https://www.youtube.com/watch?v=UKz8E8DYP-o
https://www.youtube.com/watch?v=zjrtlcB61Gs
直線で右往左往する岩田望来
の2本立てです
続きを読む
【#フェブラリーステークス】#ペプチドナイル 藤岡佑介騎手
— netkeiba (@netkeiba) February 18, 2024
「狙ってきたレースで期待以上に走ってくれました。先頭に立つのが早いかと思いましたが、信じて追いました。
人気薄だったのでウイニングランをしていいかどうか迷いましたが、沢山拍手を貰って嬉しかったです」https://t.co/oE4Ygpl1x1
スターズオンアースちゃんの件
— 藤井𝕏拷問の館𝕏真俊 (@3baikaioken1) February 15, 2024
•そもそも競走能力に影響する禁止薬物ではない
•しかも有馬の前の在厩期間に使用歴はなく、投与された事実も確認できず真相不明
•だからドバイ遠征にも支障はなく、今後JRAのレースにも問題なく出走できる
にも関わらず馬や厩舎叩いてる人たち何なん?きしょ😇
うまむすめのゲームを見た時、なんて侮辱的なゲームだろうと思った。
— pon@ (@edogawahanako55) February 13, 2024
どう見ても女の姿をしているようにしか見えないキャラクターを馬だという事にする。
女を馬化するだけでなく調教するという設定は、非常に女性という存在を侮辱的に扱っていると思った。
そうだそうだ✊
— モブ鳥Reloaded (@mobbird274423) February 14, 2024
これが真っ当な感覚だと思うわ。私も一目見たときからあのシリーズ大嫌い。
女ばかりをナチュラルに支配し、ジャッジする世界観。反吐が出る。
「たかがアニメだろアツくなるなよwww」て相手にされないところまでがセットなのも本当に悪いよ。 https://t.co/CN1ttcxUEs
これはぼくも思った。若い娘の調教師になってプレイするゲームと聞いて驚いたんだけど、こういうポリコレ欠如ってじつはいろんな日本のゲームにみられることなんだよな。ゲーム作製の世界って男社会で、オタクばっかりだからってのがあるんだろうけど。でもオタクったって、社会的な常識はなきゃね。 https://t.co/8e6iwJl53J
— いやしい豚でございます (@bikeandriding) February 14, 2024