suteigold

1 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/04/30(日) 02:04
4月29日 晴れ 

いよいよ明日は天皇賞だ。前売りオッズを見てみると 
また俺のワイドがバカ売れしてやがる。
まったくこれだから
競馬ファンはいつまでたってもバカだと言われるんだ。 
過去の成績を見てみやがれ。俺は誰にも見向きされない時にしか 
来ないんだ。まったく、去年、一昨年のJCと痛い目にあわして 
やったのにまだわからないのか。
こいつらに吠え面をかかせる
ためにも明日は4着になってやるぜ。
明日の日記を書くのが楽しみだ。 








広告








2 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/04/30(日) 02:32
4月30日  未明 

先生から「今日のレースで連対しなかったら玉抜くからな」って言われた。 
どうしよう....(汗)。 




3 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/04/30(日) 16:17
4月30日 雨が降ってきた 

ははは、狙い通りだぜ。俺の複勝及びワイドを買ってた 
馬鹿な全国1000万競馬ファンの面が見物だぜ。だいたい 
あんな位置から上位三頭と同じ脚を使えるかってんだ、バカが。 
そもそも俺が3強対決の時にGIで3着以内に来たことなんか 
ねーんだよ。混戦ムードの中を抜け出すか、2強対決の漁夫の利を 
もらうか。3強崩しの大役を与えられて注目を浴びるとダメなんだ。 
今後のことはわからんが多分金鯱賞か鳴尾記念に出るだろう。 
また重賞初制覇のチャンスとか言われると思うが次は3着になってやるぜ。 
宝塚記念はメンバー決まってから考えるさ。 

ちなみに上のは俺の偽物だから気にすんな。だいたい 
ナイスネイチャ先輩も種牡馬入りしたのに俺ができねーわけ 
ねーだろーが。 

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/30(日) 16:21
>3 
次走が鳴尾記念って、7ヶ月も休むのか? 


6 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/30(日) 16:28
>3.5 
次走が、鳴尾記念なんて100%出れないよ。 

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/30(日) 16:21
これ結構おもしろい。レスがなくてもめげるな! 

7 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/04/30(日) 16:37
おう、悪りぃ。走り終わってすぐなもんで頭がボーッとしてたぜ。 
今スケジュール表をチェックしてみたがまさか4年前と同じ時期とはな。 
ならば目黒記念かもしれんがハンデ58以上は堅いだろう。俺重賞 
勝ってねーしな、距離も短い方が楽だしやっぱ金鯱賞の方を希望だぜ。 
まぁ目黒記念出たら出たでもう一発人気下げるために4着になるってのも 
いいな。あと4の奴よー。
俺は別にレス期待してるんじゃなくて
日記書いてるだけなんだよ。
だいたいてめーら馬の日記覗き見してんじゃ
ねーよ。 


8 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/30(日) 16:45
実際のステイゴールドも実は裏でこんなドス黒いこと 
考えてたりして。 


13 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/04/30(日) 21:23
4月30日 雨止んだ 

ふう。厩舎帰ってやっと落ち着いたし日記の続きでも書こうかな。 
そういえばレオリュウホウと「一緒に3強あしらおうぜ」とか 
言ったかなぁ。まぁそれはもちろん俺の策。いくらド素人の競馬ファンでも 
知ってると思うが俺はハイペースが好きだ。勝つためにはあの馬鹿に 
猛烈なペースで逃げてもらうのが最良、と思ってけしかけただけなんだがな。 
こう書くとおまえ、4着狙いじゃなかったのかよ、とか言われそうだが 
4着狙いに切り替えたのはグラスワンダー回避が決まってからだ。 
そもそもあいつが出てれば混戦ムードになってたから俺の出番ももっと 
あったのによ。ケッ。 


14 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/30(日) 21:51
ステイゴールドさ~ん、時間軸ずれてますよ~ 
レオリュウホウは3強って言ってるのになんで 
グラスワンダー出走の可能性があるんですか~? 


