引用元:フランケルの種付け料2600万
1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:27:51.44 ID:tHhQ2bI40.net
フランケル、驚異的な成績で種付料上昇(イギリス)【生産】
http://www.jairs.jp/contents/w_news/2017/11/4.html
タニノフランケルとモズアスコットと種牡馬入り決定やろ
http://www.jairs.jp/contents/w_news/2017/11/4.html
タニノフランケルとモズアスコットと種牡馬入り決定やろ
広告
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:39:10.84 ID:7QDxH0RL0.net
フランケルは向こうでは失敗だって聞いてたけどガセだったのか
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:41:13.46 ID:NWpx/1VQ0.net
全国の美女のみなさん、ワシの種付け料はなんと無料でっせ!
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:51:24.19 ID:Qac/AIOO0.net
>>4
えっ?金もらえるって聞いたけど
えっ?金もらえるって聞いたけど
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:46:14.28 ID:UaH4q+JS0.net
初年度からオークス馬と秋天馬出してG2、G3馬出しまくりって考えたら上がるのも当然
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:49:06.92 ID:zvcfwaC10.net
>>5
脳みそいってる?
脳みそいってる?
27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:27:01.18 ID:RVZ/35kN0.net
>>7
ヨーロッパを日本で例えたんだろ。
ヨーロッパを日本で例えたんだろ。
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:50:42.43 ID:kaieYkv70.net
世界中でもフランケル産駒でG1勝ってるのソウリングだけじゃないの?
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:53:22.10 ID:WNbJRySg0.net
>>8
クラックスマン
クラックスマン
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 20:53:36.62 ID:azvADub60.net
てか現3歳牡馬で世界最強はクラックスマンだろ?
レート的にも将来性でも
レート的にも将来性でも
12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:01:00.09 ID:nP92WV9+0.net
初年度大活躍してたシーザスターズどうなった?
13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:06:37.27 ID:g+4RRw5b0.net
フランケルより弱い4000万円の種牡馬がいるらしい
14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:08:36.99 ID:WNbJRySg0.net
フランケル産駒が出来てくるの3歳後半って感じするけどこれは市場的にはちょっとだよなぁ
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:09:45.31 ID:w+VEF8XD0.net
あれだけクソクソとか言われながらクラックスマンがバケモノだってわかってからあっちでもあっさり手の平返し
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:13:32.48 ID:7QDxH0RL0.net
考えて見れば初年度から日本と欧州でチャンピオンホースを出すって凄いことだな
20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:18:22.18 ID:7QDxH0RL0.net
欧州馬でもダンシングブレーヴやハービンジャーみたいに
本当に能力が高ければ日本でも通用するってことだろ
本当に能力が高ければ日本でも通用するってことだろ
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:30:00.35 ID:M4jzDD1r0.net
クラックスマンの勝ち方が凄すぎたからな
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:33:59.32 ID:71uxOmZF0.net
でも可能ならガリレオ付けるよな
34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:40:19.14 ID:WnYCfomB0.net
クラックスマンが爆発する前にコネを作っておいた照哉はさすが
36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:51:27.48 ID:nCtqOq700.net
フランケルは初年度からクラックスマン
ディープは10年でサトノダイヤモンドが最高傑作牡馬
ディープは10年でサトノダイヤモンドが最高傑作牡馬
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:53:44.47 ID:mNL9Pm9f0.net
>>36
ジェンティルドンナ「お。おう。。」
ジェンティルドンナ「お。おう。。」
80:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 23:46:46.33 ID:uGq8ET2C0.net
>>38
牡牝もわからないド素人のCMは糞だと思ってたが
お前みたいなやつがいるんじゃ仕方ないなw
牡牝もわからないド素人のCMは糞だと思ってたが
お前みたいなやつがいるんじゃ仕方ないなw
40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:57:15.67 ID:kniVoyCY0.net
モズアスコットって名前の割に
アメリカ産なんだよな
アメリカ産なんだよな
41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 21:58:15.45 ID:g+4RRw5b0.net
いきなり日本でもオークスだからな。来年ダービー勝たれてもおかしくない
58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 22:26:56.74 ID:oaEfawfZ0.net
>>41
タニノフランケルにでも期待するのか?
タニノフランケルにでも期待するのか?
55:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 22:24:03.08 ID:yF+1wet80.net
ジェンティルドンナに1回でいいからフランケルをつけてみたら面白いと思うんだがなぁ
70:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/23(木) 22:44:54.14 ID:EGBNFGWj0.net
意外に安いなwってか種付け数絞ってるから金あっても付けれるとは限らんのだろ?
84:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 01:12:24.47 ID:K1t3MO2O0.net
タニフラの騎手早く外人に変えないと種牡馬入りできなくなるぞ
85:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 01:22:30.17 ID:T8tk35fW0.net
フランケル×ウオッカじゃ切れがなさすぎて使い物にならない
91:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 02:59:38.92 ID:4R+dsxhQ0.net
カイソウのダービー生で見た人まだ生きてる説
106:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 09:35:13.69 ID:OjOj4Z6S0.net
>>91
スレ間違えてるぞ(笑)
スレ間違えてるぞ(笑)
101:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 06:41:13.75 ID:qDmzEX+p0.net
モズアスコットは重賞勝てると思う
109:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 10:36:55.25 ID:FkTMSJhz0.net
>>1
記事にソウルスターリングの名前がなくてワロタ
ざまぁあああああああああああああああ
記事にソウルスターリングの名前がなくてワロタ
ざまぁあああああああああああああああ
112:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 11:25:36.23 ID:+gl5wymN0.net
>>109
本文の4行目にソウルスターリングの名前出てるけど
本文の4行目にソウルスターリングの名前出てるけど
110:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/24(金) 11:04:11.64 ID:rglym9ar0.net
タニノフランケルは日本競馬界の救世主
※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
※このブログについて
広告