今までの当ブログ記事まとめ
八百長疑惑のレース集(その0) 
金沢競馬で八百長疑惑が出て2chで話題に その1
その2以降→                 10  11  12  13  14 

とうとう週刊誌にも掲載される。

アサヒ芸能 2013年 10/24号 [雑誌] asahi2


472 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 16:11:38.47 ID:tA1AzdNk0
週刊誌見てきたけど、「かなりクロっぽかったけど、ファンが追求したおかげでなくなったみたいです」的なまとめかただったねえ。

いや無くなったら(無くなったかも分からんが)許されるわけじゃないでしょ。
直接関わった関係者の逮捕と、黙認していた金沢からJBC取り上げくらいのペナがないと。
偉大な一歩だが最初の一歩に過ぎないなと感じた。

481 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 17:38:37.08 ID:6Jjg1n8w0
>>472
八百長が無くなった=過去にした事が許されるとは思わないよ。

もちろん逮捕されるのが一番いいけど、
確かな証拠が無いのでそうならない可能性も高い。
対個人ならまだいいけど、相手がでかすぎるから。
金沢競馬がこの問題に対して消極的すぎるし。
現時点ではOダイブみたいに
鞍ずれとか色々理由つけて
逃げることも可能なレベル。

だから火消しとかそんな必死にやらなくてもいいのに。
なんか逆に自分で火つけちゃってるよね。

480 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 17:32:48.13 ID:oDIHXgNmO
まあ低俗ゴシップ誌だからな

内容はともかく、大勢の人の目に
「金沢競馬」「八百長」の文字が映る機会を得ただけでも凄いこと

489 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 18:17:14.70 ID:2d0Xeu4c0
次は新聞に期待するか







広告








464 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 15:47:43.40 ID:xg4UqxMd0
イギリスの八百長事件がどうやって分かったのか知らんが
調べてみれば?
内部告発なら金沢競馬もそうじゃないと厳しいかもな

イギリスでの八百長でも所有馬が負ける方に賭けてるからオッズとか参考になるかもね

競馬を楽しんでる者として八百長問題とかモヤモヤするから
このまま終わるよりは第三者機関が白黒つけてほしい

491 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 19:20:35.85 ID:ltoL1+KO0
>>464
イギリスなんかはやっぱり第三者的機関のブックメーカーの存在がデカイいんじゃないだろうか
個人で公的機関に挑むのは厳しいわ
政財界に顔の効く社台だってヤリヤラズを肯定する側だしJRAや他の地方競馬を否定するようなことはしないだろ
主催者がドアをしめればそれ以上個人介入できないのが現実だろ
確たる証拠でもない限り

493 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/15(火) 19:34:35.11 ID:814z8gmy0
>>491
イギリスは八百長の調査機関が
競馬機構内部にありますよね。
地方競馬にそれはありますかとTwitterで質問しましたがシカトされました

>>489
そうですね、期待しといて下さい。


9Rでまた八百長が行われましたね。
この状況で仕掛けてくるという事は、根回しが済んだと見ていいのかな?
検証はしときました
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yaottyo/54056357.html


513 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 20:55:58.07 ID:RIdARjnp0
>>493

今日9Rのオッズもたまたまなのそれとも馬券上手がいたの?
納得いく反論が聞きたいわ

539 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 22:29:31.40 ID:5YWjSPpA0
>>493
今日の9Rって、八百長に気づいた多くの地元競馬ファンがこぞって”役満”を見つけてw、
「今回はヤリに決まってるよな、だったら実力で上位に来ちゃうよな」という普通の予想で
買い込まれたというのはないかな?今日の売上総表数の推移で9Rだけ突出した感じがしなくてさ。


実際、2chでいくら騒がれてても奴等は全然怖くなくて、マスコミに大々的にやられるのが
一番の恐怖なんだと思う。で、アサヒ芸能は現状をまとめただけで独自に切り込んだ内容も
ないし・・・本当に奴等の勝利宣言なのかもね。

