今までの当ブログ記事まとめ
八百長疑惑のレース集(その0)
金沢競馬で八百長疑惑が出て2chで話題に その1
その2以降→ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
610 : 名無しさん carrot.dreamlog.jp 投稿日:2013/09/29(日) 19:32:52.67 ID:2M/r7Kod0 [1/7回(PC)] スレ少し読んだけど、こんなレースもあるね 1は当然知ってるんだろうけど
ttp://db.netkeiba.com/race/201346071607/
1-7-5番人気で決着 >>1指摘の疑惑調教師&騎手のコンビが
2,3,4番人気で5,6,7着
で、3連複なんと1番人気決着!!
650 : 名無しさん carrot.dreamlog.jp 投稿日:2013/09/29(日) 19:49:49.04 ID:2M/r7Kod0 [2/7回(PC)] >>610のレースについて、競馬2では(当然ながら)既に言及があった 【金沢競馬】北陸の競馬ファン その30 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1365947834/
666 : 1 投稿日:2013/09/29(日) 19:58:06.70 ID:LjVL0dio0 [61/77回(PC)] 次はH騎手が初めて八百長に参加したと思われるレースを紹介します。
10/23 8R 敗退行為 3番平瀬(1番人気)11番畑中(2番人気) 4番鈴木(7番人気) 出馬表 ttp://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2012%2f10%2f23&k_raceNo=8&k_babaCode=22
売り上げ ttp://keiba.rakuten.co.jp/race_dividend/list/RACEID/201210232200000001
オッズ ttp://www.oddspark.com/keiba/Odds.do?sponsorCd=18&raceDy=20121023&opTrackCd=41&raceNb=8&viewType=0&betType=8&horseNb=12&jikuNb=1
結果 ttp://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2012%2f10%2f23&k_raceNo=8&k_babaCode=22
3コーナー辺りからの3番の挙動にご注目して下さい 頻繁に後ろを気にしています
直線では追ったり引いたり必死の着順調整 初めての八百長で、自然に見せようとした結果逆に不自然になってしまいました
高画質の動画があればいいんですけどね 2012年10月23日8Rを選択して下さい http://nar.chihoukeiba.jp/Kanazawa
679 : 名無しさん carrot.dreamlog.jp 投稿日:2013/09/29(日) 20:03:49.80 ID:8XfITGh40 [1/3回(PC)] >>666 ブサイクな追い方すぎてワロタw
広告

686 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:05:40.54 ID:nlSlndyQ0 [43/46回(PC)] >>666 確かに4コーナーからの追い方は不自然だが、 負けようとする馬でテンからムチ入れてハナ奪うかね?
705 : 1 投稿日:2013/09/29(日) 20:14:40.87 ID:LjVL0dio0 [64/77回(PC)] >>686 そうですね、そういう見方も出来ます。
ですがそれでは、1番人気なのに買われていなかった3連単 前後のレースに比べて突出した売り上げ 3コーナーからの不自然な挙動の説明が付きません
直線なんて追ったり引いたりを繰り返してますからね
初めて手を染める犯罪、今まで絶対にタブーとされてた事をするんですから 出来るだけ自然に見せようとしているものだと私は感じました。
今まで逃げていた馬が突然最後方待機なんて不自然過ぎますからね そんな不自然なレースが溢れているのが現状ですが
743 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:25:24.67 ID:KaTxLa6C0 [17/26回(PC)] 凱旋門前に競馬終わるw
739 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:24:41.10 ID:TE6dTC5d0 [2/3回(PC)] 昔、川崎競馬の岡村って奴が八百長で引退したよなw
746 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:26:03.52 ID:0GaCj1U60 [7/8回(PC)] >>739 今野の前の騎手会長か?
734 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:23:12.15 ID:Tg/zE2X90 [1/1回(PC)] 関係者とか新聞作ってる奴とかも全員わかってるんだろうな 素人じゃないんだし
758 : 1 投稿日:2013/09/29(日) 20:29:18.20 ID:LjVL0dio0 [68/77回(PC)] >>734 金沢競馬記者のブログでも、八百長絡みのコメントはノータッチの方針らしいです タッチしていた頃のOダイブに関してのコメントは
「怪我する可能性があるのに
自分から飛び降りる騎手なんて普通はいません、
これが一般論です」
八百長に関して 「これだけ現地でもネットでも騒がれているんだから
動くべき所は水面下でとっくに動いているはず」 と仰っています
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kanazawaooi/diary/201211050000/#comment
821 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:43:05.41 ID:BrMFfxIp0 [2/6回(PC)] やっぱり異常オッズ見て、ってことかい でもんなもん金沢以外にも
売上少ない地方競馬ならどこにでもあるけど なんで金沢限定なん?
780 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:33:46.57 ID:BrMFfxIp0 [1/6回(PC)] 今来たけど、どーいうこと? 要は異常投票があってそれに騒いでるってこと?
