
五輪馬術、開始前倒しを
2:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:41:47.61 ID:TQX5tetA0.net
北海道でやろう
4:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:42:16.20 ID:TEMxEMnq0.net
もう、九月開催とかで良いじゃん。
5:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:42:23.01 ID:Q3zt/I7W0.net
もう正月にやれよ
広告
6:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:42:26.01 ID:K0oHoNnC0.net
おらボランティア!はよ起きれ!仕事だ!
7:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:43:27.63 ID:M1C/7VCb0.net
甲子園だってこの暑いのにやってるんだぁ問題ないぃ
8:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:43:31.65 ID:gHRSexDj0.net
ボラの心配はしないんだな
9:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:43:32.77 ID:3OA8PMUE0.net
だから10月にしろとあれほどw
外人の馬が死んだら、国際問題化するぞ
外人の馬が死んだら、国際問題化するぞ
33:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:50:02.50 ID:XzRkgimo0.net
>>4,9
今は7~8月に開催できることが立候補の条件なんだよ
つまり立候補した時点でわかってたはず
あ・と・が・な・い
今は7~8月に開催できることが立候補の条件なんだよ
つまり立候補した時点でわかってたはず
あ・と・が・な・い
51:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:57:32.72 ID:WN7fEf1F0.net
>>33
選んだのは国際オリンピック委員会の理事たちだろ。
選んだのは国際オリンピック委員会の理事たちだろ。
62:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:00:02.84 ID:oSFZkFhv0.net
>>33
次のパリもたいがい暑そう
湿度は低いかも知れんが
次のパリもたいがい暑そう
湿度は低いかも知れんが
87:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:07:16.10 ID:Kv+JKObK0.net
>>62
ヨーロッパは暑いには暑いが影に入ってしまえば湿度低いから割と快適なんだよね
その辺は対策しそうだわ
東京みたいな酷暑でも死ぬ気でやれって感じにはならんと思うわw
ヨーロッパは暑いには暑いが影に入ってしまえば湿度低いから割と快適なんだよね
その辺は対策しそうだわ
東京みたいな酷暑でも死ぬ気でやれって感じにはならんと思うわw
146:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:32:28.49 ID:qiQKLZNO0.net
>>33
シドニーオリンピックは9月後半だた
南半球だから特例措置かな?
冬の8月でも寒くはなく涼しいのだが
シドニーオリンピックは9月後半だた
南半球だから特例措置かな?
冬の8月でも寒くはなく涼しいのだが
166:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:41:27.47 ID:XzRkgimo0.net
>>146
ググってみたらシドニーオリンピックは
おっしゃるとおり南半球の気候に慣れるための特例だったそうな
https://jp.reuters.com/article/summer-olympics-tokyo-idJPKBN1KK09D
ググってみたらシドニーオリンピックは
おっしゃるとおり南半球の気候に慣れるための特例だったそうな
https://jp.reuters.com/article/summer-olympics-tokyo-idJPKBN1KK09D
270:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 01:46:42.32 ID:4kD7PcGA0.net
>>166
なるほどなー
確かに8月じゃ季節真反対の真冬の大会になって怪我人死人続出だものな
間の気候をとるのは当然か
なるほどなー
確かに8月じゃ季節真反対の真冬の大会になって怪我人死人続出だものな
間の気候をとるのは当然か
10:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:43:40.57 ID:Tq2NB9890.net
もう0時スタートとかでいいだろ
オリンピック初?の夜間オリンピックにしようぜ
オリンピック初?の夜間オリンピックにしようぜ
11:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:43:48.49 ID:9sA6X51r0.net
だからナイターてやればいいじゃん
12:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:44:24.79 ID:EshPeRNX0.net
中止だ中止!
13:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:45:05.76 ID:8HwysdR30.net
馬術なんてどうせ日本人は金メダル取れないしどうでもいい
地の利を生かしても東京五輪で史上初の金を狙えそうにもない
地の利を生かしても東京五輪で史上初の金を狙えそうにもない
238:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:28:49.41 ID:cOPVAo/J0.net
>>13
バロン西をお忘れか
バロン西をお忘れか
244:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:48:39.30 ID:AfqlBsYJ0.net
>>238
バロン西こと西竹一中佐と愛馬ウラヌス号
有名ですね
バロン西こと西竹一中佐と愛馬ウラヌス号
有名ですね
15:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:45:42.69 ID:1DNp8CYi0.net
夏は涼しい場所でやればいいのに
17:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:46:21.10 ID:AFBEcxrC0.net
5時ぐらいじゃ無いと意味ないでしょ
18:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:46:34.17 ID:6sEV9kTC0.net
選手でも馬でも観客でもいいから死人が出て
五輪の商業主義を反省したほうがいい
五輪の商業主義を反省したほうがいい
21:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:47:06.80 ID:AFBEcxrC0.net
>>18
数人が死ぬぐらいでは何も変わらんよ
数人が死ぬぐらいでは何も変わらんよ
19:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:46:46.72 ID:iS9PlqNY0.net
夜中やれば良い
23:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:47:21.97 ID:gjBUngmW0.net
人間よりもお馬ちゃんが可哀そう
24:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:47:35.22 ID:Jf8Pw+RL0.net
競馬は真っ昼間でもやってるんだから甘えた事言うな
48:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:56:11.95 ID:XzRkgimo0.net
>>24
日本の競馬では3キロを越えるレースは少ない
馬術の本番は6キロくらい走るらしい
日本の競馬では3キロを越えるレースは少ない
馬術の本番は6キロくらい走るらしい
28:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:48:49.52 ID:ire/Wi4z0.net
このクソ暑いのによーやるわ
35:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:50:25.10 ID:kVwndHAY0.net
夜風が涼しい夜中にやろうよ
215:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:53:42.05 ID:H/E2s9/B0.net
>>35
>夜風が涼しい夜中にやろうよ
夜でも30度あるのに涼しいわけがない
>夜風が涼しい夜中にやろうよ
夜でも30度あるのに涼しいわけがない
249:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:55:40.99 ID:7C+h7dh40.net
>>215
でも昼よりはましだろ
でも昼よりはましだろ
37:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:50:37.15 ID:AsTWSgkh0.net
中止だ!中止!!
41:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:52:44.42 ID:vMVSm+vT0.net
夜中にライト煌々と点けて温暖化に寄与
50:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:57:25.05 ID:1Ye8w4770.net
>>41
LEDならそんなに発熱せんやろ
LEDならそんなに発熱せんやろ
40:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:52:43.72 ID:Tsg8gunv0.net
今から秋に変更できないのかな?
アメリカさんが許さない?
アメリカさんが許さない?
45:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:55:24.82 ID:uW9H7sm30.net
全競技20時~5時までにすれば良いだろ
昼間働く企業の邪魔にもならないし
昼間働く企業の邪魔にもならないし
77:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:03:11.01 ID:42vLuBzU0.net
>>45
アメリカのプライムタイムに合わないから無理です
ただ今ロスが午前3時でNYが午前6時
アメリカのプライムタイムに合わないから無理です
ただ今ロスが午前3時でNYが午前6時
46:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:55:41.64 ID:G5MAUwgh0.net
俺はエアコン効いた部屋でTVで見るだけだから、暑さとかどうでもいいよ。
まああれだ、頑張れ!
まああれだ、頑張れ!
47:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:55:58.60 ID:e2EzsXlW0.net
だからオリンピックやりたくなかったんだよ
49:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:56:14.93 ID:V4hlvbtB0.net
お馬さんは暑いの苦手だもんね
真夏の東京にいるだけでかわいそうだ
真夏の東京にいるだけでかわいそうだ
54:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:57:59.11 ID:MzQ/yy480.net
福島競馬場も盆地だから夏開催はしんどいんじゃないか?と常々思ってるのに都内でやるとか凄いな…
58:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:58:44.80 ID:AfqlBsYJ0.net
>>54
中山大障害(夏)で
中山大障害(夏)で
61:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:59:46.56 ID:X8lnQzUG0.net
JRAだって夏場は関東は休むのに。
64:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:00:15.67 ID:V4hlvbtB0.net
中央競馬だって夏は北海道と福島だもんね
95:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:10:25.90 ID:MC8afO5U0.net
>>64
いま小倉でやってるけど、、、
いま小倉でやってるけど、、、
67:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:01:22.19 ID:EWFAhFHH0.net
北海道でやれよ
74:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:02:42.77 ID:AfqlBsYJ0.net
>>67
阿寒湖特別(GI)でもやりますか
阿寒湖特別(GI)でもやりますか
76:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:03:09.85 ID:jaKhfKQ00.net
心頭滅却すれば火もまた涼し!