514 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 21:00:13.27 ID:3VEGiv0sI
明日大井にY乗りにくるんでパドックでヤジりますわ

517 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/15(火) 21:07:04.84 ID:814z8gmy0
>>513
私もまさかこの状況でやるとは思ってもいなかったので正直驚いています

Gは開き直ってるみたいですよ
馬券を買っているのをもう隠す気もないでしょう
「4番は俺の馬、それを買って何が悪い。1番と10番はパドックを見て調子が悪いと判断した」
こんなところでしょう。

>>514
ちょw
警備員につまみ出されないようにくれぐれもご注意をw


492 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 19:30:41.18 ID:DQN5yzr10
>>491
> 主催者がドアをしめればそれ以上個人介入できないのが現実だろ
> 確たる証拠でもない限り
セットで名義貸しの話が出てきたのが大きい。JRA自体も当事者になった。

494 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 19:38:20.19 ID:ltoL1+KO0
>>492
名義貸しも無視で終りそうw
結局名義貸しなんて反持ち当たり前の社台は当然認知してるだろうし
関係者の中にも名義貸しなんてごろごろいるんじゃねーの?w

495 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/15(火) 19:40:23.75 ID:814z8gmy0
アサヒ芸能様の記事の概要は

・競馬に詳しいライターから見ると限りなく黒に近い
・金沢競馬の見解は「不正は無い」といつも通り
・〆が「この騒動で八百長が行われにくくなっただけでも意義のはる告発」


この週刊誌の発売日に八百長決行してくるんですから大したもんですよGは


496 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 19:45:24.38 ID:ltoL1+KO0
>>495
>この週刊誌の発売日に八百長決行してくるんですから大したもんですよGは
お前よくこんなことレスできるなぁw
Hを引っ張り出そうとしてるの?w
もうHに直接凸しろよ

527 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 21:58:42.97 ID:8wV+Xm4V0
>>496
確かにそうだわなw
アサヒ芸能とやらだって本腰ならそうするだろう
なんで八百ってると言われているのが
馬主や騎手、調教師なのに
凸先は施行者や事業者なの?
この迂遠さが限界を露呈していると思う
勿論ゲロるわけないけど所轄ならともかく施工者や事業者に問い質す無意味さったらないよな

535 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 22:14:58.44 ID:XeEm2HUx0
>>527
なんでもそうだけど
苦情言う時に本人じゃなくて
上の人とか所属・管理してる組織に言うってのは
普通のやり方だと思うよ。


602 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 02:55:34.73 ID:1eYT8IVZ0
>>527
本人に聞いたら改心したりゲロるとでも思ってんのかw

504 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 20:18:26.64 ID:ycmFd82M0
>>495
奇行種さんおめでとうございます
メディア掲載まで行ったのは大勝利だと思います。
ここまで行ったら関係者逮捕も夢では無いと思います。
応援してますので、頑張って下さい

505 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/15(火) 20:19:57.58 ID:mNZAFlUz0
継続は力なり。
常に検証していくことが大事ですよ。

煽りも露骨な妨害になってきましたね。
ここの書き込みを調べられると困る人はいないんだろうけど。

510 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/15(火) 20:53:33.65 ID:814z8gmy0
>>504-505
本当にありがとうございます。
これも騒動を広げるのに手を貸して頂けた皆様のお陰です。

私も、今日になり突然個人情報を巧みに聞き出そうとする書き込みが増えたなと感じています。
八百長も再開されたようですし、何らかの根回しがあったと見てよさそう。

それでも次は大手新聞社が控えていますし、これからも頑張ります


528 :田中勝春仮 ◆qUuvfwL9Os :2013/10/15(火) 22:02:01.91 ID:ihath2280
>>510
がんばれ。
くれぐれも変な雑誌を名乗るやつには気を付けて。!