857 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:51:44.25 ID:BrMFfxIp0 [3/6回(PC)] 例えばじゃあ、今日の盛岡2Rなんか3連複より馬連の方が高いけど これも異常オッズってことになるのでは?
ttp://nar.netkeiba.com/?pid=race&id=c201335092902
879 : 1 投稿日:2013/09/29(日) 20:56:11.60 ID:LjVL0dio0 [74/77回(PC)] >>857 細かく検証してないからハッキリとは言えませんが、 1・2着人気薄で3着が人気ならそれはよくある事です
873 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:54:57.62 ID:2M/r7Kod0 [5/7回(PC)] >>857 個別レースの議論は別として、 一般論として、馬連>三連複が即ち異常ではない、3着が人気馬だとそうなるから
881 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:56:20.89 ID:yQLaNgmy0 [1/1回(PC)] >>857 馬連>三連複なんて中央でもあるだろが
884 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:56:40.03 ID:BrMFfxIp0 [4/6回(PC)] >>873 でもこのレース、人気馬が飛んでるんだよなあ・・・ ってか特定の馬を勝たせる八百長は相当大掛かりになるけど そういうのを分かってるのかねえ
897 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:58:14.54 ID:5VzCNg7c0 [13/15回(PC)] >>884 売上的には異常な投票はないっぽいし、常識的な範囲内では 正直地方の三連系は組み合わせに対して売上が少ないから 穴になると配当は予想できないところがある。そこを踏まえてるのも>>1の巧妙なところかと。
930 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 21:03:06.72 ID:BrMFfxIp0 [5/6回(PC)] 冷静に論理立てて考えれば、どんだけ複雑なステップ踏むか分かるだろ >>1は荒れた結果なのに
3連単が安い異常オッズ見つけて喜んでるけど じゃあその3頭を指定された順に持ってこさせて、
かつ人気サイドもこけさせるって どんだけ大掛かりなんだよって話じゃね?
何人ぐるみなのよっていう
962 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 21:06:24.59 ID:daC0ezmO0 [4/4回(PC)] >>930 八百仕込んでる奴も必ず当たる訳じゃないんだよ。 息がかかってない奴が余計なこともする。
944 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 21:05:02.69 ID:K800Tv4z0 [10/10回(PC)] >>884 勝ちヤオなら事前準備は相当面倒だけど、負けヤオは楽だろ
956 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 21:05:45.72 ID:BrMFfxIp0 [6/6回(PC)] >>944 一頭負けさせたところで
3連単にゃ微細な影響しかねーだろw
858 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 20:51:53.36 ID:ZB6JLuxl0 [20/22回(PC)] 一般人では、自然じゃない騎乗は分からないだろ 騎乗の動き自体が
八百長の根拠にはなりにくい理由がそれ
168 : 金沢 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 21:45:12.92 ID:yv9rjvr+0 [4/30回(PC)] 過去オッズを見るならオッズパーク データベースから過去レース検索 ttp://www.oddspark.com/keiba/
売り上げの確認は楽天競馬 日付を選択して下さい ttp://keiba.rakuten.co.jp/race_dividend/list/RACEID/201309292218120100
2ヶ月前までのレースを見るならオッズパークが高画質 競馬場と日付とレース番号を選択して下さい ttp://www.oddspark.com/keiba/ArchiveMovie.do
2ヶ月以上前のレースを見るならNAR公式サイト 右の欄で、日付とレース番号を選択して下さい ttp://nar.chihoukeiba.jp/Kanazawa
出馬表・結果もNAR公式サイト ttp://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/TodayRaceInfoTop
229 : 金沢 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 21:55:00.01 ID:yv9rjvr+0 [8/30回(PC)] 2011/12/28 8R 2012/7/3 6R 9/16 8R 9/18 9R 9/25 7R 10/2 11R 10/7 7R 10/9 4R 10/9 7R 10/14 8R 10/16 10R 10/16 11R 10/23 8R 10/23 11R 10/28 7R
249 : 金沢 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 21:58:22.01 ID:yv9rjvr+0 [9/30回(PC)] 2012/10/28 9R 10/30 7R 10/30 10R 10/30 11R 11/6 7R 11/6 8R 11/11 8R 11/11 11R 11/13 7R 11/13 9R 11/25 5R 11/25 6R 11/27 10R 11/27 11R 12/2 7R 12/4 6R 12/4 11R 12/9 10R 中には八百長失敗のレースも含まれます。 八百長を阻止した穴馬の騎手を称えましょう
266 : 金沢 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 22:01:33.25 ID:yv9rjvr+0 [10/30回(PC)] 2012/12/11 6R 12/11 8R 12/16 10R 12/18 9R
2013/3/24 7R 3/26 4R 4/23 10R 5/14 3R 5/26 8R 5/28 11R 6/18 9R