15 名前: ラスカルスズカ 投稿日: 2000/04/30(日) 22:00
>14 名前:名無しさん 
え、もしかして3強ってホッカイルソーさん、ステイゴールドさんとボクのイマイチ3強? 


16 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/04/30(日) 22:09
やれやれ、こっちも疲れてるんだしいちいち突っ込まないで 
くれよ…ようするにレオリュウホウはグラスワンダーに勝った 
ことでグラスは眼中から消えたんだろ。 
あとラスカルよぉ。おまえのどこがイマイチなんだよ。 
おまえ、もう4勝もしてるだろうが! 


17 名前: レオリュウホウ 投稿日: 2000/04/30(日) 22:19
>14 
つまんねえ突っ込みいれんなよ。 
それより、ハイペースに持ち込めなかったのは、 
ヤネの肝っ玉がちいせえせいでな。 
あとあの外人、「日経賞負けたのは天皇賞走りたくなかったからなのよ~ん」 
なんてぬかしやがった。実力を認めろよ。 


20 名前: 池江泰郎 投稿日: 2000/04/30(日) 23:24
>2 
さてと、去勢手術の獣医の手配するか。 



21 名前: レオリュウホウ 投稿日: 2000/04/30(日) 23:26
ていうか、オレGⅡ2勝してるんだから、
ステイなんかよりずっと格上なんだよな。 
あんなやつと組むんじゃなくて、タマモイナズマにケンカふっかけてハイペースにしてやればよかったな。 




22 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/30(日) 23:36
オペラオーを負かすのは「速い逃げ馬」かな・・・・ 



23 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/04/30(日) 23:37
>20 
勘弁してくださいよ、センセイ。3にもあるけどナイスネイチャ先輩 
だって種牡馬なってるんだし。SS産駒なら未勝利でもなってる奴 
いるんですよ!? 
>21 
ってゆーかタメ口きいてんじゃねーよお前。一個下だろうが。 


24 名前: トキオアクセル 投稿日: 2000/04/30(日) 23:44
最初の1ハロンはいちおう俺が逃げたんですけど・・・ 
按上がいつぞやの菊花賞を思い出したとかで急に控えちゃったの。 


25 名前: タマモイナズマ 投稿日: 2000/04/30(日) 23:50
トキオさんが馬なりで鼻にたっていったのに 
小原さんは何で競りかけるんだよ・・・ 
共倒れじゃないか 


26 名前: ミホノブルボン 投稿日: 2000/04/30(日) 23:57
>24 
菊花賞を思い出したんならもっと行けば良かったのにな。 
俺みたいな被害馬が出たかもよ。 


27 名前: ラスカルスズカ 投稿日: 2000/04/30(日) 23:57
これから、私が2代目ステイゴールドを襲名していきます。 
っつーかさぁ、今日のレースで豊がランニングヒーロー君を 
殺しちゃったじゃない?あれ見て、もしかして私もサイレンス兄さん 
のよーに、いっちまうんじゃないかと気が気でなかったよ。 


28 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/05/02(火) 14:58
まだまだ若いもんには負けん! 


29 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/05/04(木) 00:33
5月3日 晴れ 

やはり俺の危惧した事が事実となってきたようだ。 
今年のレース日程インチキ改訂で競馬界は大パニックだ。 
京王杯SCは知っての通り、グラスワンダーやブラックホークが 
出走危機。あおりを受けて俺が出走したかった(あくまで 
ただの俺の意志だが)金鯱賞に左回り苦手なグラスまであえて 
来るかもって話だ。金鯱賞にはラスカルスズカも来るって話だし、 
ふつーにツライわ、こりゃ。だいたい鳴尾記念無くしたくせに 
目黒記念をハンデ戦のままやるってのが間違いなんだ。JRAもよぉ、 
生まれるのがあと3年早かったら確実にワイド初代イメージ 
キャラクターに選ばれたであろう俺のことをもっと考えろよな。 
宝塚は大丈夫と思うが。俺人気者だし(フフン)。秋天は絶対 
やべーよな。秋GI初戦はJCになるかもしれんな。ん?これは逆に 
俺のJCでの人気が無くなりそうだ。ここ二年は秋天2着のせいで 
馬鹿に人気してたからな。よぉし、今年の2着の照準はJCだ。 
そうと決まればもう今年重賞勝てなくてもいいや。フン、心配しなくても 
来年にゃぁ勝つさ。 