544 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/15(火) 22:53:58.63 ID:814z8gmy0
>>528
勝春さん、いつも応援ありがとうございます
本当に心強いです

>>539
それならば、枠連・枠単・単勝の4が売れていない理由や
4絡み以外でしっかり1番が買われている理由の説明が付きません。

3連単4-5-3が47倍、4-5-6が44倍で
4の単勝が58倍というのはやはり無理があります。

現地で観戦していた人の話によると、やはり今回も直前でぶち込まれたみたいですよ
ならばやはり購入者は一人という事になります


568 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 00:14:05.59 ID:NOcjwcS90
この件の反証データって、
他の競馬場で類似のデータを集めるのが効果的なんだけどね。

メインレースよりも3連単の売上が多いレースとかね
まぁ、金沢以外であるのか知らんけどww

570 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/16(水) 00:24:21.34 ID:VNQoLdpO0
>>568
そうですよね、私としては売り上げの方はスルーされても結構なので
この一連の八百長と似たような大口の賭け方がなされていて
それが当たったり外れたりしている

つまり日常的に起こり得る出来事なんだよと証明して頂ければ
納得するかも知れません



589 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 01:36:57.32 ID:ya110usE0
・たまたま論
・マスコミ等が相手にするわけがないと主張する
・マスコミが報じたところで効果などないと主張する
・反証データ一切なし
・二人いる設定で掛け合い漫才する
・ヤクザ自慢
・奇行種氏が主張する論点を故意に曲解する
・レースの予想を始める→データなしにレース結果だけで八百長の有無を断じる
・奇行種氏の身辺を案じる(フリをして脅す)
・八百長なんて当たり前、それも込みで予想して馬券買えよ と主張する
・JBC(ちょっと前は凱旋門賞も)への影響を考慮しろよ と主張する
・奇行種氏はアサヒ芸能買えない程の貧乏っぷり と、八百長とは無関係の個人攻撃←New!

まだあったらごめん


596 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 02:29:19.62 ID:JIfizUUH0
反論する人は主観の入ってない証拠やデータで示さないと
証拠も無く八百長だって騒いでる馬券オヤジと同じだよ。
いくら自分の意見を主張しても信用されない。

619 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 09:40:57.07 ID:+1ILxF14O
まだかなぁ
こんなの警察が本当にマジで捜査すれば、
クロかシロかくらい分かるんじゃないの?
警察は購入履歴とか調べようと思えば調べる事は出来るのかな?
法律全く分かんないから知らないけど。
マジで捜査したら簡単に分かりそうなもんなのに

620 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 10:17:22.80 ID:k8rPkW7v0
>>619
そりゃ警察が履歴から追えば簡単に解るだろうが
そもそもこの件は明確な被害者がいないのと偶然とも思える間接証拠しかないので
捜査に踏切るまではいかないのかと
金はかかるが弁護士に相談対応してもらうのが最善ではなかろうか

632 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 11:32:57.15 ID:YM6jau/U0
JBC迄は動きねーよ
JBC前に不祥事大々的に摘発しても誰も得しない
動きあるならJBC終わってからでしょ

635 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 12:04:55.87 ID:pgskpi3e0
奇行種よ390円の週刊誌も買えないなんて、今時小学生でもコンビニで
600円のくじよくやってるぞ。することなくて暇ならハローワーク行け
馬券も買えないやつがグダグダ言うな、競馬見なければいいんだよ、
気にしなければいいんだよ、金がないなら働け

636 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 12:07:10.94 ID:ZGBY6pLj0
週刊誌買う買わないとかどーでも良い所にいつまでも噛み付いてるなよw

638 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 12:22:23.44 ID:pgskpi3e0
週刊誌買う買わないは、どうでもいい事じゃないと思うけどね
普通は10冊買いましたぐらいの話があってもいいはずじゃ
まあ普通じゃないからね。

642 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 13:13:10.71 ID:lQOgxJsg0
>638
普通は記事に協力したんだから
完成雑誌の一つでも送ってあげるとこだろw

647 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 14:05:35.75 ID:is3shzu30
>>642
しかも奇行種さんがメールで情報送った後は音沙汰なしだったらしいじゃん。
発売日すら教えないで。
それで記事書いて給料もらってるんだよね。
アフィブログより酷いw

