくやったと思う。
猫も天国で感謝していると思うよ。
89:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 20:59:36.75 ID:MDN4L1qp0.net
>>17
犬も猫も室内で買う感覚ない俺は医者にも連れてかないんだろうな
98:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 22:44:33.72 ID:ZFLdI/YD0.net
>>17
どちらもエゴだけど、飼い主としたら諦めきれないからな
代わりはいないわけだし
19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:50:09.83 ID:.net
ウチの子猫やるわ
21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:51:49.80 ID:Kw2FbmR70.net
ペット用の保険入っとくべき犬猫は1回病院行くと平気で1万飛んでくからな
22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 14:52:21.19 ID:gd1NF3240.net
ウチの猫は具合悪くなって何も食わなくなったから病院連れてったら「髄膜炎かも…貧血も酷い」って言われて抗生物質と栄養剤処方されたけど結局それから2日くらいで呼吸困難起こして死んでしまった…
急すぎて全く心の準備が出来てなかったからキツかった
24:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:00:21.96 ID:Pn+wT72iO.net
スレ主は猫パンチを修得した。
25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:01:46.44 ID:tUVITXf/0.net
死んでしまえばあっけないかもしれないが
生まれてから3ヶ月も過ごせば安楽死は判断できないよ
26:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:03:22.99 ID:Et47E+9q0.net
俺の年収より高いやん(´・ω・`)
28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:03:33.50 ID:7EtVpk2i0.net
保険入ってないやつは突然病院いっても
高いだけだからな
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:04:59.03 ID:YxHo6tag0.net
家の犬は手術に100万かかったが元気に生きとるよ
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:12:19.96 ID:nyOS6RNz0.net
知り合いで2万で買った猫が7階から落っこって治療費で50万弱かかった奴がいたわ。
32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:12:43.62 ID:lwtWZj6R0.net
馬だってテンポイントやサンエイサンキューみたいに無理やり生かそうとすることで苦しませることあるからな
医者が安楽死を進めたってことはそういうことだ
33:sage:2018/05/30(水) 15:19:55.04 ID:1eQ0Qgye0.net
58万あればダービーの三連単全頭ボックスで大儲けやったのにな
36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:29:54.48 ID:w71Imlh60.net
うちの猫も体が丈夫な方でなく、持病もあるし高齢でもあるので
よく病院行くけど、一回に1~2万円台はかかる
来月17歳になるけど出来るだけ長生きしてほしいから
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:33:15.05 ID:15WDjY/U0.net
酷い病気だったら延命あんま効果ないよ
病院行くストレスも大変だしそれ治ってもすぐ他の病気にもなる可能性高いし
死ぬ事より辛そうにしているのを見るほうがつらい
39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:33:26.69 ID:WslnKt7F0.net
高かったね 辛かったね
天国で愛猫ちゃんと走ってね
ありがとう
41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:36:47.52 ID:J7AIM4tK0.net
競馬で負けた時、猫を思い切り蹴飛ばす人もいる世の中なのに、
やさしいな。
42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:37:37.91 ID:I+EFReTU0.net
うちの猫は今年で19歳
今まで飼っていた猫たちの中で一番の高齢猫になったよ
二年前に腫瘍が出来た時は絶望したけど腫瘍良性で今に至る
48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:50:08.25 ID:mB1KLt6I0.net
>>42
良性で良かったね ウチのは悪性だった
手術したけど転移して 最後はガリガリだった 見ててしのびなくもういいよと言ったら虹の向こうに行ってしまった
52:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:56:08.26 ID:I+EFReTU0.net
>>48
うちも今居る猫の姉妹猫が同じく悪性の腫瘍で手術二回したけど駄目だったよ
苦しんでるの見てるの辛かった
最後は静かに逝ったのが救いだったよ
44:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:42:48.68 ID:bG5gYLpb0.net
その金で新しい猫買った方が良かったな
45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:43:26.33 ID:X3QihN2h0.net
netkeibaのポエムみたいなこと書いて笑わせにくるのやめろ
50:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 15:53:01.42 ID:61SmBIz00.net
ペットはもう飼いたくないわ
ウチの犬も最後は頭にまでガンが回って結局安楽死させた
最後は家族全員疲れ切ってたしもうあんな思いしたくない
53:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 16:00:16.01 ID:6G9zQGmK0.net
ちゃんと治療してあげたんだな
57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 16:32:28.59 ID:SUCEXmGm0.net
ようそんな畜生に金かけれるなー また違うの買った方が安いやん
58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 16:39:54.14 ID:feQ5ihSX0.net
治療費を高く感じるか否かは愛情の多寡による もし治療費をケチったがためにそのことを一生悔やむなら、そのことの方が人生にとってより損失だと思うのだが
60:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 16:49:07.09 ID:IA26gdwh0.net
最後まで看取ったのは偉いと思うよ。
明日は我が身だ。
61:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 16:50:31.50 ID:lwtWZj6R0.net
何億使ったって命あるものはそのうち100%死ぬ
63:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 17:10:44.40 ID:P7/6XYOZ0.net
延命治療しますか、それともこのまま自然に死なせますか、って母親のとき医者に普通に言われたわ
64:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 17:15:54.81 ID:7oOpJgCv0.net
延命治療は見てる方もされてる方もつらいわな
67:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 17:33:14.45 ID:59u1Y8TD0.net
家族だからな、分かる
違うの買えばいいとかいうのは、アスペルガーだろうな
69:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 17:38:20.93 ID:.net
家族だからこそ安楽死させてやったわ
人間も安楽死させて欲しい
70:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 17:40:55.05 ID:cmOgkZ7F0.net
犬猫の健康の為とか言ってエサの栄養素や添加物に神経尖らせるのに自分はデブな飼い主ってなんなん
72:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 17:45:09.43 ID:J7AIM4tK0.net
>>1が58万円以上の馬券が当たりますように
75:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 17:46:42.66 ID:4W2PhOKx0.net
>>72
アンタいい奴だ
アンタにも高額馬券が当たりますように
76:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 17:47:28.96 ID:B04oFU0i0.net
獣医「うますぎw」
78:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 18:03:22.38 ID:7oOpJgCv0.net
でもお前ら軸馬が飛ぶとこの糞駄馬がーとか叫んでんだろ?
79:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 18:04:43.83 ID:ssW1wCqQ0.net
治療を中止か継続か選択肢を与えるのは良い獣医師
中止を提案するのってかなりの覚悟が必要
81:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 19:23:44.18 ID:WMm03wcC0.net
金はどうでもいいが助かる見込みが少ないなら安楽死の方がいいのかな

どちらにしても辛い選択だな
85:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 19:46:23.98 ID:OifT7iB00.net
いい経験だね
自分でも色々考えるだろうし、こうやって周りに話してみるのもいい

どう考えるかは人それぞれではっきりとした正解がない
92:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 21:36:26.51 ID:9USoaKRK0.net
>>1
臨終の時その猫が迎えに来てくれるさ
三途の川の向こう岸で
97:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 22:43:45.61 ID:WXYWbZkc0.net
数年前2000円位で買った文鳥の雛の治療で10万以上ぶっとんだぞ
でも今も元気だからいい
助けられなかったときの悲しみは半端ない
馬券とか二の次よ
107:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/30(水) 23:53:51.45 ID:2oMYZyqd0.net
こんなどうでもいい事でよく熱くなれるよなお前ら
113:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/05/31(木) 05:22:39.06 ID:7AWEYihg0.net
「猫は頑張ってるよ」





※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
このブログについて





広告






tophe