277 : 金沢 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 22:03:19.07 ID:yv9rjvr+0 [11/30回(PC)] 2013/7/2 7R 7/9 5R 7/16 2R 7/16 7R 7/23 4R 7/23 7R 7/28 5R 8/6 7R 8/6 12R 8/11 8R 8/13 12R 8/20 4R 8/20 8R 8/27 5R 8/27 8R
282 : 金沢 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 22:05:18.25 ID:yv9rjvr+0 [12/30回(PC)] これが2013年8月末までの
私が見つけた八百長です。 当然調べ漏れもあると思います。
確か8月末時点で一度石川県警にメールは送ってますが タイトルが「金沢競馬で八百長が行われています」の時点で読まれもしてないかも しれませんねw
9月に入ってから今日まで、変わらないペースで八百長が行われています
308 : 奇行種 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 22:09:01.10 ID:yv9rjvr+0 [14/30回(PC)] >>229 >>249 >>266 >>277が気になった方は >>168を参考にして暇な時に自分で調べて見て下さい
私の説明が入ると恣意的とか主観丸出しとか言われるので 最初は難しいですが馴れてくればおかしい所がすぐに分かります
314 : 奇行種 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 22:10:03.34 ID:yv9rjvr+0 [15/30回(PC)] もしかしたら一つ位誤って八百長じゃないレースも含まれているかも 知れませんが悪しからずw
227 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 21:54:12.51 ID:woeoy1KS0 [2/4回(PC)] 異常投票してる奴が
JRAから訴えられた人みたいに
馬券で生活してるプロだったら面白いんだがなあ
257 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 21:59:57.62 ID:fCyaoodxO [1/1回(携帯)] >>227 頻繁に大口投票があるみたいだからその可能性も有るわな
298 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 22:07:44.58 ID:/2CMT8bw0 [3/8回(PC)] 八百長疑惑で辞めたのは蔵重浩一郎。2004/10/25のレースで騎乗ぶりに疑義がもたれて3日間の騎乗停止 →蔵重、これを不服として免許取り消し申請して、受理されて引退
その年に高崎が廃止になってK1が金沢にやってくる
事実だけを追うとこうなるね
387 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 22:19:40.99 ID:V8ZKS95f0 [1/1回(PC)] ハクサンの馬主ってMサービスセンターなのか! 近所に家あるぜ 超豪邸
会社の方は評判悪い。あそこってヤクザでしょ?って言ってる地元民多し
419 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 22:23:39.41 ID:6r5S+g+C0 [1/6回(PC)] 金沢で有名な事柄 ・1番人気の時のY(騎手)+K(調教師)+G(馬主)が飛び、もう一頭のKの人気薄の馬が来る。 ・ウンコ馬主のレースじゃ変な馬が来て当たらないが、配当激安。 ・馬から飛び降り、手綱引きまくり、鞭入れないは当たり前
467 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:3) 投稿日:2013/09/29(日) 22:30:50.11 ID:Un7kX4MN0 [5/6回(PC)] ハクサンの馬主って何だ?なんか関係あんのか?
誰か教えて(´・ω・`)
501 : 奇行種 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 22:34:52.02 ID:yv9rjvr+0 [19/30回(PC)] >>467 八百長に使われた馬の馬主がハクサンの場合が多いです
でもハクサンムーンでこれだけ儲けている人が 捕まるリスクしょって数100万をコツコツ抜くかなと思ってもいます。 調教師・騎手にもある程度利益を分配しないといけないでしょうし・・・
金沢競馬の賞金なんて
Gにとってはゴミみたいなもので、 金沢での勝ち負けには興味無いから
調教師が馬を八百長に使いやすいのかな~と
しかしヒシとかコスモとかよその馬を買ってまで 全く利益が出るとは思えない金沢に馬を持ってきてる所を見ると
やはり真っ黒だなと今思いました
549 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 22:41:26.66 ID:fBAL8BUh0 [3/3回(PC)] >>501 KG氏が金沢競馬に馬いっぱい置いてるのは、松下が金沢の会社で、ようするに地元への貢献、というのが表向きかと。
681 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 23:01:17.95 ID:awXoAOJaI [2/2回(iPhone-wifi)] ハクサンムーンが完全に曰く付きになっちまったなw 馬は何も悪くないのに。
713 : 奇行種 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 23:06:14.47 ID:yv9rjvr+0 [25/30回(PC)] あと、売り上げなんてレースごとでバラバラだろ言いがかりだ と言う方は 下のリンク先を御覧下さい
今年に入ってから8月末までの金沢競馬 3連単売り上げをまとめています ttp://blogs.yahoo.co.jp/yaottyo/53984259.html
785 : 奇行種 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 23:16:50.50 ID:yv9rjvr+0 [28/30回(PC)] 寝る前に自らこのスレを数行でまとめます
>>1が八百長レースを指摘、故意に負けると指摘された馬が実際に大敗 ↓ 売り上げ発表前に>>1が、このレースの売り上げは他のものに比べて突出すると指摘→的中 ↓ 次のメインレースの売り上げよりも八百長レースの売り上げの方が大きいと指摘→的中 ↓ >>1に対して僅かな信用が生まれる ↓ >>1が次々と過去の八百長レースを投下→騒ぎが大きくなり現在に至る
811 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 23:20:55.96 ID:4O2QXs510 [4/9回(PC)] ひとつ確認だけど、八百長が行われたと思しき9Rの売上から 不自然に投下された金額を引くと、自然な売上額になるのかな?