653 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 14:44:39.28 ID:Z9Qnvs7J0
これほど大きくなるとは衝撃だな
>>1は半分は使命を果たせたようなもの
ここから先は運次第

671 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/16(水) 20:00:29.49 ID:VNQoLdpO0
>>653
ありがとうございます。
非常に嬉しいコメントです。

発行部数20万部のアサヒ芸能様に記事にして頂きました。
次はこれの10倍以上の発行部数を誇る新聞社様に期待です


673 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/16(水) 20:03:35.49 ID:VNQoLdpO0
>>647
連絡が来ました。
週刊誌は大きなネタが急遽転がり込んできたら突然の差し替えも有り得ると
いう事で、実際に発売されるまでは記者さんも確信が持てなかったようです。

アサヒ芸能に寄稿してる立場のフリーライターの方なので仕方ありません。
記者様の真意が何であれ、私にとっては記事にして頂いただけで本当に大きな事なので
とても感謝しています


674 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 20:06:22.26 ID:Ztln750ti
>>673
新聞記事になる感じ?
連絡とってる?

676 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/16(水) 20:08:20.13 ID:VNQoLdpO0
>>674
連絡取ってます。
記事になるかは現段階ではハッキリと言えませんが、
私の無理な要求にも答えてくれて現地の記者と連携を取って
取材すると仰ってくれています。

記者様にとっては非常に迷惑でしょうが、
私は物凄い期待していますw


677 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 20:10:15.98 ID:Ztln750ti
>>676
マジか!乙!
期待しとくわ
大手新聞沙汰になればもう無視できないだろう

680 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/16(水) 20:12:10.38 ID:VNQoLdpO0
>>677
ここで色々喋るのは本来マズイですから多くは語れませんが
動いてくれているのは新聞社だけではありません。
期待しといて下さいw


660 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 17:17:44.85 ID:fXKamhFV0
ウマニティの掲示板でも
9月29日の八百長が指摘される前から普通に金沢で八百長が
あるのがあたりまえみたいな書き込みがある

102: レイトバスター 2013年09月24日(火) 18:28:25
金沢と名古屋は
八百長が失敗すると大荒れになります。
これで金沢の回収率も一気に上がりますね。
買っている人が少ないせいか?オッズ下落はありませんでした。
男のロマンさんおめでとうございます

661 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 17:35:27.56 ID:fXKamhFV0
21: レイトバスター 2013年10月07日(月) 21:00:48
今度の会報で
金沢の八百長の話を書いてしまった。
それもオッズパークの会報(笑)

24: レイトバスター 2013年10月08日(火) 09:15:44 違反報告
おはようございます。
今日の10%ポイント還元は金沢の白山大賞典ですね。
重賞はヤリヤラズも八百長もありません。
その他のレースは八百長崩れの大荒れ狙いで勝負したいと思います(笑)


書き込みは、レイトバスターとあるが、
競馬予想の会社をやってる、NK氏だと思います。
オッズパークの会報の連載には、さすがにヤリヤラズを見極めろ
とさすがに、会報では、八百長には言及しなかったが、
書き込みからも、八百長は指摘している。 
yariyara
ttp://www.oddspark.com/keiba/oddsparkclub/pdf/vol31.pdf 

662 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 17:37:11.60 ID:fXKamhFV0
25: 「田舎のインチキ不動産屋 2013年10月08日(火) 09:38:05
Nさんちょっと質問
八百長は別にどうでも良いんですが・・・
仕込んでいる奴らの心理を教えてください!


おおよそどこのレースで行うの?
回収金額の問題
メイン付近でやらないと意味が無いのでは???


1仕込んでいる奴らのイメージでは100円で総取り?
2それとも中穴程度のオッズになっているのか?
3全券種に分けて総取り?

