
1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:24:31.36 ID:jOsBtUw10.net
Dubai Milennium 1996
│Dubawi 2002
││マクフィ 2007
│││Make Believe 2012
││││Mishriff 2017
│Dubawi 2002
││マクフィ 2007
│││Make Believe 2012
││││Mishriff 2017
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:25:14.88 ID:7RmcTHTF0.net
すげー
広告
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:25:16.87 ID:PwpAT9e00.net
マクヒィが爺さんか
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:25:33.82 ID:x9T44bYN0.net
素晴らしい世代交代出来てるわな(´・ω・`)
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:25:38.84 ID:4debJMMN0.net
早婚多産のDQN一家みたいだな
24:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:43:38.47 ID:nhW9NOq+0.net
>>5
沖縄県人って感じだな
沖縄県人って感じだな
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:27:27.77 ID:O+kq1Ck80.net
マクフィの種付け料UPしたらワロス
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:27:58.87 ID:z3nRbzWF0.net
ドバイミレニアムが既に5代前ってある意味衝撃だわ
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:29:48.13 ID:Y6IR0K9Z0.net
マクフィよく日本に居るよな
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:32:19.67 ID:djqs46hn0.net
ドバイミレニアム早世で一世代か二世代しか残せてないのに凄いな。
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:33:58.68 ID:gQ7QyIRr0.net
もうミスプロなんて先の先じゃん…
13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:36:29.34 ID:f9ToKPSU0.net
>>1
ディープで言えばDubawiより少し若いぐらいだよな
ディープの孫世代が種牡馬になるなんて考えてれないのに
ディープで言えばDubawiより少し若いぐらいだよな
ディープの孫世代が種牡馬になるなんて考えてれないのに
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:39:19.13 ID:3kKfw7k70.net
日本は故障がない限り古馬でも現役を続けさせるし
そんなに強くない馬はだらだら走らせて種牡馬としてのチャンスも与えないからな
そんなに強くない馬はだらだら走らせて種牡馬としてのチャンスも与えないからな
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:39:39.44 ID:FUkKDoze0.net
マクフィって日本にいる種牡馬じゃん
19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:40:29.10 ID:f9ToKPSU0.net
2012生まれのMake Believeて日本で言えばキタサンブラックとかドゥラメンテか
25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:43:43.61 ID:05xVrAvF0.net
マクフィは軽種馬協会のエンパイアメーカーとかフォーティナイナーとかヨハネスブルグ的なポジションだな
26:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:46:44.70 ID:IhxxzO0s0.net
マクフィはガチの優良種牡馬
28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:52:59.41 ID:Rc1Jp3Ws0.net
日本にいてもマクフィの適性マジでわからん
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 01:56:59.81 ID:38in4gW70.net
日本でもミシュリフみたいな馬が産まれる素地があるのかな?
これで今年のマクフィの種付数も増えるだろうし。
これで今年のマクフィの種付数も増えるだろうし。
34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 02:27:04.77 ID:XOLwTZWz0.net
ステイゴールド 1994
| インディチャンプ 2015
この間に4世代も進んでるのか
| インディチャンプ 2015
この間に4世代も進んでるのか
35:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 02:27:30.50 ID:NvpL1K2M0.net
マクフィまじか
36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 02:28:40.70 ID:4chOHjUx0.net
>>1
たった20年で5世代は草
たった20年で5世代は草
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 02:32:32.80 ID:YE03Swap0.net
>>1
日本では子供でもおかしくないのに、
もうドバイミレニアムの玄孫か。
日本では子供でもおかしくないのに、
もうドバイミレニアムの玄孫か。
39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 02:33:12.92 ID:dN4sZX150.net
5年周期って事はクラシック出て秋冬で引退して4歳春に種付か
日本じゃ怪我でもしない限り無理だな
日本じゃ怪我でもしない限り無理だな
40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 02:33:30.48 ID:YE03Swap0.net
ステイゴールド
↓
オルフェーヴル
↓
エポカドーロ
↓
何か
↓
ミシュリフ
↓
オルフェーヴル
↓
エポカドーロ
↓
何か
↓
ミシュリフ
42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 02:36:47.52 ID:u0lJRcp/0.net
結果出てるから面白いな
逆に遅いのもザラにいるのもいい
逆に遅いのもザラにいるのもいい
45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/28(日) 02:40:50.08 ID:C3Pk/5OO0.net
俺はその間ずっと童貞だと思うとすごいよな
※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
※このブログについて
広告