って馬に言ってもわからんよね
って馬に言ってもわからんよね
89:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:07:39.26 ID:RAtf/GdJ0.net
うんこ水で美人競泳選手泳がせるし
日本ってすごいうんこな国だよね
日本ってすごいうんこな国だよね
96:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:10:31.87 ID:RAtf/GdJ0.net
オリンピックなんだから命かけてやろうぜ
105:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:12:51.52 ID:/JsO7jHC0.net
馬がダメなんだよ
心臓破裂するよ?
てか、ほんとになんもわかってないのが決めてんだな
心臓破裂するよ?
てか、ほんとになんもわかってないのが決めてんだな
167:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:41:33.85 ID:dtGdSVqi0.net
>>105
馬に空調服着せたらダメなん?
馬に空調服着せたらダメなん?
113:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:16:50.48 ID:bIrgGZMm0.net
いっそのこと馬のゲーム作ってコントローラー操作で競えば?
120:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:21:17.10 ID:0Sm4rJXT0.net
馬術とマラソンと競歩だけでも稚内あたりで開催してさしあげろ
123:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:21:39.34 ID:5TXmDwjh0.net
五輪なんか北海道でやれよ
126:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:22:54.13 ID:x9JBH9NF0.net
まるでもう戦争だな
インパール作戦かよ
インパール作戦かよ
143:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:31:29.99 ID:R6HMFInM0.net
>>126
あー過去の成功体験に酔いしれて甘い見通しでやるパターンなのかしら
あー過去の成功体験に酔いしれて甘い見通しでやるパターンなのかしら
133:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:25:40.77 ID:kZpQL6kD0.net
どうせ石神とオジュウチョウサンの優勝だろ
136:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:26:53.87 ID:Yh6AsnIX0.net
史上初の深夜にやるナイトオリンピックにしようぜ!
139:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:28:11.13 ID:XJ8RUuYn0.net
もう東京ドームで競技しようぜ!
153:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:36:11.23 ID:9SQcKGry0.net
屍五輪サイコーじゃん
157:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:37:35.71 ID:5OaOb2X20.net
つうか夜でも暑いままだろ東京は
158:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:38:19.91 ID:bzSzbt0I0.net
人はどうでもいいけど馬がかわいそう
160:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:38:39.78 ID:laQrHeYa0.net
夜なら日差しがないだけ気温が高くてもかなり違う
185:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:03:51.95 ID:EkWKcLwY0.net
乗馬服暑そうだよなー。
なんか礼節に則ったきっちりした衣装。
なんか礼節に則ったきっちりした衣装。
193:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:30:40.05 ID:PnCe4hjtO.net
もう暑さの我慢大会でいいだろ
208:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:41:59.82 ID:HQlqeXu00.net
大井競馬場でナイター開催にすればよい。
213:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:52:47.55 ID:AfqlBsYJ0.net
>>208
スマートファルコンを呼んでこようか
スマートファルコンを呼んでこようか
210:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:42:02.15 ID:Cvvi3Iuv0.net
馬さんも人間都合で付き合っちゃいられないよな
219:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:58:15.30 ID:FQScHYqG0.net
早朝スタートのマラソンもプレ大会やってみろ
死ぬぞw
死ぬぞw
225:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:07:16.76 ID:tF7HXs610.net
jra「ミスト掛けとけば大丈夫」
227:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:08:48.03 ID:AfqlBsYJ0.net
>>225
ミストに驚く馬が続出したのだが
パドックで集中できなくなった
ミストに驚く馬が続出したのだが
パドックで集中できなくなった
235:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:22:43.12 ID:QJzfVbxu0.net
ラクダ使えば良いんじゃね?
269:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 01:45:14.51 ID:eWbicI1o0.net
>>235
> ラクダ使えば良いんじゃね?
頭いいな
> ラクダ使えば良いんじゃね?
頭いいな
264:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 23:56:17.44 ID:sl2CoyKK0.net
人間はともかく馬がヤバイな
271:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 01:48:15.64 ID:ei8bbhin0.net
サラブレッドは暑さに弱いから
すぐしぬぜ?10分も走らせ続けたらやばいよ?
すぐしぬぜ?10分も走らせ続けたらやばいよ?
※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
※このブログについて
広告