30 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/05/16(火) 18:18
ここんところいつ来ようとしても重くて来る気無くしてた 
んだけどよー、久しぶりに来たら直ってるじゃねーか。 
もう落ちんなよ、tako。ところで俺は来週の目黒記念に出走予定だ。 
しかもトップハンデ58…ったく、イヤになるぜ。キンノホシは 
俺に勝ってんのによう。メンバー的には金鯱賞よりは楽そうだけど 
俺あんまメンバー関係ねーからなぁ。レオリュウホウなんかに 
負けちまったし。そーいやあいつは骨折だってな。フフ、バカが。 
ところでよー、金鯱賞にシルクジャスティスが出てくんだよ。 
あいつとは何回もやりあった仲だしなー。
戦績?んなもん俺の方が
上にきまってんだろーが。
とにかくタメ年もめっきり少なくなった 
しよー。嬉しーよな。こいつらが出てくると。 


31 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/16(火) 18:59
ステイゴールド君は、メジロブライトとは仲いいのかな? 

32 名前: >ステイゴールド 投稿日: 2000/05/16(火) 19:43
ここの避難所は農学板に決まったからよろしくな。 


33 名前: シルクジャスティス 投稿日: 2000/05/16(火) 20:24
コラ、ステイ!どこがお前の方が戦績上なんだ!俺とお前は五分だろうが!
ちなみにブライトの親友は俺です。 
牡同士だけどブライト萌え~ 


34 名前: レオリュウホウ 投稿日: 2000/05/16(火) 22:26
すいません。レース中に故障してました。 


35 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/05/17(水) 00:03
>31 
実は俺長距離戦じゃぁブライトに勝ったことねーんだよな。 
ある意味尊敬するぜ、あいつは。もっかい戦いたいぜ。 
>32 
おう。わかった。 
>33 
菊花賞  オレ8着 お前5着 天皇賞春  オレ2着 お前4着 
宝塚記念 オレ2着 お前6着 京都大賞典 オレ4着 お前3着 
天皇賞秋 オレ2着 お前8着 ジャパンC オレ10着 お前8着 
有馬記念 オレ3着 お前8着 天皇賞春  オレ5着 お前4着 

ありゃ、ホントだ。
でもお前の勝ちなんて勝ちの内に入らないような
勝ちじゃねーか。
まぁ次の宝塚でケリをつけてやるから今の内に
吠えてろ。 

>34 
だから中途半端が一番いけねーんだよ。前にオレに暴言吐いたツケ。 

ところでこの板見てたらどうも武豊の奴がオレに乗るそうじゃねーか。 
あいつには前にも乗ってもらったことあるけどよー、地方の騎手が 
がんばってたもんで、つい向こうに勝たしちまったんだ。まぁオレは 
エビショー乗っても最後プツッと止まるしよ、せいぜい人気になって 
吹っ飛ぼうかねぇ。いや、あくまでも今の気持ちよ。 


36 名前: ローゼンカバリー 投稿日: 2000/05/17(水) 16:27
おい兄弟、一足先にいってるぞ。 
大丈夫! 俺がなれたんだからさ、おまえは何の問題も 
無いだろうよ。牧場で待ってるぞ! 