834 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 23:24:29.24 ID:oO6p+2Mt0 [3/3回(PC)] >>811 これどうなんだろ。なんか力が抜けて調べる気力がない
346 : ◆csWQkl/9xQ 投稿日:2013/09/29(日) 22:14:42.45 ID:HP9LPVv80 [1/17回(PC)] ぶっちゃけるけど中央競馬でも八百長はあるよ。
453 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 22:29:00.46 ID:HP9LPVv80 [2/17回(PC)] 横山典弘も抜群の手応えで4コーナー回っておきながら直線手綱引いてることあるだろ。
691 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 23:03:17.21 ID:HP9LPVv80 [4/17回(PC)] ぶっちゃけ言うと 今日の中山競馬場で言うと
1レースのダイチトゥルースには複勝で70万か80万のインサイダー馬券、 2レースのマイネルゾンネ(単勝75.9倍)には複勝で30万のインサイダー馬券が入ってた
715 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 23:06:29.00 ID:HI7VFdCo0 [35/50回(PC)] >>691 中央でそんな金額ブッコミに入らないだろ・・・
728 : 691 ◆csWQkl/9xQ 投稿日:2013/09/29(日) 23:09:01.75 ID:HP9LPVv80 [6/17回(PC)] >>715 重賞ならな。言っとくが複勝売上2000万円程度の1レース、2レースの未勝利戦だぞ。
756 : 691 ◆csWQkl/9xQ 投稿日:2013/09/29(日) 23:12:46.72 ID:HP9LPVv80 [7/17回(PC)] インサイダー馬券ってのは、売上に対する比率でみるんだよ。
金額が少なくても注意が必要な時間帯はあるし、 そもそもインサイダー馬券ってのは売上に対する比率でみるんだよ。 例えば厩舎の人間が買う時間帯、牧場関係者が買う時間帯、馬主が買う時間帯・・・ それによって比較しなければ無意味だよ。
大口投票の金額だけがインサイダー馬券の全てだと思ってる奴は、 インサイダー馬券を探すことは難しい。
810 : 691 ◆csWQkl/9xQ 投稿日:2013/09/29(日) 23:20:54.28 ID:HP9LPVv80 [10/17回(PC)] 俺はインサイダー馬券が存在することを周知の事実にしたいだけだし、 それを利用してゲスいことをする社台の関係者を追及したいだけだ。
競馬法違反してる奴らは徹底的にいなくなればいい。
824 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 23:22:49.92 ID:6L8Buvih0 [9/15回(PC)] >>810 いや だからぶっこみなんて中央じゃ珍しくも無いし 勝つヤオが難しいことぐらい競馬オタなら誰でも知ってることで それじゃ説得できんよ
1みたいに来週にでも事前予想からスレ立てれば?
828 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 23:23:41.78 ID:03vmbBEq0 [33/37回(PC)] >>824 そもそも馬なんて真面目に走るかもわからんのに勝つ八百なんてあるわけがない 負ける八百以外はない
871 : 691 ◆csWQkl/9xQ 投稿日:2013/09/29(日) 23:32:13.68 ID:HP9LPVv80 [12/17回(PC)] 競馬をきちんと見ている奴なら分かるだろうけど 社台がJRAに絶大な権力を持っているせいでハナ差くらいならひっくり返してるぞ。
873 : 奇行種 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/29(日) 23:32:48.04 ID:yv9rjvr+0 [30/30回(PC)] >>828 勝つヤオもあるにはあります。 勝つまでは言わないけど少なくとも3着には入るだろうという
2013/5/14 3Rなんかがそうです ttp://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2013%2f05%2f14&k_raceNo=3&k_babaCode=22

これは、1番を仕込みでずっとわざと大敗させて
人気が落ちるのを待ちました。 1番の過去レースを見れば一目瞭然な位ですから
暇があれば是非とも
>>828さんの言う通り、いつも真剣に走ってる馬を突然確実に勝たす八百長なんてのは無理だと 思います
「騎手のお陰で勝つ事は難しいが、騎手のせいで負けるのは簡単」 という格言の通りですね
896 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 23:39:14.54 ID:03vmbBEq0 [35/37回(PC)] >>873 それくらいならあるね ただ勝つってのは確実じゃない 負けるってのは確実 落ちればいいから 勝つってのは1番前にいなきゃならん 背中引っ張れるわけでもないしな
906 : 名無しさん 投稿日:2013/09/29(日) 23:41:23.20 ID:K3CxivUMI [3/9回(iPhone-wifi)] 昔、小島太が八百長レースはあるってな事をポロリと喋って永久追放になりかけたことあったな 謹慎処分で済んだけど
91 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 00:14:41.21 ID:Sin/BVI/0 [1/2回(PC)] 知らずに買ってる人もいるだろうに酷いな
94 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 00:15:42.96 ID:O8JpPEgc0 [2/2回(PC)] >>91 年金お爺ちゃんの金は893へww
106 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 00:18:31.39 ID:XTD08ZvM0 [1/10回(PC)] でも実際「このレースは八百長やるよ(^O^)」 って主催者から予想前に言われても予想する側は悩むよね。
117 : 奇行種 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/30(月) 00:20:50.91 ID:ScF3KS1a0 [4/36回(PC)] HY OS HH TH HS HK ST KK(現調教師) KH(今年6月に突然引退) の9容疑者です
S騎手は登場回数が少ないのでもしかしたらシロ 或いは何も知らずヤラズだけを指示されたのかも知れません 立場が圧倒的に低い騎手ですからね
S騎手を抜いた他8容疑者はテンプレに入れて頂いて構いません
125 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 00:22:21.74 ID:NYcsfBiy0 [5/7回(PC)] >>117 ㌧ 調教師は誰?
