たいとる


1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:30:27.44 ID:PypZt54X0.net
最初から「勝ち負けになる」と思って来日した陣営はいなかったように思える。
行き詰まった国際招待レースはみんな辛いが、やめたら世界地図から消える危険がある。
JRAは、「なぜ、どうして、みんな香港やドバイの招待レースには先を争って行きたがるのか」何度でも教え乞うべきである。
検疫の問題ではない部分のほうが大きい。
ジャパンCに招待され来日しても、少しも楽しくないのではないだろうか。

http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=35694
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:32:00.37 ID:gY0ZGocN0.net
国内組の話かと思った





広告





4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:32:03.13 ID:T8SYbJer0.net
414kgのイキートスの一瞬のキレ見れただけで満足さ
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:33:31.79 ID:Uvph9c/z0.net
レベルが低いからだろ
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:34:48.33 ID:5/h1JyoI0.net
>>5
レベル低かったら3億取りに来るだろ
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:34:20.11 ID:RkFoQ+xR0.net
超ガラパゴス
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:34:30.82 ID:rbn4CBhi0.net
ドバイ、香港は1日に距離分けて何レースもするし
お祭り感があるから
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:36:32.75 ID:QUBX5DTP0.net
母国で走るより壊れる危険があるのにくるわけない
19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:49:07.63 ID:k8XTNgiE0.net
>>10
言うてジャパンカップで故障した馬とかいたか過去に?
22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:53:46.04 ID:RkFoQ+xR0.net
>>19
二年前
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:37:49.43 ID:lZ0C8+Ey0.net
リアルスティールが1回走って勝てるドバイ
リアルスティールが10回走って2回しか勝てない日本
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:46:27.57 ID:s6K0jI0u0.net
昔は結構強い馬来てたんだけどな、香港にとられてしまってるか
開催時期も考えた方がいいんだろうね
18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:48:11.77 ID:/Q8GMxD/0.net
関係者のために高級ホテルとかなんでも主催者が用意するのがドバイと香港
日本も昔はそうしてたが、国会で税金の無駄遣いと言われ今はやってない
20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:50:21.85 ID:JQd2KmwQ0.net
そんなの日本じゃ勝てないからだよ
23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:53:59.58 ID:c7DiWCe40.net
施行時期
検疫
調教施設
馬場
etc

原因が多すぎて根本的に解決するのは無理だと思う
そもそも島国日本でこういう国際競争を行うこと自体が向いてないと思うんだ
まあ高松宮記念とか中山グランドジャンプとか近年に勝ってる外国馬もいるにはいるが
25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 20:59:07.78 ID:ga/JTNDp0.net
先を争ってJRA所属馬が香港やドバイに行ってるわけだが
27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 21:00:50.58 ID:WGWM+XKd0.net
パドック何周も回らされてちょっとゲート入り手こずったら長鞭で追われて
28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 21:01:23.31 ID:IEWj3vmBO.net
今さら世界基準など合わせなくていいわ
日本は日本の競馬やればいい
だから糞みたいな降着制度なんかやめて昔みたいに走路妨害はみんな失格にしろや
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 21:01:45.36 ID:7hGiEtTa0.net
雪の中追いきりさせられるから
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 21:02:50.63 ID:Ge80Or+E0.net
外国馬がオイオイで暴れててワロタ
なおゴールドアクターもチャカついた模様
32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 21:03:26.79 ID:EzBCoPDj0.net
これ香港のメンバー見て書いてんのか?
45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 21:10:34.42 ID:uPVtkZkN0.net
日本で勝っても欧州での種牡馬の価値が上がらないから
48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 21:14:39.16 ID:8Rn+DOmJ0.net
ドバイは金が違う
香港は日本と同じような道を辿ってる
69:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 21:52:53.05 ID:qbxzrLP+0.net
でもたまにスノーフェアリーみたいな馬が来てくれることもある
77:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 22:12:05.66 ID:zZRid3Vk0.net
>>69
スノーフェアリー好きだしメッチャ強いと思ってるけど、JCじゃなくてエリ女だからな。。。
しかも二回とも。。。
スノーフェアリーのエリ女とウオッカのヴィクトリアマイルほど、おいおい牝馬限定出ちゃあかんやろって思ったレースはない
71:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 21:54:07.49 ID:EWLuBtTI0.net
北島の歌が聞きたかったんだよ
74:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 22:09:45.68 ID:1Ruq92XT0.net
簡単なことじゃないか

花火やらないからだよ
103:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 22:54:23.03 ID:RaSJ0XCj0.net
やっぱ馬場が違いすぎるのが困るんだよ
これからJCは札幌でやれよ
109:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/28(月) 23:04:48.55 ID:lNliefFW0.net
メリットが無さすぎる
166:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/29(火) 01:10:03.93 ID:6vqnoHtZ0.net
別に外国馬なんてこなくていいよ。
東京2400でその年の日本の頂点を決めるレースでいいじゃん
169:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/29(火) 01:21:25.73 ID:iFEasPed0.net
香港なんて雑魚しかいないからな
そりゃ欧米馬はみんな香港に行くよ
日本強いもん
175:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/29(火) 01:27:52.88 ID:fLvb4Tiq0.net
>>169
でもそんな香港にも強い日本馬が来るから来なくなった
オアシスは香港ヴァーズだけだろうな
176:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/11/29(火) 01:29:16.53 ID:TYIdWvGL0.net
勝っても評価されないのに勝てないからな





※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
このブログについて





広告





tophe