38 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/05/17(水) 18:49
5月17日 曇りのち晴れ 

 ローゼンカバリー先輩が引退らしい。志半ばで散った弟さんの 
ためにも頑張ってもらいたいね。一昨年の春天で見せられた脚には 
一瞬ビビったもんだぜ。去年の宝塚も一緒に頑張ったなぁ。 
まぁ俺は多分ナイスネイチャ先輩と同じぐらいまで走るから、 
種牡馬入りなんて先の話だけどな。 

41 名前: 31 投稿日: 2000/05/18(木) 03:27
そっか、ブライトって、ステイゴールドにとっては尊敬の対象、 
シルクジャスティスにとっては萌えの対象だったのか・・。 
競馬界の内幕を垣間見ました。どうもありがとう。 


42 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/05/20(土) 16:37
おう…ステイゴールドだ。周知の通り勝ったぜ… 
ん?なんで落ち込んでるかって…? 
あー、なんかさー、俺のキャラじゃないよなぁ、 
今日のレース。今後さぁ、どーゆーキャラで 
売ればいいと思う?またクマの奴乗せてイマイチに 
なるのがいいと思う?でも今後負けたら「ユタカなら 
勝てるのに…帰ってこいユタカ~」とか言うバカ厨房が 
続出しそうだろ…?もうすでに各掲示板じゃ「おめでと~」 
とか言ってるバカいるし。
俺はお前らのために走ってんじゃないの。 
あー、なんか張りつめてた糸が切れちまったなーっ。 
ヤル気出ねーなーっ。誰かアドバイスくれよ… 

あとさ、クマには悪いけど宝塚は飛ぶから、俺。 
今日の勝因の8割はハイペースよ。おまけに人気になって 
来れるかっつーの。 

46 名前: ナイスネイチャ 投稿日: 2000/05/20(土) 17:59
おまえはまだ俺を超えてないぞ。 
なんたって俺は松永昌を乗せて重賞制覇したんだ。 
しかもあいつは高松宮杯でステッキ落としやがった。 

豊に乗ってもらって勝って落ち込むのは良い事だが、 
それを糧にとりあえず宝塚は飛べ。 
その後、京都大賞典も飛べ。 
天皇賞秋は3着にしておけ。酷かもしれんがJCで2着に来い。 
お前なら可能だ。そして有馬でまた飛べ。 

とりあえず、先輩からのアドバイスだ。 
間違っても有馬で3着なんかになるんじゃないぞ。 

48 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/05/20(土) 19:10
>46 
ダメなんです、先輩。もうイマイチホースじゃ。 
俺関係の他スレッドを見てください。 
「面白みなくなった」 
「重賞勝ったのステイには興味なし」 
「史上最強の3勝馬の称号はどうなる」 
こんなのばっかりです。 
俺はこうなるのがイヤで勝っても嬉しくないんです。 
もはや俺に残された道は最強馬への道を突き進むか 
惨敗を繰り返し続け1年後ぐらいにヒョコっと来るか、 
でないと、このキャラで売り続けられないッス。 
上記2つ以外に人気者であり続けられる方法募集中だ。 
みんな頼む。 

59 名前: ナイスネイチャ 投稿日: 2000/05/21(日) 06:47
>48 

「最強馬への道を突き進む」か・・・。 
そういえば俺も4歳の頃はそんな事を考えていたよ。 
ヤネがヘボでも俺がしっかりしてりゃレースは勝てると思って 
一生懸命頑張ってた・・・。今考えりゃ、若気のいたりってやつだ。 

でもな、俺はある日パドックで周回中にで思ったんだ。 
「複勝馬券って投票数が少ないな・・・」 
それから俺は大人になった。 
働いてる会社の為に
複勝馬券をもっとメジャーにしようと頑張ったさ。 
おかげで俺の複勝馬券は不当に低い配当になった。 
それだけ売れたっていう証明でもあるとは思うがな・・・。 