因みに指数1位の1番人気の買い目が少なくなるRBSには好都合です!(笑

663 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 17:37:55.13 ID:fXKamhFV0
27: レイトバスター 2013年10月08日(火) 15:19:04
>>25
八百長はお金が無い、騎手、調教師、馬主がやります。
ですから賞金の高い重賞に出ているような馬の関係者はやりません。

確実に勝たせることは出来ませんが、
確実に負けさせることは出来ます。
ですから馬券は自分以外の馬の馬券になります。

確実に負けるように言われている騎手が勝ちそうになってしまった場合、背中を丸めて馬を引っ張るか、自分から落ちるしかありません(笑)

668 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/16(水) 19:50:05.23 ID:VNQoLdpO0
>>660->>663
私が指摘するずっと前から皆分かっていましたからね。
数多くの方が訴えたけど「不正は無い、再調査もしない」で流されてきました。
だから八百る方も安心して頻度を上げてきた訳ですね

恐らくここまで八百長と言われてきた競馬場は
他には無いと思いますよ
それだけでも異常なのにそれをずっと放置してる主催者も異常


666 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 19:00:27.16 ID:phffaFJQ0
雑誌載ってから火消し増えたね

669 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/16(水) 19:54:22.73 ID:VNQoLdpO0
>>666
ハッキリとした成果が無い以上、ネット上でもこの話題は下火になっていましたからね。
おそらく八百長サイドは、このまま有耶無耶で終わると安堵してたと思います。

それが突然週刊誌なんて来たもんだから向こうはかなり焦っていますw
ブログにまで工作しに来て困っています。

週刊誌の取材なんてウソウソと言うのが彼らの主張でしたからね、
次は一般紙です、こちらもガチです。
そろそろ一人位堕ちるかも知れませんね


687 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 21:25:53.89 ID:PsmHwoj+0
自分で騒いでおいて記事になった雑誌も買わないのは俺もおかしいと思う

689 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 21:39:31.82 ID:V/0wXwfDI
いや雑誌送ってくるもんやろ

700 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/16(水) 23:52:58.78 ID:EamXW0py0
買わないことを責めてる奴らは無視でいいよ。
記者だってボランティアでやってる訳じゃないんだから。
本来は記者が自分で調べなきゃいけない情報やデータを提供した側だし。無償で。


717 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/17(木) 16:04:19.25 ID:G26XFe0nO
JRAでも携帯版JRA-VANにまだ発送前の
レース(ポプラステークス)の1~3着の結果が出たことあったよ。
実際の着順もその通り。
「シミュレーションの結果が表示されてしまった」と釈明してたが。

まして地方なんて昔から八百長なんてよく噂されてるし
驚くことではない。
プロレスが八百長といわれ驚くようなもんだぞ


721 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/17(木) 16:13:09.26 ID:NyORlhuR0
>>717
プロレスは賭博か?

730 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/17(木) 17:36:11.04 ID:CHfN/k+h0
そもそも、JRAの重賞レースでの1番人気馬なんて
ほとんどの確率で、大外枠か最内枠に入るのを見たってさ、
クリーンな公正競馬なんて思ってるやついんの?W

734 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/17(木) 20:45:58.35 ID:2T3LYE0s0
>>717>>730
JRAの話は証拠もないし無視するけど
みんな地方競馬、特に金沢競馬に
八百長が無いなんて思ってなかったから
こんだけスレのびたんじゃないの。
八百長なんて普通にあるよなんてそういう話は
最初の方に出尽くしたのでは。


738 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/17(木) 21:03:28.99 ID:5xVXQKvs0
>>734
自分で言うのもなんですが、このスレがここまで伸びたのは
金沢の八百長が誰の目にも明らかだったからだと思います。

私自身、金沢競馬に触れるまではどちらかと言うと八百長否定派でした。
ここの皆様方からも、スレの序盤には
「またいつもの負け犬の遠吠えかと思ったらガチだった」という旨の書き込みを沢山頂きましたし
皆が皆八百長なんて当たり前と思っていた訳でも無いと思います


752 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/17(木) 22:01:59.72 ID:yEl7sBi30
八百長の利益を受けてないけど
知ってた関係者は沢山いるはずだよね
なぜ告発しなかったんだ?