147 : 奇行種 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/30(月) 00:27:39.59 ID:ScF3KS1a0 [6/36回(PC)] >>125 調教師 K1(元高崎競馬調教師)見た目はチンピラです K2(元K厩舎所属騎手)この厩舎の馬はほぼK1厩舎からの移籍でほぼGの馬です K3(元高崎競馬調教師)K1と同じ所から来ました・・・・
39 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 00:05:26.05 ID:H9NSzhoH0 [1/1回(PC)] で1は馬券とったのか? 利用してやればいいんじゃね?
62 : 奇行種 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/30(月) 00:09:57.33 ID:ScF3KS1a0 [1/36回(PC)] >>39 乗ろうと思えば乗れますが中々難しいですよ。 彼らも出来るだけ直前に買おうとしますからね
それからオッズを精査してたら間に合わないかも知れません 八百長騎手の内1人だけをガチで走らせる事もありますから オッズから八百長を確定するのに少し時間がかかります
本当は今日も、馬券締め切り前には
スレを立てたかったのですが 中山10R福永騎手への怒号が面白くて
聞いていたので 遅くなってしまいました
72 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 00:11:32.46 ID:Vw2etISO0 [1/17回(PC)] >>62 こんなスレ立てようとしてるんだから いっくんなんてほっとけよwwwwww
137 : 奇行種 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/30(月) 00:25:13.22 ID:ScF3KS1a0 [5/36回(PC)] >>72 どうせ相手にされないと思ってましたから 気を抜いていましたw
結構な怒号だったからやっぱり福永騎手はあまり人気が無いんだなと思ったりw
203 : 凄まじい相馬眼の持ち主 投稿日:2013/09/30(月) 00:44:59.56 ID:gdxWcoTF0 [2/2回(PC)] レース中に馬を御してヤラズするのは むっちゃくっちゃ難しいから 基本、降りるしかないが
馬自体に事前に仕込みをして 能力を減退させる方法は実はいくつもある
一つは大量に水を飲ませること もう一つはある爬虫類の臭いを嗅がせると 馬は怯えて、闘争本能を喪失する
あと馬が疾走しているときに馬の爪が伸び縮みしているのは 良く知られたことだが、これを利用して蹄鉄の釘を少し長めに打つと 馬が痛がってまともに走らなくなる
これは別に地方だけでなくて つい最近まで中央で普通に行われていたこと
ただ、最近はバレて失職するリスクの方が高くて 誰もやらないってだけ 中央の八百長は目立つ そして、なによりも関係者の給与が上がって 八百長の見返りよりも、はるかにクリーンに生きていけるようになったから だれもしなくなった・・・
地方にいけば、なんでもアリだよ 失職なんて恐れるほどの給与ももらっていないしね だから、こういう事態になるのも仕方ないといえば仕方ない
が、競馬板にF5アタックしている奴等! お前等は許さん 倍返しだ!!!!!
358 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 01:25:40.41 ID:EXUw/xB30 [3/7回(PC)] KGでググると裏社会の大物って出る 金沢競馬に絶大な影響力あって、社台含め牧場関係者から大旦那扱いって・・・ こええええええええええ
390 : 奇行種 ◆YW3mbSawb8zH 投稿日:2013/09/30(月) 01:37:39.48 ID:ScF3KS1a0 [22/36回(PC)] >>358 ヒエ~ 絶望しました・・・私は貝になります・・・。
400 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 01:40:43.73 ID:47IRBiq/0 [10/16回(PC)] >>390 おいw ここまでやっといてそれはないだろw
401 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 01:40:44.62 ID:Vw2etISO0 [9/17回(PC)] >>390 それだけ調べて○クザの大物って知らなかったのかいw
408 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 01:43:14.83 ID:O8JpPEgcI [5/5回(iPhone-wifi)] >>390 遺書は親友に預けておけ
752 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 04:34:28.08 ID:CBJNFjG40 [4/4回(PC)] 売上げもたった200万くらいの差だもんなぁ。 もちょっと不可解なレースとかわかりやすい証拠がほしいな。 Oダイブや追わない秋山みたいなインパクトあるレースないのかね。
647 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 03:15:56.85 ID:FTkNkjbW0 [2/2回(PC)] 実際のところ今回>>1さんが提示した八百長と思わしき不可解な要素は 公的に訴えたりした場合、
八百長が確定になる決定的な証拠になりえるのかな? アホな俺におすえて・・・
657 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 03:18:41.12 ID:zG1KI+ZR0 [4/6回(PC)] >>647 これだけじゃ何も起きないよ。 こういう疑惑があるってことで、警察なりNRAなりが動いて八百長をしたという明確な証拠が出てこないと無理。相撲のメールみたいな。
827 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 06:32:19.04 ID:TR1yvaaIO [1/1回(携帯)] 金沢競馬とか初めて知ったし
828 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 06:32:44.70 ID:FLNE3N/d0 [15/29回(PC)] >>827 日本海側唯一の競馬場やで
もうなくなるかもわからんけどな!