お前の時代にはワイドってのがあるだろう。 
あの企画には、宣伝部門で俺は活躍したが 
実際会社はもう辞めてた。 
でもな、引退してまで会社に貢献したんだ。 

お前も、もういい年なんだ。 
変な事考えないで、会社に尽くす事を考えるんだな。わかったか? 
とりあえず、先輩からのアドバイスだ。 
でもな、間違っても有馬で3着なんかになるんじゃないぞ。 


78 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/05/28(日) 07:03
5月27日 雨 

まだ、今後の身の振り方を思案していたオレの元に衝撃的な映像が 
飛び込んできた。中京競馬場で行われた第36回金鯱賞(GⅡ)だ。 
久しぶりに同期のジャスティスとフクキタルが出るので見てみたが… 
いったい何なのだ。あの調整ぶり及びレースぶりは。
どっちもどっち、
ブクブク太りやがって。
チビなオレがあんな太ったらどんだけ腰回り 
でかくなるんだ!?レース中もガンクビ揃えて後方待機、勝負所でも 
一歩も動けねぇでやんの。同じ7歳世代として恥ずかしいよ、オレは。 
よし、決めたぜ。少なくとも宝塚はあいつらには負けん。ブライトが 
帰ってくるまで、7歳世代最強の座を守り続けてやるぜ。ファン投票を 
見てみろ。やっぱりオレは人気者だぜ。 


80 名前: シルクジャスティス 投稿日: 2000/05/28(日) 21:08
2,3年前はよかったな。俺たち7歳世代はいつも大スターだった。それが今じゃ 
逃げ切れなくなったオヤジ8歳馬にまで馬鹿にされているぜ。 
>ステイ 
おまえ、いつからブライトさんとタメはれるようになったんだ?オマエは 
GⅡ1勝馬、ブライトさんは天皇賞を勝っていらっしゃるんだぞ。 
俺たちは3年も前にそんなものすでに勝っているんだぜ。 
ブライトさんと、オマエの成績比較してみ?ん? 
でかい口たたくのは、宝塚記念で俺たちに勝ってからにしな。 

79 名前: メジロブライト 投稿日: 2000/05/28(日) 16:22
ウイーッス、メジロブライトだ。さっきのダービーは 
すごかったなぁ、さすが河内さんだぜ。だけどよぉ、 
河内さんは相変わらず凄いんだけど、馬は気にいらねぇなぁ。 
アグネス「フライト」だと?キャラ被ってるじゃねぇか、オレと。 
追い込み脚質も被ってるよ。まさか有馬でオレに乗ってくれない 
なんてことはないですよね?河内さん!? 

95 名前: 河内洋 投稿日: 2000/05/28(日) 23:29
>79 
実は去年の天皇賞の日、おまえじゃなくて 
ひとつ前のレースに乗った馬のために府中に来てたんだ。 

106 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/06/12(月) 23:25
6月12日 晴れ 

 ここんとこ日記つけようとする日に限って毎回takoが落ちてた 
もんで全然書き込めねーや。まいったぜ。だが今日は大丈夫のようだ。 
だが俺がここに来なかった2週間の間にえらいことになってやがる。 
まずジャスティスとフクキタルのドベブービーコンビがここは 
7歳馬のたまり場とかほざいてやがる。
ったく、ここは俺様一頭の
もんだっつーの。
あと俺の記憶じゃ3日に地震があったのは関東だけ 
のはずだが、あのドベ男は美浦に転厩したのか?それとランニングゲイ 
とかいういちおー7歳らしい馬も引退したらしいな。たしか秋天で 
そういう名前の馬を見かけた気もするが、堂々2着の俺からすれば 
話にならん。秋天と言えばあんとき俺にのってた蛯名のヤロー、 
宝塚で俺に乗るとかいっときながら結局グラスワンダーだとさ。 
あんなのは過去の馬だって事がわかんねーのかよ、アイツは。 
日経賞の時も楽勝だったし。ってことはやっぱクマなのか?俺。 
だとすりゃちったぁあいつを励ます好走をするってのもいいな。 
だいたい、あのブサイク男、昨日も俺が目をかけてるウチの 
ヴィクっちを駆って5着だもんな。こっちからお断りだぜ。 
決めた。とりあえずグラスワンダーには負けん。ファン投票だって 
勝ってるんだぜ。 