証拠が無いから?闇勢力を恐れて?

753 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/17(木) 22:15:50.84 ID:5xVXQKvs0
>>752
物的証拠が無いからです。
県競馬事業局には何度も訴えていたみたいですよ。
でも何言っても「証拠は?我々は不正があったとは認識していません。
勿論これからもNARと協力してクリーンな競馬を心がけます」
の判子回答。

それで泣き寝入りしていたのだと思います


771 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/18(金) 10:11:51.75 ID:QPa3Ekv90
>>753
内部告発があったのに
県競馬事業局が無視したのが本当なら
完全にグルだろ
大事だぞ
もう関係者は出るとこ出て内情暴露してくれよ
これは正義なんだ
頼むよ
暴露してくれ


769 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/18(金) 09:52:55.44 ID:GWca/sK1O
馬主の経営してる会社に
警察が天下ってるって本当なの?

770 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/18(金) 09:56:30.20 ID:NVqHv+3j0
>>769
うん

774 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/18(金) 10:16:22.61 ID:yNGzCUyX0
>>769
警察の天下り先に競馬関係もいっぱいあるから
馬主の会社に警察の天下りは普通の事
ですが、今回の金沢競馬の八百長となると
馬主の会社はMSで馬主はKGですかね

807 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/18(金) 21:24:53.62 ID:f1ECFD600
こんなとこでjbcやんのか

809 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/18(金) 21:52:26.17 ID:qwROeEvBO
Kの★★の★★て金沢のポリスメンの事かな?

810 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/18(金) 21:57:34.40 ID:jDtJJrqr0
こりゃ来月の最強の法則が楽しみだな
JBCが終わってから13日までの間に違う形で表に出るかもしれんが

811 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/18(金) 22:03:00.57 ID:GWca/sK1O
Kblogで
『競馬関係者の口は鉄のカーテン。どう切り崩すか。』
と書いてあったけど、これって、
小宮さんも八百長が行われた可能性は高いと思ってるって事なんだろか?
証拠を取るのが難しいみたいな事書いてたし。
あと今日アサヒ芸能読んだけど、
金沢の廃止は本当に決定してるとは。
マジだったのか

813 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/18(金) 22:24:49.84 ID:PWxt7tZN0
競馬を語って飯のタネにしてる人間なら
これだけデータ出ちゃった状況で「八百はない」と
断言するのは致命的なのでありえないし
知らんぷりし続けるのも客から不誠実と看做されてしまう


話題として一応取り上げざるを得なくなるタイミングが来てるってこと
大手メディアと違って個人の看板だからその辺はシビアだ


815 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/18(金) 22:48:59.16 ID:lFeIZvSA0
>>813
確かにもう知らぬ存ぜぬでは通らん。
競馬関連の物書きで八百長は無かった!
なんて言っちゃう奴より
ここで証拠を出せ!
って喚いてる奴の方が自分の使命に忠実な分まだ信用できるわな。

817 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/18(金) 22:52:36.30 ID:a2wNcR770
>>813
引きこもりこじらせた中年オッサン乙

八百長は悪いけど
こういうのを外から部外者のように非難するのは卑怯だし
それは競馬界全体を敵に回す行為


つまり奇行種は競馬の敵、もともと競馬にまったく関係ないしね


823 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/19(土) 00:11:17.36 ID:4HzuLjnl0
>>813
データがただの妄想とこじ付けだから信用してない
こう言われたくないなら警察にでも言って来い
どこに行っても同じ事を言われるから誰が正しい事を言ってるのかすぐにわかる


836 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/19(土) 02:00:58.97 ID:OZS57VIj0
>>823
データのどこが妄想とこじ付けなのか具体的に説明してくれよ
説明できるよね?