830 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 06:35:09.56 ID:VfK3YlqX0 [2/2回(PC)] 新潟「・・・」
860 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 07:35:41.38 ID:drYuSUhb0 [7/7回(PC)] >>828 小倉「」
944 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 09:18:46.13 ID:m0qwKkRu0 [19/21回(PC)] Oのあのレース、実況では
なかなか騒がれたんだけど、
競馬板の人ですら全然知らなかったとはなぁ。 そりゃやりたい放題になるわな。
898 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 08:38:15.59 ID:FUTcimJc0 [1/1回(PC)] 登場人物の説明が欲しい
906 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 08:49:51.42 ID:FLNE3N/d0 [21/29回(PC)] >>898 <主要人物> KG:いわずと知れた金沢競馬の大馬主。関与の程度は不明だが、本業は悪徳リフォーム業者で脱税有罪歴も。 K1調教師:潰れた高崎から移籍のトップ調教師。管理頭数が多いので複雑なシナリオもらくらく YH騎手:全国各地での騎乗も多い金沢のトップジョッキー。昨年は地元でやや干され気味も今年はK1厩舎で復活。 OS騎手:出回っている落馬騎乗はこの人。もとは名古屋デビューで、K1厩舎所属。
<ほか疑惑騎手> HH 2013年度33戦27勝、収得賞金979万7,000円 リーディング10位 TH 2013年度246戦24勝 収得賞金617万8,000円 リーディング12位 HS 2013年度360戦32勝 収得賞金 1814万7,000円 リーディング6位 HK 2013年度272戦29勝 収得賞金 934万7,000円 リーディング8位 ST 2013年度309戦9勝 収得賞金 364万2,000円 リーディング16位
26 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:00:59.73 ID:eD8/SUM10 [1/12回(PC)] ハクサンムーンの馬主やん。
31 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:04:52.85 ID:6JukO3XSO [4/12回(携帯)] >>26 そやで そのKGが黒幕であり諸悪の根源
このままだと、KGの有力馬を中央で多く預かってる 西園調教師にも疑いの目が行くんじゃないか?w
41 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:09:19.17 ID:eD8/SUM10 [3/12回(PC)] >>31 シルポートもそうなんだ? 結構良い馬当ててるじゃん。 金沢の大馬主だったんだね、知らんかった。
42 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:10:33.98 ID:Bz3bwqM70 [2/3回(PC)] >>41 シルポートは大元の馬主が何かやらかして馬持てなくなったから売った馬
44 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:13:22.57 ID:DHyg8M1x0 [1/7回(PC)] >>41 ハクサン ⑧⑨③から来てるらしい
※嘘ですw
37 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:06:52.03 ID:FLNE3N/d0 [8/39回(PC)] でも、KGってハクサンムーンでGⅠ2着するくらいだろ?金沢の 八百長なんてちんけな利益を取りに行くメリットってなんなんだろうな。 かといって、本業からして名義貸しの調教師が勝手に動いた、ってこともなさそうだし。
46 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:15:18.58 ID:oqhj6TMr0 [1/11回(PC)] >>37 俺もそれは昨日疑問に思ってレスした。 だから八百長だとしても、
馬主は知らないんじゃないか? 昨日の9Rが八百長だとすると、八百長に関与してて馬券買った人間は300万近く入れてるハズ。 で、八百長が成功してても、払い戻しはいいとこ倍の600万とかだろ。 だとすると儲けは300万ぐらい。 それを関与した人間で分けた時、馬主にいくらくるんだ?って話だよ。 そんなチンケな利益で、中央でも馬主やってるような人間が八百長に関与するメリットが思い浮かばない。
47 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:15:58.88 ID:rDYnO1vM0 [1/3回(PC)] KGが今現在所有しているJRA所属馬は4頭 冠名ハクサンの馬だけが最初からKGが所有していた馬
ハクサンムーン:最初からK所有 シルポート:後藤繁樹所有→百万武夫所有→K所有 キングストリート:後藤繁樹所有→百万武夫所有→K所有 ハクサンレガシー:最初からK所有
引退した馬にも最初後藤繁樹所有だった馬が沢山いる それらがほぼ全て百万武夫を経由してKに流れついている
ちなみに今後藤繁樹と百万武夫は1頭も馬を所有していない
94 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:50:05.96 ID:eP2afdP+0 [1/1回(PC)] >>46 確かにリスクとリターン天秤にかけたら
明らかにリスクのが重いな
50 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:16:29.52 ID:6JukO3XSO [5/12回(携帯)] >>42 前馬主は脱税で逮捕
…って言いながらKGも脱税で逮捕歴があるのだがw JRAもどうしてこういうブラック企業のヤクザに馬主資格を与えるかねぇ…
74 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:29:57.59 ID:pzGr6NKhO [1/1回(携帯)] 警察の裏金問題の動画をYouTubeで見たんだけど、 確か元警察官な仙波って人な内部告発。 この人が言ってたけど、 警察の不正は 皆も加担してるから内部告発が出来ないとか言ってた。 この八百長問題も内部告発があれば一発なんだけど、 自分も逮捕されるから告発の可能性はほとんどないかw