116 名前: グラスワンダー 投稿日: 2000/06/13(火) 11:34
僕の乗り役が変わるらしい 
的場さんはエルコンドルより僕を選んでくれたのにすまない気分だ 
ここ二戦の敗因は急激な体重変化なのに・・・ 
蛯名騎手は顔が怖いので内心ビクビクだ 

118 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/06/13(火) 11:39
6月13日 
蛯名の野郎が俺の先約を断りグラスに乗り換えやがった。 
俺はもう勝たん引退まで2着で走ってやる。 
でも本当は蛯名は顔怖いからちょっと安心した。 

120 名前: シルクジャスティス 投稿日: 2000/06/17(土) 12:55
6月17日(土) わからん 
ん?なんかオレの厩舎の駄馬ども、みんなそろってやがるなあ。今日は 
仕事の日じゃないのか?雪でも降って中止か?まあどうでもいい。代替 
開催のときに限って、ふだんろくすぽ走りもしねーやつが急にムキになって 
走って穴あけてひんしゅく買ったりするんだよな。 
それはそうと、ステイのやつ、ヤネがドサ大将に決まったらしいな。けっ!! 
だれがまたがったって、やつは走んねーよ!!まあボサくれワンダーぐらい 
には先着するかもな (ワラ 
だが待てよ?じゃああのインチキグランプリ、だれが勝つんだよ。 
オウドウ?しらねえ 
ドトウ?もっとしらねえ 
ビッグバン?聞いたこともねえ 
キンノホシ?だれだそれ 
・・・おかしい。おれのしてるやつがいねえ。 
・・・いた。サイレントハンター。へタレ野郎は今回どこまではったり 
かませるかな。昔はゴール直前までかましてたが、最近は4コーナー 
までだなあ (ワラ 
まあ、さっさとおわらしちまって、繁殖入りしてーよオレは。 


121 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/06/22(木) 19:11
6月22日 雨 

 梅雨だ。雨がザンブリザンブリ降ってるぜ。まぁ俺はそこらの 
ヤワな馬とは違うからな。むしろかんげーだ。今回の俺にとっちゃ 
サイレントハンターのオッサンがどこまで飛ばしてくれるかだな。 
オッサン次第で俺の出方も変わるぜ。 
 オッサンと言えば俺の上に決まったアンカツのオッサンだ。 
このオッサンはオグリなんたらとかいう馬の昔話をしてきやがるが、 
勉強家の俺のとったデータによれば、俺のオヤジよりジジィなんじゃ 
ねーか?そいつ。んなジジィは知らん。あ、オヤジがジジィって 
わけじゃないぞ。もしこんなこと言った(書いた、か)なんて 
しれた日にゃぁ、か弱い俺は、かみ殺されちまうぜ。 
 あと、今日ここに来て知ったことだが、あのクソジャスティス 
がまた故障らしい。↑でさっさと終わらせたいとかほざいてた 
ようだが(sageてたもんで今日来るまでカキコに気がつかなかったぜ) 
レース前に終わったようだ。まぁ俺の不戦勝ということで、 
通算は俺の勝ち。はい。あとはフクキタルのボケか。まぁ奴じゃ 
役不足だろう。ブラックホークとか言うスタミナ不足のヘタレも 
ダメみたいだし、やはり7歳を背負うのは俺しかいないようだ。 
ブライト、頼むから帰ってきてくれ。7歳の誇りを俺一頭で守る 
のも疲れたぜ。 


122 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/06/25(日) 11:02
6月25日  くもり 