842 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/19(土) 07:00:51.76 ID:QwE/y1TI0
>>836
警察に行け


854 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/19(土) 14:25:09.42 ID:OZS57VIj0
>>842
説明できないんだなw

八百長否定派に言いたいことをまとめてみた
八百長を否定するなら奇行種のデータ分析のどこが妄想でこじ付けなのか具体的に
説明してもらいたい。人格攻撃しても反論にならないし、また印象操作やってるよ
で終わり。

金沢で八百長があると書き込んでいるNK氏、ブログで八百長の可能性を
示唆しているK氏、ブログで主催者側の対応に疑問を呈しているK氏
これら諸氏も妄想にふけっている人間なのか、またはキムチ、パチンコ関係者に
なるのか?

競馬をある程度やっている人間が、
素直に奇行種の主張を読めば即座に否定できる
内容では無いと感じるのは自然なこと。
むしろ即座に否定できる方がおかしい。

また奇行種の主張に与したからと言って、朝鮮人やパチンコ屋の味方になるわけで
は無い。何か勘違いしているのではないか。

競馬の八百長事件は過去にあったし、大相撲や海外サッカーなどスポーツ界での
八百長は珍しくない。むきになって否定しなければならない何か理由があるのか?
また大相撲の八百長のように長年噂や主張がありながらなかなか明るみにならなかった
事件は他にもある。競馬板で政治の話題を出すのは不適切かもしれないが北朝鮮拉致事件
も一部の専門家やマスコミが主張していたが長年事件化されなかったし無視されてきた。

長文になってしまった。誰かもっと上手くまとめてもらえるとありがたい。

841 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/19(土) 04:28:14.12 ID:9XRiD0OM0
> 八百長は悪いけど
 こういうのを外から部外者のように非難するのは卑怯 

こんな発想は 
内部の人間で八百長やってる人間じゃないと
出てこないのではw 

839 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/19(土) 02:22:03.62 ID:OZS57VIj0
Kブログの
おまけ
[拍手コメントで質問が殺到している某競馬場での疑惑に関して]

普通に読めばKも八百長を疑っているとしか思えない
火消しは違った解釈をするかもしれんがw

850 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/19(土) 14:04:15.66 ID:9XRiD0OM0
>多くの読者がア●ヒ芸能の特集記事に失望したようだけど
>(コンビニで販売している全国紙とは思えないほど酷い取材レベル……)、
>俺が言うまでもなく★★の★★は20000%動く。
>問題は裏付けの取り方だけ。
>内部告発がなければア●ヒ芸能の記事と変わりないし、
>競馬関係者は総じて口が堅いからな。鉄のカーテンの切り崩しは困難を極めると思うが。。。

ttp://sl65amg.blog32.fc2.com/blog-entry-2364.html

852 :奇行種 ◆YW3mbSawb8zH :2013/10/19(土) 14:21:44.79 ID:XRCFTRQO0
中央競馬を楽しんでいる方に水を差さないようにヒッソリと・・・。

金沢市長への質問書と
その回答の本文を掲載しました

ttp://blogs.yahoo.co.jp/yaottyo/54062888.html

ちなみに出したのは私ではありませんのでご理解の程よろしくお願いします


968 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 19:56:13.08 ID:i0Lru7kU0
>>948
市長は全然質問に答えてねーじゃねーか
・管理馬不出走について
市長は出走の流れを説明しているだけでK1が出走させなかったことについてまったく触れてないじゃねーか
・八百長の指摘
これも公正確保の実現と八百長疑惑への対策方法を書いてるだけで八百長の有無については触れてない
"レース中に不審な行為"どういう行為を指すんだよ不審な行為というのは
具体的に言えや
ヤラズと不審な行為の違いはなんなんだよ
ふざけるなとしか言いようがない回答だな

969 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 19:58:53.65 ID:i0Lru7kU0
この市長に質問して欲しいことがある
市長「レース中に不審な行為があれば、直ちに調教師、騎手に対して事情を聴取」
と言っているが
周知の事実とかしたヤラズと不審な行為の違いについて説明してくださいと質問してくれ

971 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 20:09:23.06 ID:DOjIs05g0
役人はそもそも競馬のことなんか何も知らんw

