
1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:02:10.55 ID:j9HsDelV0.net
売上の20%以上どこにいくんだよ
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:04:01.03 ID:46W05hXf0.net
フランス側に払うロイヤリティがどのくらいなんだろうな
広告
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:10:48.27 ID:j9HsDelV0.net
いやマジで問題やろが
貧乏馬券購入者は気にならんのか
貧乏馬券購入者は気にならんのか
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:12:33.01 ID:WoMxbYP00.net
自分のとこで開催してないから経費激安なはずなのにな
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:12:34.84 ID:Wo+VF4ZP0.net
皆さんの馬券から集めた貴重なお金は大好きなディープインパクトのためだけに使います byJRA
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:14:18.35 ID:MpR69GM80.net
文句あるならノミ屋やろうぜ
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:14:40.20 ID:i4KUumRy0.net
日本馬は過剰人気になるから、実力のある欧州馬から買ったほうがいいな
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:15:02.72 ID:TOqyheWW0.net
国には納めないのかね?
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:15:32.74 ID:HxOa+1Yq0.net
文句あるなら買わなきゃいいわ
フランスに最低で10%は行くだろ。
フランスに最低で10%は行くだろ。
13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:23:43.95 ID:LC1VgNji0.net
農林水産省の天下りに使います
14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:26:19.01 ID:9BSt7S3m0.net
公開されてないのか
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:28:45.63 ID:4BFb4xGD0.net
ブックメーカーにもそれなりに支払ってたらウケる
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:30:12.40 ID:egiyHaKO0.net
競馬という名の税だからな。勝ちすぎても税とるし負けててもしっかりとる。
18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:31:07.36 ID:l3QdUFzA0.net
JRAがノミ屋をやるなんてな
19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:34:11.07 ID:z9gXxXhx0.net
普段腐るほど金儲けてんだから少しぐらい下げろってのはあるよな
22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:54:30.37 ID:UZg4PxqF0.net
普通にJRAと国庫だろ
アホ?
アホ?
23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 19:59:51.51 ID:P5RfuQO30.net
国内
JRA+国庫+運営費
海外
JRA+国庫+開催団体への手数料
JRA+国庫+運営費
海外
JRA+国庫+開催団体への手数料
25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 20:03:36.78 ID:3WNapwAN0.net
どうせ外れるんだから気にする問題じゃない
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 20:11:46.32 ID:DRKdxZCk0.net
官僚の天下り利権
36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 20:39:22.30 ID:xEUAskFz0.net
ボッタクリだから海外のブックメーカーで買おうっていう奴等がたくさんいたが
出金できなくするように圧力かけた
控除率を下げずにそういう努力はしているみたいJRAは
出金できなくするように圧力かけた
控除率を下げずにそういう努力はしているみたいJRAは
41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 21:02:36.27 ID:FZF2aUW10.net
フランス笑い止まらんだろうな
現地の売り上げの何倍も手にはいるわけで。
現地の売り上げの何倍も手にはいるわけで。
42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 21:05:21.92 ID:1q+TAWe50.net
このレースは競馬関係者が買ってもいいのかな?
56:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 22:02:12.91 ID:CC6HdUXZ0.net
これって事実上の公営ブックメーカーだよねw
57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 22:04:24.46 ID:DOnfoeJP0.net
いや ただのノミ行為だ
フランスに許可取って同じ事したらとばく開帳で逮捕される
フランスに許可取って同じ事したらとばく開帳で逮捕される
58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 22:11:57.58 ID:fOVt7Ecm0.net
蓋を開けてみたら売り上げわずか2億…………ありうる(°∀°)
68:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 23:06:05.99 ID:O8enRcVH0.net
プールした分最終馬連みたいな形でちゃんと還元してくれるはず
67:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/29(木) 22:57:13.31 ID:5dGLxJn4O.net
納得いかなきゃ買わなければいい
俺も買わない
俺も買わない
69:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 00:06:22.01 ID:WgfnoppW0.net
なんでjraだけ許されるんだよ
これ数社競争させてもいいだろ 還元率を自由に設定して
これ数社競争させてもいいだろ 還元率を自由に設定して
75:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 07:35:41.68 ID:32b6/VSyO.net
>>69
全くその通り
国内はまだしも、よその競馬なんだから
少なくともJRAだけに認可することに大義名分はない
全くその通り
国内はまだしも、よその競馬なんだから
少なくともJRAだけに認可することに大義名分はない
74:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 07:12:09.61 ID:NzOu4juwO.net
悪質ボッタやなJRA
腐っとるわ
腐っとるわ
91:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 09:25:06.07 ID:RB/zqkWt0.net
ノミ行為だろこれ
98:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 09:54:16.22 ID:JSCF9MMt0.net
これは賭博ですね
106:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 10:10:46.87 ID:+6UiZoGr0.net
JRAは海外ブックメーカーの日本国内からの利用は違法という立場
だから今回から監視の目を強めて自分たちから買うよう指導するってさ
海外違法賭博(笑)常習者の皆さんは目を付けられてるから気を付けてな
だから今回から監視の目を強めて自分たちから買うよう指導するってさ
海外違法賭博(笑)常習者の皆さんは目を付けられてるから気を付けてな
108:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 11:21:38.29 ID:Rb4ttgVB0.net
日本で直接海外発売の馬券買えればいいのになぁ
109:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 11:26:24.53 ID:DSX/H0Jv0.net
まるでJRAが仲介料を取ってるように思えるが
なぜ合法なんだろう?
なぜ合法なんだろう?
112:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 11:45:16.03 ID:WVam5h8r0.net
この問題は競馬法改正の国会でも議論されていた
JRAがあまりにも儲けるようなら問題だろうと
本当に儲けすぎな事態が生じた場合は手が打たれると思われる
国庫納付金を増やせという話になるかもしれないが
JRAがあまりにも儲けるようなら問題だろうと
本当に儲けすぎな事態が生じた場合は手が打たれると思われる
国庫納付金を増やせという話になるかもしれないが
131:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 13:14:42.90 ID:2eZnLjDt0.net
要するにJRAがノミ行為をやってるって事か
145:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 14:11:15.17 ID:lg3d7+q10.net
フランスに金渡すのもクソすぎるからやめろ
日本で横取りするのもやめろ
日本で横取りするのもやめろ
149:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 14:23:22.65 ID:qRvsA36K0.net
これ書くと長くなるから面倒なんだけど
JRAのやってることはフランスにお金払ってるから
まだマシなもののやってることはノミ行為だから
擁護するの無理
法律で決められてるから法律内ならやっていいとかじゃなくて
元になる社会的通念とかそういうのがあって
そこから法律を作るんだよ
JRAのやってることはフランスにお金払ってるから
まだマシなもののやってることはノミ行為だから
擁護するの無理
法律で決められてるから法律内ならやっていいとかじゃなくて
元になる社会的通念とかそういうのがあって
そこから法律を作るんだよ
151:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 14:26:10.85 ID:N3THXBm90.net
>>149
まずさ、「ノミ行為」ってのが具体的にどういう行為なのか説明してみてよ
そもそもそこからズレてるとしか思えないんだけど
まずさ、「ノミ行為」ってのが具体的にどういう行為なのか説明してみてよ
そもそもそこからズレてるとしか思えないんだけど
150:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 14:24:46.40 ID:cSfjyIfX0.net
ノミ行為の意味分かってない
154:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 14:31:14.71 ID:4ebUVgMl0.net
ノミ行為以外の何物でもないだろ
155:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 14:32:16.12 ID:zD2qlxY30.net
ヤクザがフランスに売り上げの一部払えば売っていいの?
166:名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/09/30(金) 14:55:58.15 ID:vX5voG5B0.net
悪い言葉でいうと「国がノミ屋」
※にんじんchは個人で書いているブログです。
正しい情報や払戻金などは引用元やそれぞれの公式サイトにてご確認ください。
※このブログについて