  いよいよ宝塚記念がやってきた。アンカツのオッサンの 
くだらねぇ談話のせいですっかり笠松に詳しくなっちまったぜ。 
  オッズをみると、あのヘボグラスワンダーがなぜかバカに 
人気してやがる。噂によると今日負けたら引退らしい。つまり 
あのヘボの馬券が買えるのも今日が最後ってわけか。 
  ケケケ、俺の一番の喜びはバカな競馬ファンに吠え面を 
かかせることよ。きーめた、やっぱりあのヘボグラスには勝つぜ。 
  ところで前走で圧倒的実力差を見せつけた、なんたら 
キンノホシが昨日の段階じゃ俺より人気してやがる。これは屈辱だ。 
奴は前走のレース発走前の輪乗りの時、俺が歩いていると 
ぶつかってきて「チビすぎて見えんかったわ!(なぜ関西弁)」 
とかほざきやがったので正義の鉄槌を下してやった。
懲りない
奴だ、まだ俺に逆らうか。あいつにも勝つぜ。 
  問題はテイエムオペラオーだ。奴には3回も負けてるからな。 
だが奴はなかなか礼儀正しい奴なので許す。聞けばおぼっちゃま 
育ちで天狗になってるラスカルスズカや、鞍上に似てかなりの 
おバカのナリタトップロードに挟まれて苦労しているらしい。 
和田から習ったというボケもかますイカしたナイスガイだ。 
  おめーら、今日はオペラオーから買っとけ。キンノホシと 
グラスは最高でワイドまでだ。なぜなら奴らの上には俺がいるからな! 


123 名前: 熊沢 投稿日: 2000/06/25(日) 11:10
・・・・怖いステイゴールド。 

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/25(日) 18:29
4着か。ステイゴールドは言ったことは守るんだな。 


128 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/06/25(日) 21:33
  今ノートパソコン使いながら書いてる。現代的だろ、俺。 
さて、終わったわけだがどうだっただろうか。おめーら俺が 
ドンジリから行ったんでビビッただろう。あれはヘボグラスと 
クソキンノホシの位置が見えるようにするためのモンだったんだ。 
3角にかけて一気にマクったとき、内にキンノホシがいたんで 
ケリを入れてやった。と、思ったら「ウゲ、痛いッス!」との声。 
  よく見たらフクキタルだった。俺、服しか見てなかったんだ。 
あわれ、あのヤローはズルズル下がっていった。だが俺にケリを 
入れられて下がったフクキタルよりもさらに後ろにキンノホシは 
いた。あんな奴相手に怒ってた自分がアホらしかったぜ… 
  残るはグラスワンダーだ。4角ではテイエムのほぼ真横の外、 
まぁ一瞬も俺の影すら踏めなかった日経賞の時に比べりゃ手応えも 
抜群だ、ほぅ、ちったぁ骨がありそうだな、と思ったその時だ。 
奴の手応えがパタッと消えた。鞍上の変な顔がゴーグルごしにも 
歪んでいるのが見える。奴との勝負はここで決まった。 
  もう一度前を向くと俺の目の前にラスカルスズカがせまってきた。 
このクソガキ、俺が社交辞令であいさつしたら、「ああ、兄さんに 
相手にもされなかったステイゴールドさんですね」とかほざき 
やがったので急遽俺のブラックリストに追加した馬だ。
抜き去るとき
「俺のほうが良かったんじゃないの?ユタちゃぁん」と武に言っといた。 
  残りは3頭、もちろん俺が認めたテイエムオペラオーの手応えは 
まだある。あとは日経賞で倒したメイショウドトウとそれより弱い 
ジョービッグバンとかいう奴だ。この程度の馬、倒そうと思えば 
倒せる。実際勢いは俺の方が上だったが… 
  俺は走るのをやめた。やはり最後は自分が一番大事だ。 
すでに公約は果たしている。またステイシルバーだの 
ステイブロンズだの呼ばれるのはゴメンだ。俺は飛んだ。 
124の笑顔の理由はこれだ。すでに俺はブラックリストの馬を 
倒したら飛ぼうと決めていたのだ。 
  俺の迷いは吹っ切れた。今後ともよろしく頼むぜ。 