973 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 20:21:02.03 ID:i0Lru7kU0
>>971
しらなくて良いんだよ
市長が関係者にヤラズと不審な行為の違いについて聞き取り調査してその回答が重要なんだよ
この答えのいかんによっては競馬界が揺れる

911 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 06:24:17.11 ID:PfjQRWHJO
内部情報

スレ主

虚偽及び大きな力が動いたから訴えら逮捕
すでに大きな力我々警察でも太刀打ちできない

内部情報だけど逮捕スレ主実名住所近々出るよその前に逮捕しろと上からの命令やれやれうざいわこいつ実名かいて楽にさせちょうか事件でもないのに厚生省圧力凄いや

スレ主もうすぐいくからやれやれ

912 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 06:27:38.43 ID:ouFu1XDB0
>>911
日本語で

913 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 06:34:26.33 ID:7GtNkVVw0
なぜか厚労省w

921 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 08:24:52.48 ID:PfjQRWHJO
これ以上情報漏らしたらまあ無職と本名もう少ししたらわかるから

名誉毀損どころか逮捕だから
めうこんなガキめんどくさい 公務員なれたのに
まあ 楽しみしとけ
こいつの行動半年前からなにもかもこれ以上やばいおれが 新聞本名もすべて分かるから楽しみしとけよ こいつ相当頭いかれた無職だからな


922 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 08:46:34.18 ID:B2qguLrn0
ガラケで必死に文字打って
長文を作るのも大変だろうに

924 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 09:12:58.16 ID:c9d7vLop0
>>921
日本語不自由なんだから無理すんなw

955 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 17:56:44.09 ID:zfdoh4RK0
地元で行われるJBCスプリントにシルポートを出せなかっただけでも
主の怨念は伝わったようだね

977 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 21:38:55.22 ID:zKekmCHmO
大手新聞の記事はいつ頃でるんだろ。
早く出ないかな

929 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 12:31:44.65 ID:/ygOpJH50
おいおい、お前ら
福永が金沢競馬の奴みたいな落ち方したぞ


fukunaga


930 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 12:32:29.64 ID:drQot9w00
福永がOダイブwww
もしかしてOもわざとじゃないのか?

931 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 12:35:31.95 ID:/ygOpJH50
福永は自分の親父を見てるから
何億もらったって自分から落馬なんか絶対しないぞ

935 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 12:44:52.94 ID:pjQ25+P10
>>931
腎臓一個しかないしな

976 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 21:15:03.65 ID:qsRwE6pd0

ダイブが落馬だと福永が実演しちまったからな
売り上げがその時間に仕事が終わった人がただ勝負しただけとか?

995 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 23:26:12.13 ID:jVKYa/WT0
>>976
Oダイブは何十回もある八百長の一つに過ぎない。
わかりやすい例として挙げられている。

940 :名無しさん extracted by にんじんch:2013/10/20(日) 14:26:12.58 ID:16ZjJ7ZT0
実況スレ見てみたら
普通に金沢だのOダイブだの言われててワロタ
有名になったもんだなw




引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1381356683/

※あくまでファンの立場で得られる情報のみで考察・憶測し立てられたスレです。
 これだけの情報で八百長とは断定できません。
 事実は数百万程度の差で不可解なオッズが出ている事のみです。 


ninjin
本物のOダイブ

lkMzM2S



広告:
UMAJIN2013年11月号
UMAJIN2013年11月号
JBC in 金沢競馬場
今、全国の競馬ファンの注目を集める金沢競馬、
そして今年のJBCの展望を、
元金沢競馬・伝説の騎手、渡辺壮と吉原寛人騎手の、
新旧二人の名手が余すところなく語ってくれた。 

□オルフェーヴル&キズナ、凱旋門賞レポート
□マンガ「うまうま大作戦」 ゼッケン制作現場に潜入!
UMAJIN2013年11月号 UMAJIN2013年11月号 UMAJIN2013年11月号






今までの当ブログ記事まとめ
八百長疑惑のレース集(その0) 
金沢競馬で八百長疑惑が出て2chで話題に その1
その2以降→                 10  11  12  13  14