76 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:31:44.25 ID:lS2qPe/8I [6/14回(iPhone-wifi)] >>74 Oを吐かせるしか無いなw
78 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 10:33:09.11 ID:2kNkBHzk0 [2/14回(PC)] >>76 Oさん消される前に逃げてー
91 : 金沢競馬が動きます! 投稿日:2013/09/30(月) 10:48:36.43 ID:zB0iJvNpO [1/4回(携帯)] 金沢競馬に電話しました。
2ちゃんねるの書き込みについて否定されるのなら、八百長疑惑として名出しした騎手調教師の名誉毀損にあたるので 警察に相談ぐらいできるだろうと言い合いし、上と相談をして対応することを約束してくれました。
※電話でのやり取り↓ 街宣車で八百長騒ぎをしている噂は本当なのか? 【本当です】苦笑 八百長疑惑の苦情はよくあるのか? 【あります】 本当に八百長をしていないのか? 【公正にやっております】自信なげに【証拠もないので…】 2ちゃんねるに実名が晒されているのに何も対応しないのか? 【えっ、、どこにですか?】 2ちゃんねるで炎上しとるぞ!過去にわざと落馬している動画もアップされとる! 【動画もですか…、】 これだけ騒がれたら、どこかのマスコミが報道するぞ!だんまりは通用しないぞ! それより疑心暗鬼に陥ったファンが黙っていないぞ!告訴しなくても 警察に相談するか、金沢競馬の公式サイトで八百長騒ぎを鎮静化する文を搭載しないと納得せんぞ! ネット環境がよくなり全国で買えるから、地元だけの問題と甘くみていたら大変なことになるぞ 今度、大きなレースがあるんだろ?このままでいいのか? 【今から上と相談します!】【書き込まれているサイトを教えてください】 2ちゃんねるの競馬板。本日金沢9Rで八百長が行われます。 【わかりました確認して対応を協議します】 書き込んだ人は本気や、腹をくくっている。競馬ファンの俺は もう地方競馬を買わないと考えている。もう多くの人が八百長疑惑に翻弄されている これは被害だ!もう買わない、地方はふざけたことやっとるのか!と思うことはイコール損害が生じている。八百長やっていないという自信があるのなら警察に相談ぐらいできるだろ? 【わかりました必ず協議します】 絶対なんらかのアクションせな俺は納得しないぞ!俺は脅したりはしない ここまで騒がれたらファンとして納得の答えが欲しいだけや! 公衆電話を使う卑怯なことはしない!携帯で掛けたからな!だからそちらも絶対納得のいく対応とらなければ許されないぞ! 【はい!上と対応を考えます】 頼むぞ!【わかりました!ありがとうございます】
136 : 電話した者です 投稿日:2013/09/30(月) 11:18:29.76 ID:zB0iJvNpO [2/4回(携帯)] >>98 >>91の電話をした者です。金沢競馬のサイトを見て電話しました。 なんかまた八百長の苦情電話かいなって対応でしたが、 詳細に説明したらビビっていました。
やはり大きなレースが控えているからでしようか 動画にも興味を示していました 刑事告訴するのかどうか何回も聞いたが、なぜか八百長の証拠はないですから告訴は… と繰り返すので、八百長じゃなく実名を晒されたことについて告訴するのか?それまでしなくても 相談もしないなかと怒鳴ったら、ようやく解ってくれました。 電話した感想は よく八百長の苦情があるらしき面倒くさそうだった 2ちゃんねるの書き込みはたいしたことない、よくネットで書かれているから 炎上しとるぞ!大変なことになっているぞ!で慌てだした こんな感じでしたw
286 : 金沢競馬に電話した者です 投稿日:2013/09/30(月) 12:09:52.63 ID:zB0iJvNpO [3/4回(携帯)] >>91の電話をした者です
熱く言い合いになったので書き忘れていましたが 昨日の金沢9Rのオッズの
異常な売上について突っ込んだら 【ああ、そうですね…確かに】
っと言葉を濁していました。 電話する前からわかっている様子で、
かなり動揺していました メインより多いな、おかしいやろ 【ええ……、まぁ…】 特別なイベントもないのにな?誰か引退するのでもないし、有名な馬が引退するでもない おかしいなぁ~!!それがちょくちょくある、ありえんやろ!! 【ああぁ…、、そうですね………。】
やっぱ胡散臭いよなw
392 : 電話した者です 投稿日:2013/09/30(月) 12:32:33.07 ID:zB0iJvNpO [4/4回(携帯)] 電話して朝に八百長の苦情電話があったか聞けば教えてくれるよ なんせ街宣車で八百長騒ぎしていることや、今まで八百長の苦情電話が掛かってくることも 答えてくれた ネットの書き込みもよくあるとも言っていた 電話してみれば解るよ
437 : 名無しさん 投稿日:2013/09/30(月) 12:44:49.76 ID:3YJaKX2u0 [2/2回(PC)] 馬(ま)ずい話 ttp://keibabigfun.blog.fc2.com/blog-category-6.html
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380434935/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380457147/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380464449/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380501493/
http://www.logsoku.com/
※あくまでファンの立場で得られる情報のみで考察・憶測し立てられたスレです。
これだけの情報で八百長とは断定できません。
事実は数百万程度の差で不可解なオッズが出ている事のみです。
今までの当ブログ記事まとめ
八百長疑惑のレース集(その0)
金沢競馬で八百長疑惑が出て2chで話題に その1
その2以降→ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
八百長疑惑のレース集(その0)
金沢競馬で八百長疑惑が出て2chで話題に その1
その2以降→ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
2,3,4番人気で5,6,7着