141 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/11/27(月) 13:02
11月27日 

後藤のヤロォ・・・さすがの俺も死ぬかと思ったぜ・・・ 
ユタカもユタカだ。テメェは天才なんだから俺と釈迦、 
どっちが強いかぐらい分かるだろうが。だいたい今年の 
4歳は弱すぎんだよな。あと3年遅れて生まれてくれば 
皐月賞、ダービーは無理でも菊花賞はとれたな。最も、 
後継者が現れて俺はホッとしているがな。頑張れよ3世。 
とりあえず次走は有馬だろう。トップロードもドトウも 
回避なんだって?まだまだ、俺も捨てたもんじゃないな。 


143 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/12/14(木) 06:38
ふぅ、久しぶりの日記だ。 
いつのまにかyasaiに移転してtakoの日記は全くと言っていいほど見捨てられたな。 
だけど俺は頑張って日記を書きつづけようと思う。 
それにしてもナリタトップロードは的場さんか・・・。 
いい騎手に恵まれてよかったな。渡辺だったら永遠に俺以下の存在だっただろう。 
俺には相変わらず熊が戻ってくる気配はない。 
しかも木刀だってよ・・・。どうやったら熊が戻ってくるのやら。 
有馬記念まで2週間、相変わらず憂鬱だ。 
ブラウザの戻るボタンを押してもかけないので、こちらで、リロードしてください 

145 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/12/15(金) 04:26
12月15日 

昨日久しぶりに日記を書いたけど俺の知らないところでブライト君が引退してた。 
現役馬で唯一尊敬してた馬なのに・・・。 
なに?ジャスティス、フクキタル、キョウエイマーチも引退? 
おいおい、まじかよ、7歳のクラシック戦ってきた相手がほとんど引退じゃねーか。 
なんか孤独だよ・・・。 
有馬でも逃げさせられるのかなと思うとかなり憂鬱。 
トップロードが羨ましい。 

148 名前: ブロードアピール 投稿日: 2000/12/15(金) 10:04
あーあ あたしも来年は8歳か(馬齢の規定が変わるから来年も7歳だけど) 
しかしこの年になるとさすがに同期で活躍してるのが 
ほとんどいないねぇ ♀になるとファストフレンドとあたしくらいしか 
いないじゃないか 
まあ あたしは来年も走るしまだまだケツの青い 
童貞のバカガキどもに負ける気はしないけどね 





149 名前: ステイゴールド 投稿日: 2000/12/16(土) 11:41
12月16日 

アハハハッ!!昨日の日記が暗いまま終わったので今日は明るくいきたいと思います。 
ステイゴールドですっ!イエイっ!! 
実は僕有馬自信あるんです!! 
オペラオーの野郎が骨折して、ナリタも渡辺へぼ騎乗、ドトウも所詮ヤス! 
ほらほら、僕勝てるじゃん!!!! 
有馬勝って、引退して、社台でいい女いっぱいつかまえて。 
くぅーーーいい人生だ!! 
え?オペが骨折しなかったら・・・? 
え?トップロードは的場騎手・・・? 
え?俺の鞍上は木刀後藤・・・・・? 
・・・・ 
久しぶりに現実を見て日記書いてて泣きそうになったのでもう止めます。 

167 名前: あわわ 投稿日: 2001/03/25(日) 02:07
ス・・・ステイゴールド勝っちまった・・・ 


168 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/03/26(月) 11:34
7歳にして本格化! 
ステイゴールドマンセー!! 


引用元:http://toproad_diary.tripod.com/staygold.htm



これ以降の書き込みは見つかりませんでした…

なりたとっぷろおどの鬱な日記 1-1

同じ作者がなりたとっぷろおどの欝な日記スレを立てたようです。