948 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2013/07/17(水) 13:19:42.89 ID:JtW7tayn 7レース 今ならまだオッズ見れるからみんな見とけよ とんでもないことになってるからw あと売上も三連単300万ほど、三連複は100万ほど多いな 【※引用者注 レース発送時間は14:30】 952 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2013/07/17(水) 21:56:38.49 ID:dJ4hMiUt 4番が一着鉄板で10番が飛ぶのはオッズ見て理解できた 953 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2013/07/17(水) 22:59:55.18 ID:qGOpXV5A 7R時計的にも馬券になりそうなK田I厩舎3頭とG市の馬除いた3連単4頭からの2,3,5流しが売れてるな わかりやすいな 954 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2013/07/17(水) 23:26:28.24 ID:EKg/b/av だから、K田I氏は馬券で金儲けしてるので。 955 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2013/07/18(木) 00:00:25.90 ID:JtW7tayn 今回は〆切何分前に大口入ったの? これだけ分かりやすかったら乗って便乗出来たやついるんじゃね? だって三連単4→235→235の6点が1?6番人気独占だしなw 956 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2013/07/18(木) 00:29:28.30 ID:Xy8nrGWE また八百長か・・・ 959 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2013/07/18(木) 11:41:30.16 ID:/hlkuRxM もう呆れて文句言う気も出ないw
広告

自分から飛び降りる騎手なんて普通はいません、
これが一般論です」
動くべき所は水面下でとっくに動いているはず」
売上少ない地方競馬ならどこにでもあるけど
3連単が安い異常オッズ見つけて喜んでるけど
かつ人気サイドもこけさせるって
何人ぐるみなのよっていう
3連単にゃ微細な影響しかねーだろw
八百長の根拠にはなりにくい理由がそれ
私が見つけた八百長です。
JRAから訴えられた人みたいに
馬券で生活してるプロだったら面白いんだがなあ
Gにとってはゴミみたいなもので、
調教師が馬を八百長に使いやすいのかな~と

人気が落ちるのを待ちました。
暇があれば是非とも
スレを立てたかったのですが
聞いていたので


八百長が確定になる決定的な証拠になりえるのかな?
なかなか騒がれたんだけど、
競馬板の人ですら全然知らなかったとはなぁ。
※嘘ですw
馬主は知らないんじゃないか?
明らかにリスクのが重いな
2ちゃんねるの書き込みについて否定されるのなら、八百長疑惑として名出しした騎手調教師の名誉毀損にあたるので
やはり大きなレースが控えているからでしようか
異常な売上について突っ込んだら
っと言葉を濁していました。
かなり動揺していました
シルポートはサニングデールで知られる後藤繁樹氏の持ち馬でしたが、 2010年に脱税での実刑が下ったために手放された経緯があります。 「抱き合せ」で請け負ったのが次のオーナー百万武夫氏です。 「転売馬は走る」の見立て通りに再びマイル路線に転じて激走。 重賞2勝を含む3勝を挙げて賞金を荒稼ぎ。 ところが、転売されてちょうど1年後に再び名義が変更になります。 それも百万氏の所有馬全てがKG氏へ移る形となっており、 KG氏名義の馬が2011年秋頃から走り始める一方で、 百万氏は突如としてこの舞台から姿を消しています。 当初は「厳しいご時勢だからありえる話」と捉えていましたが、 百万氏とK氏の勝負服が酷似している点に気がつきました。 調べてみると百万氏が馬主活動を始めたのが2007年。 一方のK氏はこの前年に脱税の罪に問われており、 実刑は免れていますが執行猶予刑が言い渡されています。 馬主資格というのは取り消されると5年間は登録が拒否されます。 馬がトレードされた2011年は判決が出た2006年からちょうど5年後。 その間に勝負服が酷似している百万氏が挟み込まれている…。 そんなふうに考えると一本のラインが浮き上がってくるように思えます。 百万氏の存在が極めて希薄になってくるのが否めないところです。 反響の大きかった桜花賞のヴィルシーナの件もそうですが、 お金の流れが見えてくる「所有・所属」について考えるのは、 馬券を獲る上でのひとつのテクニックであるのは間違いありません。 なぜ、シルポートに数奇なイメージを抱いたかというと、 オグリキャップの事を思い出したのです。 あの馬もオーナーが数度替わりましたが、 「脱税」絡みであったことと、 馬主変更後も同じ勝負服で走っていたことで連想したのかも。 シルポートの場合は「逃げ」馬だけに…ですね。
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380434935/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380457147/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380464449/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380501493/
http://www.logsoku.com/
※あくまでファンの立場で得られる情報のみで考察・憶測し立てられたスレです。
これだけの情報で八百長とは断定できません。
事実は数百万程度の差で不可解なオッズが出ている事のみです。
![]() |
優駿 2013年 10月号
ロングインタビュー 武豊 ダービー馬と世界最高峰の舞台へ 完全観戦ガイド[現地リポート] オルフェーヴル 歴史を変える“最後のピース” キズナ 経験ではなく勝つための遠征 [追悼特別企画] さらば トウカイテイオー [秋のGIシリーズ開幕特集] 担当厩務員・調教助手に聞いた 有力馬たちのここに注目! |


今までの当ブログ記事まとめ
八百長疑惑のレース集(その0)
金沢競馬で八百長疑惑が出て2chで話題に その1
その2以降→ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
一度、スタートで6番の馬にぶつけて、そのあと、大きく外に振って最後方。
八百長確定。